最終更新:

12
Comment

【1964002】部活での集団責任について

投稿者: 公立中1年   (ID:DkkZhNpdldY) 投稿日時:2010年 12月 27日 14:32

テニス部1年の男児のいる親です
今回の冬休み、中学からの通達で冬休み中の部活が丸々停止となりました

原因は、上級生(現在3年はいないので2年のみ)の顧問への反乱です
おととしまで厳しい男の先生が顧問でしたが、去年から女の先生となったそうで、2年生が先生を舐めているというか、言うことを聞かなくなってしまったそうです
(1年は最初からこの先生が顧問のため、先生に反発することはなく真面目に部活をやってきていました)
2年は集団での部活ボイコット、コート近くの地面を掘り返して落とし穴を作って遊ぶ、女子テニス部のボールを勝手に取って遊ぶ、など、3年が抜けた夏以降から徐々に問題行動が多くなり、冬休みを前に先生の直接指示を無視するほどの状態となっていたようです
秋ごろからちょくちょく2年と顧問副顧問の間で話し合いの場がもうけられ、1年は放置されたままで待つ、ということや、土日の部活が突如中止になる、など不安定な様子でしたが、まさか冬休み一杯部活停止になるとは・・・

一番の要因としては、先週末に2年の保護者が何名かで学校へ文句を言いに乗り込んだためだそうです(文句の内容は、先生が注意する時にノートで叩いた、ということや、言葉尻で生徒の反感を煽っている、などの指摘もあったようで、先生はがっくりと意気消沈しておられました)
この一件でとうとう校長が乗り出し、来年まで部活停止、年明けてから保護者を呼んでの話し合い、という決定が下され、1年の保護者には特に連絡もないまま一方的に活動休止を通知されました
通知されてから初めて、1年親はあちこちから情報を集め、上記の事情を知った次第です

せっかく楽しく毎日の部活に参加していた1年は、急な部活停止に泣いてしまった子もいたようで、とても残念です
また、副顧問が真面目にやってる1年だけは部活を続けさせてやって下さい、と校長に提案してくれたようですが、「部員全体の問題と捉えられないならその程度。休止は決定。」と一蹴されたそうです
しかし、1年の立場で一体何ができたのでしょうか
先輩に対して部活をもっと真面目にやりましょう、と1年が提案できるとも思えません
(上下関係ははっきりとしています。一例としては、1年のラケットを2年が取り上げて一発芸を強要する、といったこともあったようで・・・まぁこれは体育会系の先輩後輩によくあるおふざけですが、下から上へ意見できる空気ではなさそうだと感じました。)
学校へ乗り込んだ2年の親御さんは、自分達だけは部活を続けたいと希望したのが不満だったのか、待機していた1年生に向かって
「あんた達は2年だけが悪いと思ってるの?」と聞いたそうです
1年親としてはその通りなのでは・・・と思ってしまうのですが、何かもっと1年にもできること、最善の行動があったのでしょうか
集団責任とは言え、巻き添えを食っただけのように思うのは間違っていますか?

年明けてから1年2年の保護者を集めて話し合いの場がもたれますが、どのように意見すべきかかなり考えてしまいます
2年生の親御さんの前で2年生のやってきた悪さなど報告しにくいですよね

2年生の親御さんとしては、顧問の先生の指導力不足の糾弾の場となるでしょうが
1年生の親はどちらかというと顧問の先生の擁護、2年生の不真面目さによって巻き添えを食ったという立場での参加となります
私自身は誰よりも強硬姿勢で集団責任として切捨て、面倒から逃げているように見える校長(来年で定年)に腹が立ちます

上手に意見できそうな方、私が見落としていそうな考えるべき点、どんなことでもいいので聞かせて下さい

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1964274】 投稿者: 公立中1年  (ID:tNK2K/pMHsk) 投稿日時:2010年 12月 27日 18:57

    皆様いろいろな意見をありがとうございます

    怒られるかな様
    実は、似たような案(退部ということではなく、顧問の指導に納得してついていくという生徒だけが入部し直すような形)が1年保護者から出ていました
    私としては、怒鳴り込んだ2年生側との対立を深めそうなので躊躇する案ですが、先生が保護者会で体罰の件などを謝罪されてもまだしつこく糾弾しようとする保護者がいる場合は提案してみたいと思っています
    廃部にでもなりそうな流れにはなって欲しくないですが・・・どうしようもなくなったらそういう手段しかありませんよね
    提案ありがとうございます

