最終更新:

30
Comment

【1303812】公立小中の謝恩会・慰労会・・転勤送別会に餞別・記念品

投稿者: 島抜けの龍   (ID:sdG1udx6bXI) 投稿日時:2009年 05月 25日 18:09

  ★日頃あれだけ生徒に踏ん反り返ってるんだから神の如くに清廉潔白な筈だが★


公立小中学校で一年が終わった、或いは卒業式を終えたと言うて教員に保護者が謝恩会を開
く、其の上記念品まで贈呈する。担任教員が転勤になったと言う事で送別会を開催してまで餞
別と言う現金を握らせ、其の上記念品まで手渡す事が最近横行している事を知った。此の餞別
現金を教員は所得申告しているのか?此の間は拾得現金をネコババした教員が警察に逮捕され
て多いに社会の顰蹙を買った。教員の接待饗応に餞別と言う贈賄、誰かがやりましょうと切り
出さねば此の様な事は起こらないのだが拾得物ネコババと同質の瀆職行為である。公立学校に
は多種多様な家庭の子弟が通学する。当然貧困家庭も今時だから多数存在するだろう。有志だ
けで開催実行しても龍の目から見れば大問題だ。此の様な席にのこのこと教員は顔を出すの
か?多数の皆様の御事例を承りたい、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1303909】 投稿者: はぁ?  (ID:BEB88XU4t8Y) 投稿日時:2009年 05月 25日 19:44

    公立校でその様な事があるのですか!?

    だいたい転勤なんて翌年度の始業式後に知ります。

    結婚で辞められる場合等は有志の子供のお小遣いの一部程度の金額を集めてプレゼント、って子供が企画した事はありましたが。
    横行って何件ぐらいあったのでしょうか?

  2. 【1304298】 投稿者: !  (ID:ENZywkeGcOY) 投稿日時:2009年 05月 25日 23:41

    それ、騒ぐほどのことですか?大問題ですか?

  3. 【1304364】 投稿者: あるまじろ  (ID:qkXF.Xtcbfs) 投稿日時:2009年 05月 26日 00:51

    とある東京都の公立中学校では、


    ◆卒業式後の卒業を祝う会(謝恩会的な位置づけのもの)は会費制(もちろん教職員も会費を払います)、
    ◆お酒が出るということで学校外、お酒を飲む可能性がある&勤務時間内に学校の敷地外に公務以外で出るということで有休取得の上参加、


    でした。
    臨時採用で有休が少なく、かつ幼い子どもがいるので有休はいざという時のためにとっておきたいという状況でも、せっかく保護者の方が企画してくださったお祝いの席なので、断ることはできなかったという知人がいます。(条件は当然の事としても、有休を私事以外で使うのは状況的に厳しかったようです。)

  4. 【1304426】 投稿者: 中にはおかしな学校もあるけど  (ID:tzywX2h3M2k) 投稿日時:2009年 05月 26日 05:01

    いろんな掲示板などで話を読む限りでは
    「おかしな慣習がまかりとおっている地域や学校もあるのね…」と
    思うことがあります。
    しかし、
    「ほとんど全ての学校がそう」ということはそんなにたくさんはないと思います。
    似たような問題を抱えている学校の保護者から
    「そうそう」「うちも」「うちもなのよ」と
    「多数の皆様の事例を募りたい」のがスレ主さんのご希望なら
    そのうち集まってきましょうが…。


    まあ、確かに
    おっしゃるようなことが「横行」している学校については
    「それは変ですね」と思いますけど。

  5. 【1304565】 投稿者: あるまじろ様参る・・龍  (ID:sdG1udx6bXI) 投稿日時:2009年 05月 26日 09:30

    御貴殿は教員様と御見受け致しますが、


    〉◆卒業式後の卒業を祝う会(謝恩会的な位置づけのもの)は会費制(もちろん教職員も会費を払
    〉います)、
    〉◆お酒が出るということで学校外、お酒を飲む可能性がある&勤務時間内に学校の敷地外に
    〉公務以外で出るということで有休取得の上参加、


    上記は個人で自己規律しているのでしょうか?若しそうなら、当然の事とは言いながら御立派
    だと思います。其れが御勤務学校の内規や教委の規則なら、改めて其の様な規則を作ったと言
    う事の証でありましょう。詰まりが規則制定 以前にはルーズに対応していたとも言えます。


    言外に其の様な接待饗応でなくとも会合に出る事自体が有難迷惑と言うニュアンスが伝わりま
    す。問題が有ると気付いて居るのに一部の並外れた保護者が歯に歯の浮くような美辞麗句であ
    る「謝恩」だの「慰労」等と声高に絶叫して音頭を取って呑めや唄えの虚しい空騒ぎ、喜ぶ者
    より迷惑がり、怒りや悲しみを抱く者の方が教員を含めて多そうです。此の様な事は厳しく自
    粛すべきだと思いますね。

  6. 【1304595】 投稿者: はぁ?  (ID:BEB88XU4t8Y) 投稿日時:2009年 05月 26日 09:50

    それで、その横行の件数は?
    数字を教えて下さい。

  7. 【1304656】 投稿者: ホントか?  (ID:AHLVysjIpvM) 投稿日時:2009年 05月 26日 10:48

     スレ主様
     ≪横行している≫というなら既に10や20の事例は掴んでおられるのですか?
      謝恩会を開く(教室で)記念品(子どもの書いた絵)まで贈呈 
      送別会を開催(教室で)記念品(子どもの作文と写真)まで手渡す
    というぐらいなら日常茶飯事だけど。
     あなたの書き方は全く違った情景を想像させます。
      謝恩会を開く(ホテルで?)記念品(美術工芸品)まで贈呈
      送別会を開催(料亭で?)現金(10万?100万?)を握らせ、
      其の上記念品(書画骨董)まで手渡す事が最近横行している
    ぐらいに想像できました。
    すごいです。
    申告しないといけないぐらいの餞別を貰うとは、
    漱石の時代みたいだ。
     というのは大げさな冗談ですが、
    あなたが本当に横行している実態を掴んでいるなら、
    私学に子どもを行かせた経験のある一部の保護者が
    公立と私立を錯誤したためかしら。
    私学では謝恩会は当たり前ですよね。
     卒業式後の集まりなら、もう教師と生徒の親という間柄ではないので
    勤務時間外で勝手にやらせとけって思うけど、
    クラス単位で飲めや歌えというのはいままで聞かないですよ。
    PTAの仕事納めの打ち上げってのはあったなあ。
    あれって接待なの?
    全員自己負担だったよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す