最終更新:

73
Comment

【554936】学校に支払った費用の税額控除!

投稿者: 学費大変!   (ID:Dff/x1jqV.k) 投稿日時:2007年 02月 03日 00:44

私立中学・高校に進学させる親は(公立教育分)税金と私立学校費の二重払い。
金持ちしかいい学校(私立)に行かせられない現状はいかがなものか?


教育バウチャーもその問題を解消するが、実現には問題も多い。


やはり少子化対策として学校に支払った費用(塾・予備校除く)の税額控除が望ましい。
中学・高校などに支払った学費を所得から控除できれば子供も少しは増えるかも...


財源以外に問題はないと思うが、いかがでしょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【582856】 投稿者: 教育パパ  (ID:GaEYuIWzSdE) 投稿日時:2007年 02月 28日 16:43

    面白く読ませていただいています。
    私学は費用負担は大変ですが、税額控除なんて言わないほうがいいですよ。
    実現したら、税額控除するかわりに・・・って、役人は必ず言い出しますよ。
    実際、今回の必修科目の問題でも、私立の中高に対して管理を強化しよう
    と考えているようですし。


    私自身、公立→国立って進みましたが、自分の子供は私学に入れています。
    中高だけじゃなくて、大学も文系学部なら私大のほうが良いようにも思います。
    娘は私大に進みました。

    役人が関わっていいことって何もないです。放っといてもらうのが一番です。
    彼らは、懸命にやっていますし、良かれと思って頑張っているのでしょうが、
    能力がないのか、過去の成功経験が邪魔しているのか、わかりませんが、
    ボケた結果になるんですね。


    公立中高の税金負担額は相当なものです。
    先生方の給与、退職金、年金まで考えたら、私学の授業料は安いもの。
    私学は良く頑張っています。


    一旦落ちた公立の復活はなかなか難しいです。
    私は、公立学校をJRや郵便局みたいに民営化したら、って思っています。
    間違いなく、公立学校の費用負担は減るでしょうね。税金も安くなるかも・・・


    お金はかかりますが、頑張って働くしかないですね。





  2. 【584389】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:IBnhTnMaUpA) 投稿日時:2007年 03月 02日 09:59

    日本のお役人は、世界的に見てもかなり優秀だと思っています。
    但し、この優秀さの使う方向性にかなりの問題点が多いとも思い
    ます。
     
    多くは、なにか制度の見直しや新設する場合は、まずはいかに
    自分及びその関連が有利になるように、本来の目的を建前として
    作り変えてしまい、そのこじ付けがや文章解釈に対して、一般市
    民が文句言いにくくしてしまいます。
     
    その技は見事としか言いようがないですね。

  3. 【585710】 投稿者: 一母  (ID:Zj.cfysDCxY) 投稿日時:2007年 03月 04日 00:03

    教育は個人の問題ではないと思います。
    今の日本は費用の問題以外でも、自分の子どもがどう育つかはその家庭の責任と言う考えが根強く、
    いい学校に入れるのは努力したから、
    お金があるのは努力したから、
    と、なんでもかんでも個人と家庭の責任で終わらせてしまっているように思います。
    結果としてそうなっているのと、それでいいと思うのとは別。
    子どもを育てる責任は社会にもあると言う事を子供を持っていない人も、
    私立にしか眼中にない人も
    自分の子どもが大きくなってしまった人も自覚し、
    子ども達、そしてその親達のおかれている現状の苦しさに眼を向けるべきというのが基本でしょうね。
    お金だけもらっても浮かばれません。
    でも子どもをよく育てようと思った時、家庭の経済的な負担はもはや異常な水準ですね。

  4. 【587821】 投稿者: 教育パパ  (ID:f0jAasH2HG.) 投稿日時:2007年 03月 06日 16:22

    一母さんのおっしゃるとおりです。
    教育費の多さは異常と言えると思います。
    それもそのはず。ご近所の公立に通う生徒さんの分まで払っているのですから。


