最終更新:

88
Comment

【5356349】頭脳優秀な子っていつ頃分かりますか?

投稿者: 知りたい母   (ID:HWzUkvak92c) 投稿日時:2019年 03月 13日 00:14

頭脳において優秀かどうかって、いつ頃わかりますか?

現役で国立大学医学部や東大に合格されたお子さんを持つ親の方々教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【5363495】 投稿者: 親子とも同じような感じでした。  (ID:rg/Fkiu1ues) 投稿日時:2019年 03月 17日 14:34

    東大は凡人でも、というのは同意ですが、

    >東大は何が何でも東大に執着する者だけが戦っているだけの世界です。

    というのは真逆に近い感じを持っています。

    現役合格にどのくらい余裕があるかをモニターし、余った時間を、音楽でも、大学レベルの学問でも、好きなことに使って、余裕を持って入りましょう。

    東大は下位の学生に冷たいし、中位以上でないと入ってから面白くない。

  2. 【5363566】 投稿者: 好奇心  (ID:cW4KpWduAAE) 投稿日時:2019年 03月 17日 15:28

    アスペルガー的な高IQの天才ではない子たちで、優秀な経過をたどるのは
    好奇心が豊富な子かな。
    遊ぶのも勉強もすごく要領が良くて、何をしても速い気がします。

    パートで保母をしている知人が「なんでも早く終えるし読み聞かせなど気が付くといつも一番前にいる、地元の小学校に行くのがもったいない」
    と言っていた子供さんは、結局旧帝大の医学部に進学したそうです。

    好奇心が豊富で、さわりを言うとすぐに理解する反応の良さがある子。
    そういえば生後3か月初頃に上にぶら下がっている赤ちゃん用玩具に手を伸ばしていた子も、旧帝大の医学部に進学しています。

  3. 【5363627】 投稿者: 春子  (ID:Akjo7NUZl..) 投稿日時:2019年 03月 17日 16:18

    息子東大生。
    1歳の時、「あっち(隣の部屋)のベッドの下にママのお洋服があるからとってきて」となんとなく言ってみたら、ハイハイですかさずとってきてくれた。(もしかして普通かな?)
    2歳のとき保育園の一時預かりで「ねえお姉さん(保育士さん)これ(おもちゃ)で一緒に遊ぼう」と言ったらしく保育士さんが驚いていた。
    とにかく言葉が早かったのと、言語への理解力が高かった。
    でも歩くのもハイハイ始めるのも遅かったです。

    また中受を決めたのが遅く、小5の夏休みに入塾しました。
    夏期講習でみんなが今まで学んだ内容のおさらいをしたのが、息子にとっては初めての受験勉強でしたが、夏休み明けの模試では日能研偏差値62くらいは取っていました。

    マイペースでのんびりした子で、集中力は無く、飽きっぽいです。
    でも自分から中学受験をしたいと言い出しました。
    私はあまり教育熱心ではないほうだったので、子どもは未だにレタスとキャベツの違いもわからない。
    もっと小さいころから佐藤ママみたいに教育していたら理Ⅲに受かったのかしら?とたまに軽く後悔します。

  4. 【5363711】 投稿者: 「親の欲目」は皆無パターン  (ID:FYpy6lQAr8U) 投稿日時:2019年 03月 17日 17:27

    今思えば、言葉を喋るのも歩くのも早かったですね。
    1歳の誕生日には二語文を喋り普通に会話していました。

    1~2歳の幼児教室の先生から、「理解の早いお子さんですね」
    (何故そう思ったのかしら?)

    3歳、幼稚園の園長先生から、「頭もいいし、運動能力も高い。将来楽しみですね」
    (身体も小さいし、早く走ったりしたことあったかな?頭がいいって?勉強してるわけでもないのに。園長先生は優しいから皆に同じこと言ってるのね)


    4歳、ピアノを始め先生から、「譜読みと同時にピアノが弾けてしまう頭のいいお子さんですね」
    (つまりながら弾いてるけど?、ピアノの先生だからサービストークかな?)


    小学2年、担任から、「頭もよくて運動神経のいい子なので、高学年で児童会長などになるタイプのお子さんです」
    (大人しいタイプでリーダーシップなどとても無理だと思うけど、最近は小学校の先生もサービストーク?)


