最終更新:

15
Comment

【1498692】理解のない担任との付き合い方

投稿者: 今は我慢しますが   (ID:iDObpu9/ZfU) 投稿日時:2009年 11月 09日 12:45

エデュでも「受験にあからさまに反対な教師」ってスレ、よく見かけますよね。
今までは子どもが小さかったために もひとつピンときてなかったのですが・・・。
現在5年のわが子の担任には、本当に困っています。

今の担任の先生は

・中学受験は自己チューな家庭のすること。
・したがって中学受験をする子も自己チューな勝手な子。
・受験塾も勝手な人間がいくところ。

という考え方です。

もしかしたらわが子が授業妨害のようなことをして、クラスの皆さんにご迷惑をかけているのかと思って、その旨伺ったのですが、そんなこともないようです。
(お宅のお子さんは特に問題があるわけではありませんが、遅い時間まで進学塾に通うというのはどうなんでしょう・・と言われました)

受験をする子一人ひとり個人をみて どうだというより、「受験する子」というくくりで話される方なのです。

中には、「学校の勉強なんて関係ない」と考えて、騒いで授業妨害したり、学校は息抜きのためのところと割り切って これまた先生のご注意を聞かずに めちゃくちゃする子もいるのかもしれません。
でも、そういう子にはキチンと注意すればいいだけのことで、一部手に負えない子がいるから 受験する子は全部自己チューのダメな子とくくられてしまうのに違和感を持ってしまいます。
勿論わが子が手に負えないタイプなら、厳しく叱ってやっていただいたら有難いですし、そんなことで文句をつけるつもりもございません。

今年は我慢しますが、来年もこの先生だったら嫌だなぁなんて、思ってしまいます。
(今から来年のことまで心配するのも どうかと思いますが)

受験に物凄く悪い感情を持っておられたり、人間的に?な先生が6年の担任だった方々にお聞きしたいのですが、
お宅ではどのように6年を乗り切られましたか?
理解がない先生との付き合いで、何かコツのようなものはありますでしょうか?
お教えいただけると助かります。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1498760】 投稿者: 本当は言わない方が  (ID:A35pOiJTL8A) 投稿日時:2009年 11月 09日 13:42

    本当はぎりぎりまで言わない方が良かったかもしれませんね。
    まだ来年の先生はどなたになるかわからないので、とりあえず様子をみるしかありませんね。
    それと、もう受験の事をおっしゃってしまったのなら、漠然と受験する、というのでなく
    「地元の公立中が嫌なのではありませんが、行かせたいと思う学校がありまして、受験準備をしております。(もし、親戚が行っていらっしゃるなら、それをだしに、祖母がどうしても申しておりまして…主人がいい学校だからチャレンジしようとなど)」と、何が何でも私立、とは言わないことです。
    ただ、学校名はだしてはいけません。憧れてる学校があるので…とういうニュアンスにしてください。

    先生によっては放課後に残るような作業を受験生にあててきます。
    一定時間を過ぎたら、学校まで迎えに行ってしまうといいと思います。
    塾の鞄はかくしておいてくださいね。
    迎えに来た理由を聞かれたら「下校時刻が遅かったので心配なので。」でいいと思います。うちは卒業式のピアノ伴奏になってしまい、すごーく大変でした。
    もう一人の子も6年生を送る会の伴奏でした。
    6年の女の子で3人しか受験生がいなかったのに…他に弾ける人もいたのにそんな人選でした。
    顔ではニコニコ、やることは…という先生もいます。
    気をつけて。

  2. 【1498774】 投稿者: 担任どころか  (ID:8vwtrd92fG2) 投稿日時:2009年 11月 09日 13:48

    校長先生がそのような考え方の学校が近所にあります。
    皆さんとても大変そうです。。
    がんばって乗り切ってください。

  3. 【1498797】 投稿者: 大変  (ID:Pjrc/fT5MjM) 投稿日時:2009年 11月 09日 14:09

    終了組みですが大変です。私立だけならともかく国立県立も受験したのでどうしても担任学校長提出の書類がいるんですよね。うちは六年生の4月に違う受験生の多い小学校に引越しましたよ。嫌で居たとこは政令指定都市のマンモス校なのに七クラスで10人程度の受験数でした。引越先は車で10分で区は変わりましたが三クラスで半数が受験してました。そんな地区に行くと受験も普通の事で学級学校みんなが応援してくれてました。本当に地区で色々です。

  4. 【1498855】 投稿者: 公立の先生  (ID:W4bHyO.QBs2) 投稿日時:2009年 11月 09日 14:50

    上に中学や高校がくっついている
    私立小の先生が中学受験に対して
    反対されたり批判的になるのは
    仕方の無い事だと思いますが、
    公立小の先生が批判的だったり
    ましてや意地悪するなんざ~
    もってのほか!!!
    中学受験しようがしまいが、大きなお世話じゃい!!