    浄化のチャンス様
    膿を出すというのは正直私も賛成です 
    反省してくれるなり、我慢ならないなら辞めるなりで、クラブ内がよくなるといいのですが
    2年のボイコットを先導したり悪い態度をとる先輩の中には、先生に従おうとするおとなしく真面目な同級生を苛める様子もあったそうです
    これはよくないですよね・・・逆の状態でなくてはならないのに
    話し合いの場で1年生に意見を求められた際には「自分達だけでも部活をやりたい」と1年代表が話している間、一部の先輩は「死ーね、死ーね」と叫んでいたそうです
    2年にとっては敵のように見なしている先生に従う1年が気に入らないのでしょうね
    先輩後輩の間にも歪ができてしまっています・・・この状況下で1年はどういう態度でいたらベストだったのでしょう 今考えてもわかりません
    1年は今のところ全員仲がよく、今日は何人かで集まり近所の高架下で壁うちをしたりランニングをしてきたそうです
    まだ目立つ問題はなさそうですが、今後悪い面が出てこないよう注意して見守りたいと思います

    顧問の立場様
    そうなんです・・・先生の指導法にもし問題があったにせよ、親としてはスケジュールを見るだけで頭の下がる思いでいっぱいになります
    早朝からの朝練に授業後の夕練、夏休みほぼ毎日陽射しの下での練習、別途手当てがつくわけでもないでしょうに、ありがたいことです
    その辺りの先生に対する感謝の気持ちを、意見発表の際にそれとなく言ってみますね
    2年の保護者の方が先生の大変さやありがたさに気づいてくれるといいのですが
    矢面に立つ顧問の先生を支える副顧問の先生などは、1年だけでも、と校長にお願いして下さり、その場で断られて泣いておられたそうです
    息子の話から生徒達のことを親身に考えて下さってることがよくわかり、何も力になれぬまま過ごしていたのが申し訳なく思います
    顧問の立場様のお話で、先生はいつ自分のお仕事の時間をとられているのだろうと心配になりました
    先生の時間が作れるよう、保護者でできることは協力していきたいですね

  2. 【1964316】 投稿者: deuter  (ID:e1sXfFgxFlM) 投稿日時:2010年 12月 27日 20:18

    このスレ文では良く分からないのですが、
    結局、夫々のスタンスで何がしたいのでしょう。
      
    表面的なことは分かるのですが、
    例えば、2年の保護者のノートで叩いたことを教師にクレームするその根源は?
    叩いたことが問題なのか、何故叩かれたことかが問題なのか。
    生徒は何故、教師に反抗しているのか。
    単純に嫌いというのではなく、なんで嫌いなのかとか。
    感情的な問題だけなのか、嫌いに対峙できるものが生徒に何かあるのか。
    先生はどのようにクラブ活動を展開させたいのか。
    2年にせよ1年にせよ、純粋にテニスがしたいのか、自分の好きなように学校のクラブ活動をしたいのか、先生の言う事だけを聞いてクラブ活動したいのかなど等、どんなもんでしょうか。
      
    単純に夫々のスタンスからだけで主張したら衝突しか無いわけで、
    それ故に、学校ですから顧問の力量も試されるということもある否定できないところでしょう。
       
    しかし、
    冬休みの活動停止の『罰』というのは、
    生徒全員を対象にした意味もあるでしょうし、
    中二の生徒にだけの意味もあるでしょうし、
    更に、顧問の先生に対しての意味もあるのではないでしょうか。
      
    1年生は確かに比較上、犠牲者としての性格の色合いが大きいと思いますが、
    しかし、学校のクラブ活動ですから、
    校長先生から見れば何かしらの教育の観点があるのかもしれません。
       
    生徒にしろ、先生にしろ、クラブ活動だけではなく学校生活活全般を通して何かしら学んで欲しいと思うのが、学校の存在理由の一つになっているものと思います。
    教科学習だけを学校に期待する、それも公立の義務教育期間の学校に期待する、そういう方が今は多数になってきているのでしょうか。
    教師も、若い先生から、経験不足の先生、勘違い先生など夫々ですし。
      
    コミュニティーは一つの学習現場という位置づけを背景に今書いていますが、
    学校という教育現場だけに限らず、一般社会人でも、いろいろな場面、コミュニティーを通して学んでいるということは、容易に言えることだとも思います。
    お子さんも今回のケースは初めてでしょうから、何かしら思いがあるはずで、では今回のようなケースが大人になる前に有った方が良いのか無い方が良いのか。
          