    小学6年、担任から、「リーダーシップもあり、学年の代表で卒業に向けてのイベントをまとめてくれています。部活のキャプテンとの兼ね合いで、家で疲れた様子はありませんか?」
    (部活の話はよくするけど、まとめ役をやってるなんて聞いたことないわ。何やってるのかな?)


    公立中学校3年間、「頭の回転が早く、その上スポーツ万能ですが、優等生ぽくないので学力に関係なく仲良く出来る非常にフレンドリーな子ですね」
    (中学生は色々あるので心配していたけど、全く問題なく楽しく過ごせていてよかった)


    公立トップ高校3年間、「毎日、部活動に頑張ってますね。ここの学校の生徒達は、進路を自分で決め選択していきますので、特に進路指導はしません」
    (だから無謀な大学を受験しちゃうのね。○○くんは賢いからその大学を受験してもいいだろうけど、うちの子は、、)


    東大に合格したとき、「母が思っているより、ずっと頭良かったでしょ」と子供に言われてしまった。
    周囲の言葉はお世辞が入ってるから~と思っていたけど、結果として当たっていたのかも?

  5. 【5363720】 投稿者: 「親の欲目」は皆無パターン  (ID:FYpy6lQAr8U) 投稿日時:2019年 03月 17日 17:39

    小4から通った矯正歯科の先生にも、「落ち着きのある頭のいいお子さんですね」と。
    (口を開けたり閉じたりするだけで、何故そう思うのかな?歯医者さんも人気商売だからサービストーク?) 


    小5からの視力回復の為に眼医者に通った時も、「頭のいいお子さんですね」
    (別に特別なことをするわけでもなく、何か覗いてみてるだけなのに、なぜ?)


    このスレを読んでいたら色々思い出したけど、ママ友を含めて色んな人から同じことを言われた気がします。

  6. 【5363896】 投稿者: もったいない  (ID:o1BMWQnWfDA) 投稿日時:2019年 03月 17日 21:26

    そんなお母さんにこそ、もっとたくさん褒めてもらいたかったでしょうね!

  7. 【5363944】 投稿者: む  (ID:FbmHTfw3iCA) 投稿日時:2019年 03月 17日 22:12

    >東大は下位の学生に冷たいし、中位以上でないと入ってから面白くない。
    外部からは下の学生とは分かりにくいので、そこまで気にすることもないような。大学の講義よりも部活命になり留年しても、良いところに就職している学生もいる。上位の成績で入学しても、ずるずると大学にこなくなり留年して休学、、とかもありますね。下の学生に冷たいのは、東大に限らず、どの大学でもそうではないですか?とくに国立は。

  8. 【5363955】 投稿者: 横ですが  (ID:MTe7glcrxs.) 投稿日時:2019年 03月 17日 22:19

    >好奇心が豊富で、さわりを言うとすぐに理解する反応の良さがある子。

    「さわり」は導入部のことではなく、物語ならクライマックスの意味です。
    よく間違える方が多いので、気を付けたい言葉ですね。

    ところで子供は一応東大生ですが、それほど出来る子だとは思っていませんでした。
    子供の父親が凄すぎたのです。

    授業を聞いていただけ(ノートを取ったこともなければ、自宅学習&塾はなし、東大過去問1年分を1回解いただけ)で、東大に合格した伝説の持ち主なので。
    その父親からすると、子供は全然出来るように見えないようでした。
    だから、いつも「お前はダメなんだ」と言われ続けていましたし、私もそれをそばで聞いていたので、この子はあまり出来ないんだな、と「出来なくたって勉強以外の道があるよ」と慰めるばかりでした。
    でも、大学受験では普通に東大合格。開示でもかなり上の方の成績。
    子供に父親のことを聞くと、「あの人には絶対かなわないし、本当のことを言われていたので、何も傷つかなかった」とのこと。むしろ尊敬しているそうです。
    よく褒める教育がいいと言われますが、うちの場合は「罵倒する教育」だけで東大合格でしたね。
    教育などあまり意味がないのかもしれません。
    結局父親から受け継いだDNAの力だけで東大に合格しているように思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す