    と怒鳴りつけたくなるような公立教員って
    いるようですね。(うちはもとより公立は体制も教員も
    信頼出来なったので私立しか行っていないので
    「・・・ようですね」としか言えません。)

    スレ主さんの対処法としては、
    こうなったら仕方無いので、受験が終わるまでは
    これ以上刺激せず大人しく頭の上の嵐が去る事を
    待つしかないかしら。見方を変えれば、
    御子様にとっては、良い反面教師としてその担任も
    役立ってくれると思います。

    心身を強く保って悔いの無い受験をされますように!

  5. 【1498863】 投稿者: 今は我慢しますが  (ID:iDObpu9/ZfU) 投稿日時:2009年 11月 09日 14:55

    「本当は言わないほうが」さま、「担任どころか」さま、「大変」さま
    早速のレス、有難うございました。

    「本当は言わないほうが」さまがおっしゃるように、ぎりぎりまで言わないほうが良かったんでしょうね。
    担任の先生が、学級会でいきなりアンケートを取られて、「塾に通っている人は挙手しなさい」と云われたようです。
    うちの子は「先生に嘘ついちゃいけない」と思って手を挙げたみたいです。
    その時手を挙げないお子さんもおられましたが、同じ塾の子が「00ちゃんも一緒だよ」とか言ってしまっていたようなので、隠していても早かれ遅かれバレていたかと思います。

    あんなにも受験を目の仇にされている方なので、6年もこの先生なら「本当は言わないほうが」さまの時のように、受験組の子の通塾を邪魔するような居残り作業もさせられるかもしれません(恐怖)。

    「担任どころか」さまのおっしゃるような校長先生がトップなら、何をお願いしても通じないのが怖いです。
    そんなに受験を目の仇になさるのは、何故なんでしょうね。

    あまりにヒドい場合は「大変」さまのように転居も必要かもしれませんね。
    でも他の学区の評判をリサーチするのも難しそうだし、もう一軒持ち家を購入するのも厳しいです。
    転居するにしても、賃貸マンションかなと思います。
    転居するなら早いほうが良さそうですが、
    「大変」さまは、どういうタイミングで決断されたのでしょうか?
    何かきっかけがおありだったんですか?

  6. 【1498889】 投稿者: 今は我慢しますが  (ID:iDObpu9/ZfU) 投稿日時:2009年 11月 09日 15:11

    「公立の先生」さま、レス有難うございました。

    「公立の先生」さまがおっしゃるように、おとなしく嵐が去るのを待つつもりです。
    でも5年の今でも通塾組には結構キツイので、もし6年もこの先生だったら・・・。
    エデュでも「嫌味を言われて子どもにストレス性の10円禿げができた」とか、「居残りさせられて、いつも遅刻」のようなレスをお見かけしますので、来年のことまで心配してしまっている心配性の私です。

    「過保護!!」とお叱りを受けるかとおそるおそる投稿したのですが、皆様から温かいレスをいただき感謝しております。

  7. 【1498891】 投稿者: ふざけた話しよね  (ID:Q3/aTZtOxVI) 投稿日時:2009年 11月 09日 15:12

    何も悪いことをしているわけではありませんので、ビクビクする必要はありません。
    公立教師にしてみると、中学から私立に出ようとするってことは、公立に不満がある、ひいては自分たちが不満なんだろうというヒネくれた思考回路があるからだと推察します。
    調査書を出す学校を受験するのでなければ、私は徹底的に論破しますね。
    「進学先を決めるのは家庭の方針もありますので、ご心配いただき恐縮ですが、どうぞお構いなく」
    「うちの子が学校を軽視しているのであれば問題ですが、そうではない場合、むしろ先生には応援していただきたい」
    「遅くまで塾に通っているのも、本人の意思で目的のために努力をしているわけですから、親としてもできる限りのサポートをしています」
    「課外活動については、放課後に残るような作業は申し訳ありませんが受験が終わるまでお受けできません」


    というより、学校で塾に行っているかどうかの調査があった時点で、「どういった趣旨でそのようなことをなさったのか、ご説明いただけますか」になりますけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す