最終更新:

15
Comment

【2659386】教育虐待

投稿者: 気をつけよう   (ID:hh/kj7rJRAE) 投稿日時:2012年 08月 23日 20:05

ついに、でた。毎日新聞に、教育虐待、という言葉がのった。


以前からある言葉ならすいません。知らなかったものですから。


でも、ずっと前から考えていた。親たちの、御三家にいれたい、医学部にいれたい、
というすごい情熱が、こどもの心をむしばんでいる、という考えを、一言で表してくれた。


教育虐待。


いったい、このサイトを見ている人たちは、何パーセントくらいあてはまるだろう。


考えてみてほしい。


親から、いい成績をとらないと怒られたり、成績で評価されたりして育てられると、
将来、大変だと思いますよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2660903】 投稿者: ゲーム好き  (ID:fDYqW13BfkQ) 投稿日時:2012年 08月 24日 21:48

    教育虐待・・・私もこの言葉は始めて聞きましたが教育熱心が逆効果になってしまうことがあるのはよく分かります。教育虐待は明らかに増えていると実感しますが気をつけても変わらない仕方のない問題かもしれません。

  2. 【2661797】 投稿者: 親と子の希望が違えば・・  (ID:BLSNJJrs6o2) 投稿日時:2012年 08月 25日 16:15

    高い教育を受けたいのに、受けられなかった母親がわが子を思うあまりに教育虐待するケースも多いとか・・。
    その母親が子供時代に望んだことと、自分の子供が望むことと違えば・・そこに問題が生まれますよね。
    子供が高い教育を受けたいのに、勉強なんて必要ないと思う親の下で育つことも問題です。
    親と子の希望が違えば・・ちょっと悲しいことですね。
    各家庭の方針が、子供の受けられる教育内容にかなり影響してくることを、もっと公的部分でどうにか出来ないものでしょうか?
    教育虐待といく言葉や現実が、生まれるならとても問題だと思います。
    虐待とまでは、いかなくても・・・
    塾通いさせるために、親が過労を強いらたり、塾のスケジュールの都合で必要な睡眠や食事の機会、親や友人とのコミュニケーションの機会を奪われること自体も、成長期の子供にとってとても問題だと思います。

  3. 【2661985】 投稿者: かぶ  (ID:5iGRjwST0hg) 投稿日時:2012年 08月 25日 19:10

    子供の特性に合わせて、どんどん学ばせるべきだ。
    出来る子、知的好奇心の強い子にはもっと勉強をさせるべき。
    勉強できる環境を与えるべき。
    出来ない子にも,最低限以上の教育を施すべき。

    勉強させるのが悪い事だという考えはどうして出てくるんでしょ??
    もちろん遊ぶのも大切。でも、勉強も大切なんです。
    要は,メリハリを付け,やる時はやる。

    だらだらでれでれ、遊ばせているのが、日本国の未来にとっていい事だと思いますか?

  4. 【2662539】 投稿者: ハム  (ID:m9WbFAgYpRI) 投稿日時:2012年 08月 26日 09:07

    その記事、たまたま目にしました。

    私も初めて聞く言葉だったので、興味を持って読んだのですが、
    子どもに勉強をさせることは決して悪いことではないと思います。
    親が子どもに、できる限りの教育を受けさせるのは当然のことです。

    なにが虐待なのかというと、「親が意のままに子どもを操ろうとし、
    勉強の成績でしか子どもの存在価値を認めない」というところに
    問題があるのだそうです。

    たとえば、親の納得できない成績をとってきたときに、罵倒を
    浴びせたり、食事を与えなかったり、子どもの心を深く傷つける
    ような仕打ちをすることが虐待なのです。

    親の思うように行かなくたって、かわいい我が子じゃないですか。
    子どもはほめて育てるのが基本です。

  5. 【2664061】 投稿者: 教育は、善であり・・体罰等は絶対悪  (ID:YeQ4k5ZI00M) 投稿日時:2012年 08月 27日 14:56

    教育を推奨することを虐待とは、言わないと思います。
    今回、新聞記事にあったものは、

    子供が成績が落ちた
    親が望む程度の学習をしないことを理由に
    食事を抜いたり、眠らせずに勉強を強制したりすること
    を教育虐待と呼んでいたと思います。

    しつけを理由に親が暴力や言葉などでの虐待があることは、広く認識されています。
    ほとんど、躾という大義名分で思い通りにならないわが子に体罰を与えてしまう悲惨な事件が後を絶ちません。
    教育を通しても、最近そういう行為が・・そうです。
    親の思い通りにならないから・・という理由です。

    将来、こどものために高い学歴は有利だと思います。
    そのための勉強は、もちろん必要です。
    しかし、こどもの人権を無視してまで、親が罰を与えてまで
    強制してはいけないと思います。

