最終更新:

27
Comment

【1353046】母親が毎日1人で飲酒って教育上、問題ですか?

投稿者: ビアホール   (ID:zmuER5XYci2) 投稿日時:2009年 07月 03日 19:15

昨年から主人が単身赴任中なので中学生の娘と2人暮らしです。
いつも夕方6時頃には缶ビールをあけグビグビやってしまいます。主人がいない寂しさではありません。
その後は缶チューハイ。7時頃に娘は帰ってくるんですが、そのころは酒のニオイをプンプンさせていると思います。顔も赤いし。
娘は何も言いませんが心の中では、こんな母親をどう思ってるんでしょう。



たまに天気のいい日なんて昼ごろに飲んでしまうことあります。



教育上、よくないですよね。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【1355077】 投稿者: ワインが好き  (ID:aOWlmEJBGEg) 投稿日時:2009年 07月 05日 22:52

    ほぼ毎日ワインを飲みます。
    私は家では食事の時にしか飲みません。
    今日は白ワインが飲みたいから・・・とか、結構夕食のメニューは私の気分で決めています。
    初夏はプロバンスの赤ワインがステキです。
    スレ主様、お酒やめたいんですか?
    どうして?
    後ろめたいから?
    私はおいしくワインを飲みたいから、夕食を頑張って作っちゃう。
    子ども達が大人になったら、一緒におつまみ作りつつワインを飲みつつ
    いろんなことを話したりできるかなぁと楽しみにしています。
    私自身、成人してから、父にステキなバーに何回か連れて行ってもらって、
    いいお酒をいろいろ体験させてもらいました。
    そして、外で飲むときは注意して飲まないといけないこともわかりました。
    今、外で飲むときは周りにあわせます。
    飲むお酒の種類も、量も。
    私、かなり飲めるのであわせられちゃうんですよね、これが。
    でも、あわせられるかどうかと、私が楽しいかどうかは別ですね。
    私が自分から一緒に飲みに行くの相手は、義理でしょうがない場合を除いては、
    ある程度つきあいがあり、好意をもてる人に限っています。
    大人数も敬遠しています。
    おいしいお酒とおいしいお料理を、少人数で会話を楽しみつつ・・・が
    私は一番心地いいです。
    お酒が大好き。
    だから自分なりのルールを決めています。

  2. 【1355637】 投稿者: 飲んべえです  (ID:tzywX2h3M2k) 投稿日時:2009年 07月 06日 12:38

    どうやらスレ主さんの悩みの根本は
    「教育的かどうか」というよりも
    「その飲酒、大丈夫なのか?」というところにあるような気がしてきました。


    つまり、お酒に「逃げている」ような気持ちをもちつつ、
    飲んでいる、そして病めなきゃと思っていてもやめられないのですね。
    娘さんの視線云々以上に、そういう精神状態のスレ主さんが心配です。
    「気晴らし」ではなく「憂さ晴らし」
    「楽しい」ではなく「寂しさを紛らわす」…
    そういう飲酒を続けるのは、やっぱり身にも心にもよくないのでは?
    誰でもいいので、その気持ちを明かして
    ため込んでいる気持ちを吐き出してみては?
    お酒といっしょにそんな気持ちを飲み込んでいるのは
    やっぱり悲しすぎます。

  3. 【1356099】 投稿者: アダルトチルドレン  (ID:jl4tMObqtew) 投稿日時:2009年 07月 06日 18:44

    お気をつけて様


    皆さんご指摘のスレ主様の問題、なんだか人事とは思えなくなってきました。
    娘に、2人の食事(偶然ですが、私も主人の仕事の都合でほとんど娘と2人の夕食です)でいつも飲酒する母親の事をどう思うか聞いたところ。「ママの楽しみだからいいと思う。身体は心配だけど^^;」と言いますが。
    しかし・・・


    >私が高校生の頃には、夕方キッチンで夕食の支度をしながらお
    >酒のにおいをさせていました。そのときはなぜか「お酒をやめ
    >たら」と言わなかった…。母が飲むと元気で楽しそうになるか
    >ら言えなかったのです。


    やはり、どんなに楽しそうでも嫌なものなのですね・・・。
    お辛い記憶だと思いますが、その時の心境をもっとお話頂ければ、私の薬になると思います。(スレ主様、割り込みお許し下さい)

  4. 【1357601】 投稿者: スレ主です  (ID:mRDkDyBOBdw) 投稿日時:2009年 07月 07日 22:45

    >「教育的かどうか」というよりも
    「その飲酒、大丈夫なのか?」というところにあるような気がしてきました。
    >つまり、お酒に「逃げている」ような気持ちをもちつつ、
    飲んでいる、そして病めなきゃと思っていてもやめられないのですね。



    そうですね。教育的にどうかではなく、こんな飲み方して大丈夫?とお聞きした方がよさそうです。

    お酒に逃げているというのは当たっています。
    1人でいると、悪い事ばかり考え、悶々としているのが辛くなり飲んでしまえば、いやなことも忘れられるかなと・・・


    キッカケは主人の仕事でした。
    減収、地方に転勤、そして、ますます生活が苦しくなり。。。
    マンションのローン負担も増え将来が不安で仕方ありません。


    そして近所に住む母のこと。
    母は身内や友人の悪口ばかり言い、自分から人間関係をこわしていることにも気付かず周りのせいにしてばかりいるのです。
    なんで、自分も悪いところがあると認められないんでしょう。。。
    だんだん私が寄り付かなくなると「娘のくせに冷たい」と責められ、主人の事も「頼りない男と結婚して」とバカにされます。
    地方の転勤を断れば、もう会社には残れません。お金がないと夫婦関係も悪くなり喧嘩も次第に多くなりました。


    娘は、その頃から話さなくなりました。



    何もかも忘れたい、という現実逃避からお酒に逃げているのですね。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す