    あと数年で教育費の出費がなくなれば、吾家の家計も余裕が出てくるのかも知れません。
    でも、その頃になれば、このようなサイトなども見なくなるでしょうし、教育について
    考えることもなくなっているように感じます。現在は結構吾家の子供たちの教育のことが
    私の頭を占有していますが、近い将来にはたぶん大幅に減っていることでしょう。


    今の世の中「自己責任」とかいうイヤな言葉が幅を利かしています。
    それぞれの家の教育問題もその範疇と割り切られているように感じます。
    私を育ててくれた両親やご先祖さんに対して、「次の世代も大丈夫ですからね」と
    いう気持ちで子育てしています。自分が死ぬ時に心配なことは、たぶん子供のこと
    だろうと思うから、こうして自分なりにできる限りのことをしているのだろうと
    自分のことを分析しています。


    話しは変わりますが、
    私の勤務先で、数ヶ月間業務に携わるメンバーが5〜6人足らなかったんですね。
    ある程度のPCの知識があればできる仕事だったのですが。
    それで、会社に人員要請をしたら、やって来たのが中国人なんです。
    これがまた優秀で、日本語もうまいし、謙譲語と丁寧語の区別もOKなんですよ。
    当然、英語もOK。仕事のハカドリもススイノスイです。
    国家のことを考えれば、プラプラしている日本人を教育して使うべきなんでしょうが、
    企業はそんな余裕もありませんしね。
    中国の海岸寄りの人々なんですが、よく勉強しています。航空券も安くなりましたし、
    費用的にもそれほどでもないんですね。


    近くの国を見ても、若者は良く勉強しているように感じています。
    中国も韓国も台湾も。
    私達の世代が教育に力を入れなければ、日本国はダメになってしまいます。
    政府がダメだなどと暢気なことを言って時期ではもうないように感じています。
    吾々が自分でできることから始めるしかないのでしょう。
    教育に関わる役人の悪口など言っている場合ではないのでしょうね。



  5. 【589565】 投稿者: ぷーくくく  (ID:1FlEH/.URQI) 投稿日時:2007年 03月 08日 13:36

    ここでブーブー文句言っている暇があったら、だんなと一緒に働くんだな
    金のある人はそれなりに努力しているから収入のいい仕事に就いたんだ。
    運が良くてなったんじゃない。
    また収入がいい仕事はリスクも大きい。
    あの女は金持ちの男と結婚したと嫉妬まじりにものを言う人間もいるが
    選ばれる理由があったんだ。あんたになかっただけ。
    金持ちしか「いい学校」に入れない
    わが子が「いい学校」にしてみせるぐらいの意気込みがほしいね。
    だから平凡な人間ばかりの集まりなんだよ日本は。
    真昼間からPCにかじりついて、自分の無力さを嘆くわけでもなく、
    世間に責任転嫁している暇があったら、時給700円でも稼いで来い!
    汗水たらして働いているだんなの給料に文句いうな
    まずそれから国の文句をいえ!

  6. 【590207】 投稿者: だから  (ID:p0q/17jDOOE) 投稿日時:2007年 03月 09日 05:48

    ↑のような人がいるから日本って進歩しないんじゃない!

    私は社会人平均の年収はちゃんともらっているし、夫はその倍以上の給料を頂いてますよ。

    責任ある仕事をさせていただいています。

    子供も「いい学校」と言われているところに通っていますよ。

    でも、今の日本の教育環境には疑問を持ってます。

    自分のことだけ考えていればいいと言う、そういう問題じゃないと思いますけど?