    しかし、将来を子供がどこまで見通せるかと言えば・・難しく・・
    親が子供の気持ちを尊重しながら、ある程度進路を導いていってあげたいものです。
    やる気をなくす時期もあったり、反抗期を迎えたり、
    その時に、親がどういう接し方をして子供を導いてやれるか・・本当に難しいですね。
    躾の虐待も始めは軽くぶったのが、どんどんエスカレートしていくようです。
    教育の虐待も、エスカレートしていけば・・。

    でも、食事を抜いたり、睡眠を取らせない・・・
    また人格を無視した言葉で罵ったりという行為は
    背景にどんなことがあろうとも、絶対にいけないことだと思います。

    「おなかを満たしてあげる、眠らせてあげる(安らぎを与えてあげる)」って、最低限の誰にでも備わった母性だと思います。
    母性さえも奪い去るものが、例えば受験勉強があるとしたら、
    それは、子供にも相当無理をさせているのだと思います。

    だからといって、何もかも個性重視として
    間違ったゆとりの時間が必要だとも絶対に思いません。
    子供が自ら、高い志を持って学習出来るような環境作りが家庭でも、公的な場所でも必要です。
    教育虐待という言葉を生みだしたなら、それと相反する言葉が生まれてくるような
    環境作りの提案もマスコミにどんどんして頂きたいと思います。

  6. 【2667559】 投稿者: 科学的合理主義精神が・・龍  (ID:hR2VTE5HXMo) 投稿日時:2012年 08月 30日 11:12

    龍家の家訓の一つは

    「最小の努力・最大の成果」である。其れ故に傍目には「虐待」と映る様な子育てはして
    いない。其の結果、息子は近畿では最も偏差値の低い大学の一つである大学を卒業したが
    現在は良き師や学友・朋輩に恵まれ40代の前半ながら保護司の名誉職を拝命したりであ
    る。娘も同様のレベルの大学を卒業したが、超一流企業に就職出来た。総合職になる様に
    上司は口を酸っぱくして強要に近い形で迫ったが、娘は己の分を弁えて、頑なに一般職で
    の勤務を希望した。息子も娘も本人の実力以下の大学に進学したのだ。特に娘は在学中に
    学習塾講師のアルバイトをして卒業までに200万も預貯金をした。大学は無試験合格。
    そして正味の全優で卒業した。晩婚ながら良き伴侶に恵まれハッピーな専業主婦の毎日で
    ある。

    最小の努力・最大の成果とは科学的合理主義の精神の発露である。徒に勉学を強要せずに
    必要最小限の努力で得られる結果から「潜在能力」を発掘して、土壇場に於いてでも火事
    場の糞力で其の場の状況を好転させる「勝負勘」を磨く必要がある。

    龍の友人の娘は両親や担任の無難な受験指導を排除して京阪神御三家様の大学を受験して
    合格、卒業後、銀行に就職するも直ちに司法試験に合格している。後に修習生時代の同級
    生と結婚している。此れは自ら困難に挑戦した娘さんの成功事例だが、友人夫婦は放任教
    育せざるを得ない職業環境にあり、学習強要無き成功事例だが。多分、娘さんは両親の背
    中から何かを学んだのだ。

  7. 【2669740】 投稿者: またですか  (ID:lE1fH0V8FlY) 投稿日時:2012年 09月 01日 08:22

    子育て全般についてそうですが、家庭の中で起こっていることって、本当に何が起きているのか、外からはわかりませんよね?
    私いくら考えてみても、子供を虐待してまで難関校に入れようとしている親って見当たらないんですけど…
    どういう風にして、食事を抜いているとか眠らせてないとかわかるんでしょう?
    隠しカメラでも設置してるとか?
    食事を抜いたり睡眠が不足したりしたら、受かるものも受からなくなります。
    そのことは、まず難関校を目指すような早熟なお子さんなら自分でコントロールしようとしますし、ろくなことにならないというのは親もすぐにわかるはずです、しょっちゅうテストがあるんですから。
    いったい何の目的をもって、そんな言葉をいま持ち出すのか?
    そっちの方が怖い気がします。

  8. 【2670128】 投稿者: 夕日  (ID:W0KdDPn7/aw) 投稿日時:2012年 09月 01日 15:37

    「親たちの、御三家にいれたい、医学部にいれたい、」?

    と親が熱心に思っても、結局は『本人次第』。

    バカな親が熱心になっても無理なんだよ。

    親から受け継いだ『頭脳』そして本人の『将来の夢』を現実にさせるべく

    『本人の強い意志』がない限り、とてもじゃないが『医学部』なんて入れません。

    バカな親の子供は次から次えと落ちこぼれていくから心配はいらないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す