最終更新:

56
Comment

【787941】子供の能力って何歳くらいでだいたい分かりますか?

投稿者: どうなんだろう   (ID:Km91JzDogaE) 投稿日時:2007年 12月 11日 11:29

うちの子供は、現在小1です。
小学校受験をしました。
3校受けて全て合格をいただきました。
塾での成績もとてもよくて、「出来る子なんだ!」
なんて嬉しく思っていたら 大間違い!!!!

合格した子が集まる小学校は、みんな同じく
出来のですよね。(当たり前ですが、、)
その中で、我が子は、どんどんどんどん、埋もれ
ていっているような気がします。
でも、本人はまーったく気にせず、マイペース。。。
最近は、出来ると思うこともあれば、ダメだこれは
と思うことも数え切れないほど。
注意しないといけないことも山ほど。。。。

中学受験を考えていますが、子供の能力について
だいたい分かってくるのって、何歳くらいでしょうか?
今は、上のほうは狙っていますが、一年のこの時期で
もう「だめだろうな」なんて思っています。
悲しいながら、親の勘はあたるのでしょうか?
(ちなみに男の子です)
アドバイス等、どうぞよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【813926】 投稿者: 経験ある小学校の先生なら  (ID:X22IZsoLfiQ) 投稿日時:2008年 01月 19日 11:58

    よくかっていらっしゃると思いますが、

    1年生の時点で賢い子は6年生でも優秀だってこと。

    そうでない子は努力で補えることもあるかもしれませんが
    基本的な能力のベースは違うんですよね。

  2. 【813928】 投稿者: 経験ある小学校の先生なら  (ID:X22IZsoLfiQ) 投稿日時:2008年 01月 19日 12:00

    >よくかっていらっしゃると思いますが、

    ゴメンナサイ訂正です。



    よく分かっていらっしゃると思いますが、

  3. 【814026】 投稿者: とおりすがり  (ID:OVBBBnBynrQ) 投稿日時:2008年 01月 19日 14:50

    地方出身で、小学生から塾通いする子なんて誰もおらず、親も子供の勉強なんか見ない、っていう、ほとんど「素・天然」な土地で育ちましたけれども、成績の良い子は一目で分かりました。それは・・・「物知りでオタク系、運動神経悪くて性格はおっとり」。特に際だって賢い子ほど、オタク度高かったです。
    都会はまた違うみたいですけど。

  4. 【815312】 投稿者: 社会人の能力  (ID:OE12Mrf17M6) 投稿日時:2008年 01月 21日 08:20

    東大に入る能力は地道な努力と試験傾向の分析で十分に可能と思います。

  5. 【815335】 投稿者: オタク度の高さ  (ID:IZtegkJnOt2) 投稿日時:2008年 01月 21日 08:52

    とおりすがりさんの感じて来られた事、同じ思いです。
    小学校高学年くらいからはあまり人と違うとからかわれたりするせいか、目立たなくなるようなんですが、小さい頃から妙に何かに突出して詳しいオタクっぽさのある子はタダモノじゃない気がします。
    車のバッテリーを宝物として見せてくれた子、電車オタクの子、幼い頃に変なのー・・・と思った男の子が後々大変賢かったです。
    運動神経よい子にも優秀な子は多かったんですが、全体的にバランスがよいという感じで・・・・頭脳が飛びぬけていいと感じた子は運動神経の方は共通していまいちでした。
    そういう傾向って多いのかな??
    同じような見方の方がいらっしゃって「お!」と思いました。

  6. 【815356】 投稿者: 栴檀  (ID:XkfQBVwCGAg) 投稿日時:2008年 01月 21日 09:19

    とおりすがり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 地方出身で、小学生から塾通いする子なんて誰もおらず、親も子供の勉強なんか見ない、っていう、ほとんど「素・天然」な土地で育ちましたけれども、成績の良い子は一目で分かりました。それは・・・「物知りでオタク系、運動神経悪くて性格はおっとり」。特に際だって賢い子ほど、オタク度高かったです。
    >
    私も、塾なんてほとんど誰も行かない(そもそもなかった)田舎で育ちましたが、
    反対でした。
    勉強の出来る子は、運動も出来る(というより元気で積極的)子たちでした。
    「オタク系、運動神経悪く」タイプは成績も二番手グループでしたね。
    栴檀は・・・ですが、大器晩成もいますからね。あまり小さいうちに見切りをつける必要も
    ないかと思います。
    といって、子供の尻を叩いて勉強させるのはやめたほうがいいです。それで成功した例は
    聞いたことがありません。失敗例はたくさん知っていますが。
    その子にあったペースを静かにサポートするしかないのではないでしょうか。

  7. 【815484】 投稿者: 田舎教師  (ID:oC3NYkxEpUk) 投稿日時:2008年 01月 21日 11:19

    昔、田舎で中学教師をしていました。(無人野菜販売所があるほどの田舎です。)
    そんなに田舎なのに毎年学年(200人くらい)から2.3人東大に進学する子がいました。7年間必ず2.3人いました。
    なぜかおっとりさん多かったですね。運動神経は関係ないかな?


    今思うに、学区内に官舎があったことが大きかったようです。大学教授の子どもが大勢いました。でも、その東大進学した2.3人は官舎の子ばかりではありませんでした。
    地区全体がのんびりはしているのだけど、基礎学力はついている・・・そんな感じでしたね。塾はありませんでしたが、生徒は学校の授業を真剣に聞き、先生方も熱心でした。使い古された表現ですが、こつこつ真面目にやる子が伸びていきました。


    小学校から送られてくる成績は参考になるものもあれば、全く参考にならないものもありました。伸びる時期が人によってこれほどまでに違うのかを目の当たりにしました。

  8. 【815499】 投稿者: 初雪  (ID:cm2edW.mrf.) 投稿日時:2008年 01月 21日 11:38

    田舎教師 さんへ:

    > 小学校から送られてくる成績は参考になるものもあれば、全く参考にならないものもありました。伸びる時期が人によってこれほどまでに違うのかを目の当たりにしました。
    >
    >


    私もこれにはしみじみ同感いたします。
    昨今の親御さんはせっかちですよね。都会では人にあおられてしまう面もあるのかな。
    美しい花がつぼみの状態なのを「早く咲いて!」とむしってめくっているような、なんとも可哀相な光景も見られます。子どものペースを大切にした子育てを出来る社会だといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す