    秋からの問題のご様子で、少し期間が長いかな、との思いは有りますが(詳細が分かりませんのでなんとも言えませんが、それにしても刹那的な合理主義的解決より、経過学習の機会を考慮されているのかもしれません)、それでも私が校長でしたら同じ判断をした可能性が高いと思います。
       
    校長先生を擁護しすぎでしょうか。
       
    でも、
    夫々が何をしたいというより、あるコミュニティーにあってこのような問題の解決方法の模索機会を、
    正にスレ主様が今この解決法を求められているように、
    生徒、教師、保護者の前に恣意的に出現させている可能性もあります。
    なんでも本屋に売っているマニュアル本通りには行かないのですから、そんな本に頼るより、己を恃むのような自己解決能力の発展と言えば大げさでしょうけれど、そういうものを求められているのかもしれないとの思いもあります。
       
    年明けの話し合いは順当と思いますが、しかし、これで何かしらの解決の糸口も見つけら無ければ、そうなれば、一学年が12ヶ月という期間であるということを前提に、校長先生の生徒教師をも内含した学校運営に対して何らかの責任問題は指摘されうる形になるように、個人的ですが、思います。

  3. 【1964406】 投稿者: 公立中1年  (ID:/llR8Y0di/E) 投稿日時:2010年 12月 27日 22:11

    龍様
    再び情報を提供してくださってありがとうございます
    日本体育協会の名前だけは知っていましたが、学校でのコーチなどを引き受けて下さる機関ということは初めて知りました
    今の顧問の先生はルールについて細かくノートをとらせる形で指導して下さり、副顧問の先生は前の学校でテニス部顧問をなさっていたとおっしゃってましたので、お二人ともテニス経験のある先生じゃないかな?と思います
    しかし、先生方がもっと負担を減らしたいと希望されている場合は、そのような支援を受ける手段もあると知っていた方がいいですよね
    ありがとうございました

    deuter様
    結局夫々のスタンスで何がしたいのか・・・
    1年生とその保護者については、普通に部活をしたい(させてやりたい)ということを希望していて、2年の先輩と先生との関係修復を望んでいる、といったところでしょうか
    子供達はどのような形でもいいから(先生主導でも自分達主導でも)テニスをしたい、と思ってそうです
    しかし2年の先輩が反抗的な態度にまで至った理由ははっきりと掴んでおりません
    保護者の方の不満もどのようなものか私達にはよく理解できないままでして・・・年明けの保護者会でわかるのかなと思っています
    もしかすると、お子さんからの先生への不満を聞き、前任の先生と比較できる親御さんにはお子さんと同じ気持ちの不満が募っていったのかもしれません
    つたない文章な上わかりにくい内容ですみません

    校長先生が経過学習の機会を考慮、ということについては、もともと質問してみたいと思っていることでした
    時間の経過とともに何を考えるべきであったのか、大人の私どももよくわからないでいます
    子供の方がコートでの練習をあきらめて自主練して体がなまらないようにしよう、と前向きに切り替えているようですが、反省という様子はありません
    停部によって、1年は何をどう考えるべきだったのか、聞ける機会があるなら直接校長先生にお聞きしたいなと思います
    「考える機会を生徒、教師、保護者の前に恣意的に出現させている」という深慮あってのものならば、そうおっしゃって下さるのではないかと
    色々な考えを提示してくださってありがとうございました

  4. 【1964753】 投稿者: 一母親  (ID:q0G5xqIae5A) 投稿日時:2010年 12月 28日 10:45

    2年生がどうもタチが悪そうです。2年生の母親も出過ぎです。親は反抗期の子どもでも言い聞かせなくてはならない。公立の中学でも態度があまり悪ければ退部させたことがありましたよ。顧問の先生がお気の毒です。

  5. 【1965153】 投稿者: 公立中1年  (ID:Mu349oeP1/Y) 投稿日時:2010年 12月 28日 18:56

    一母親様
    そうですね・・・子供達から聞いた話だとかなりひどい状態のようです
    3年生がいる頃は、普通に仲良くしてくださる先輩達だったのですが
    2年生の親御さんの言い分も聞かないととは思いますが、お子さんの行動を知った上でのクレームなのかな?と疑問に思います
    顧問の先生は自分が至らないせいでとおっしゃってましたが、問題は生徒側にありそうですし、もっと堂々となさっていていいと感じました
    1年保護者が先生の力になれたらと思っています

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す