    日本の教育水準が低下しているから、塾や、私立進学でお金がかかる。

    だから子供を持つことへの不安を抱き、出生率にも影響する。

    お金が無ければ良い教育を受けられないことが、当たり前なんて考えの国は、先進国とは
    思えません。

    子供に期待するのもよいけど、大人なのだから、大人こそ何とかする意気込みがほしいです。

  7. 【590284】 投稿者: 惻隠の情  (ID:Zj.cfysDCxY) 投稿日時:2007年 03月 09日 08:51

    上でわめいている方へ。
    そくいんの情、とよみますが、かの藤原正彦氏の「国家の品格」の主題です。

    金持ちは本人が努力したから?
    いい仕事に就けないのが本人の努力が足りないから?
    不幸な人は自分が悪い?
    なんでも自己責任ですか?
     
    かつて「なせばなる」は私の座右の銘でした。
    それで自分を折に触れて励ましてきました。
    でも、子どもの親になり、
    やろうとしてもできないものもあると言う事を、おりに触れて経験せざるを得ない事が増えました。

    自分にも人にも厳しいところがありましたが
    しょうしょう寛容になりました。

    努力しても報われない人というのもいます。
    でも地道にやっていれば必ず神様は見ていてくれる、悪いようにはならない、という価値観が少し前まではありました。
    でもそれは周りの人々に余裕があったからこそだと思うのです。
    自分だけのことをそれぞれが考えていればいい、というよう自己責任」の世の中に
    寒いものを感じるからこそ、
    それが出来る立場の人は自分以外の人のために一肌脱ぐことも必要と思うのでしょう。

    それが分からない人は所詮本当の意味のなりあがり人間です。


  8. 【590476】 投稿者: 明るい貧乏  (ID:MSVzrRY/ciM) 投稿日時:2007年 03月 09日 11:38



    以前テレビで、ビートたけしの両親を題材にした「菊次郎とさき」っていうドラマをやっていましたが、その中でさきが常々口にするのが「貧乏の輪廻を断ち切るには学問しかない」でした。
    人がいいばっかりで字の読み書きができず、酒飲みの菊次郎に代わって家を切り盛りし、
    子どもに学問をつけさせようと身を粉にして働きまくるさきの姿に、勇気付けられました。

    うちは母子家庭で私はフルタイムで働いています(ちなみに今日は休日です)。
    財産もなく、はっきり言って貧乏ですから、お金や土地家屋など、
    形あるものは子どもに残してやることはできません。
    だから私は、子供に1人でも立派に社会で生きていけるだけの学問をつけてやりたいと、
    かねてから思っていました。
    幸い子どもが塾に行って中学受験をしたいと言うので、家計を切り詰めて塾代と私立の進学費用を捻出し、現在私立中学校に通っています。

    旅行なんて7,8年行ってないし、私や子供の服はユニクロ・スーパーで調達。
    ボーナスが出た時に(年2回)、インターネットで美味しい蟹(5000円位)を取り寄せて食べることが、唯一の贅沢です。
    子どもも、うちが貧乏なのに私立中学に行かせてもらっているという気持ちが強いのか、
    誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント・お年玉も自分から「いらない」と言います。
    ちょっとかわいそうになることもありますが、でも、貧乏だからこそお金のありがたさや、
    学費を出してもらっているありがたさがわかってくれているのかな、と思います。
    学校には医者や弁護士など、高給取りの保護者が多く、子どもが「みんなお金持ちなんだよ」と
    言いますが、別にそれを悲観しているわけでもないし、私も「貧乏人の底力を見せてやれ!」と、冗談交じりで子どもに言っています。
    でも、このスレッドタイトルのようなことは今まで一度も思ったことありません。
    こんなこと考える人がいるんだ〜と、読んでいてびっくりしました。

    一生懸命に働いても明日の食べ物に事欠く人や、障害者の方たちのように、社会が手を差し伸べるべき人たちには、今まで以上の手厚い保護が必要だと思いますが、
    このスレに参加している方たちは、パソコンを買う余裕もあるし、専業主婦の方も多いですよね。
    ぷーくくくさんは乱暴な物言いですが、私はもっともだなと思います。
    公立は良くない、何が何でも子どもにいい教育をつけたいから私立へ、と思うのなら、家や車を売ってでもできることです。









あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す