最終更新:

25
Comment

【1424930】定期テスト、範囲以外・習ってない所からの出題

投稿者: 想定外   (ID:RtwJZX1UANE) 投稿日時:2009年 09月 11日 12:31

教育論などの大げさな話でもないのですが
こちらの板でよろしくお願いします。

公立中に通う、1年の息子がいます。
成績は今のところは問題ないのですが
(中間テスト:数学・英語満点・他の教科も95点以上でトップでした・塾での成績も良いです)
この間終わった期末の数学・理科が
範囲外・それも教科書にも参考書にも載っていない
授業でも教わっていない問題が各2問ほど出たらしく
(証明せよ、のような問題)
友達同士でもかなり話題(ブーイング)になったようです。
実は、中間のときも数学・理科でそういう出題があったのですが
息子はたまたま塾で教わっていたので解けて数学は満点でした。


全体的にレベルの高い学校なら
そういった出題傾向があってもわかりますが、
息子の学校は、正直、全体的に荒れていて
失礼ながら先生方の授業の進め方も今ひとつ
息子の話では、しょっちゅう授業がストップする
(進度が遅いクラスに合わせる為)
特に数学は予定していた範囲よりも大幅に狭まったりします。
今回も範囲が狭まり、今は文字式の計算にもまだ入っていません。
ちなみに、前回中間のときの学年平均各教科60点台でした。


そういった状況の学校なのに(それも公立で)
わざわざ解けない問題を混ぜるのは、
「アリ」なのでしょうか。。


息子の学校は、テスト2週間前に「範囲表」を保護者向けにも配り、
きっちり教科書やワークのページ数
それ以外にも出題課題を載せてくるので
見落とす、ということはないのですが…


リアルでは先生には聞けないので
(モンスター母になってしまうので^^;)
こちらで事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1424993】 投稿者: 全然あり  (ID:ZTFDuW4tQK.) 投稿日時:2009年 09月 11日 13:29

    だと思っております
    なぜなら・・・範囲がきちんと決まっていて、その中からだけの出題なら全員出来てしまうし、差がつきません
    塾などでの対策はそれ以外の場所からも出ることが前提ですので、範囲以外から出題されても満点を目指すよう指導があります
    自分が学生だった時にもそのような事はありましたし・・・
    うちの子の学校は荒れがほとんどなく、平均点も高いので満点でもうかうかしてられないです

  2. 【1424998】 投稿者: 聞いたことがあります  (ID:h.8XwYm4ViI) 投稿日時:2009年 09月 11日 13:33

    似たような話を聞いたことがあります。
    ある中学校のある科目で、中三なら高校範囲が1~2問
    中一、中二なら、上の学年の範囲が1~2問、出題された事もあるとか。


    ひとつはそこまでしないと、差がつかない中学だったのですが
    もうひとつははっきり言って、荒れていてものすごく授業が遅れている学校なのに・・・です。


    塾の話では、そのような問題は、先生の趣味だと思って気にしないようにと、生徒には言っているらしいです。
    我が子の中学では、そのような事はないので、私も不思議です。

  3. 【1425033】 投稿者: 葡萄  (ID:FS3tzXVIr0w) 投稿日時:2009年 09月 11日 14:10

     よく分らないのですが、、、できなくてブーイングを出すのなら分りますが、塾で習っていてできたのなら良いのではないですか?
     お子さんにも塾に通う意味が分りやすいと思いますし。

     それに学校のレベルに合わせた試験問題しか出ないのは、、、困りませんか?

     何が不満なのか良くわかりません。

  4. 【1425057】 投稿者: 苦笑  (ID:krwWmEa7bnw) 投稿日時:2009年 09月 11日 14:33

    理科や数学なら、その場で考えて答えを捻りだせる場合もあるし、基礎をならっただけでも応用がきけば解ける場合もあります。考える力や応用力をみる為かもしれませんね。一つ二つそのくらいの問題が出なければ、公立の薄っぺらい教科書からじゃ、同じような問題ばかりいくつもいくつも出されて終わりでしょ。先生だって、その想定外の問題が出来なかったからと言って、強くは責めないんじゃないですか?

  5. 【1425610】 投稿者: 2週間前の範囲表には  (ID:uC6NaWJ5UoY) 投稿日時:2009年 09月 11日 22:58

    追記として、
    「この範囲表は、現時点での暫定であり、テストは既習内容及びその応用から出題します。」
    とか
    「正式なテスト範囲は口頭で生徒に伝達します」
    とかありませんでしたか?

  6. 【1426702】 投稿者: OK  (ID:zcGnnn/wiCo) 投稿日時:2009年 09月 13日 01:04

    わたしも「全然アリ」だと思いますよ。
    というか、私立なら普通にあることで誰も文句を言いません。
    私立ならいいけど、公立では駄目、というのでは、おかしいと思うので・・・

  7. 【1426734】 投稿者: ふむ  (ID:0PHn75/uBvs) 投稿日時:2009年 09月 13日 02:05

    先生の趣味?なんですかね・・・
    でもおっしゃることわかりますよ。
    うちの子も公立中でトップです。
    こちらは全体的にレベルの高い中学ですが
    >前回中間のときの学年平均各教科60点台でした。
    こんなもんです。
    上もいれば下もいるので。


    要するに、その出題内容と生徒の実力が噛み合ってないのに。
    (とてもそんなレベルじゃないだろっ!)
    ってことですよね。笑
    そんな突拍子もない出題の仕方じゃなくて、もっとうま~く差がでるような
    良問そろえて勝負しろと。
    (ちなみにうちの子の学校はこちらのタイプ。特に問題ありません)



    生徒の学力が揃っている私立で当たり前というのとは訳が違うと思いますよ。
    たぶんトップのお子さんが解けないならだ~れも解けないような問題。
    そうなると単なる先生の自己満足ですね。
    でも、そういう先生は変わらないと思います。
    自分の指導力も生徒の実力も客観的に見えてないのだから。
    「想定外」さんのとこはより差がついてラッキー!と思って
    つねに満点目指してがんばるしかないですね。
    違和感あるでしょうが、気にしない、気にしない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す