最終更新:

39
Comment

【649617】特殊学級は消えたの?

投稿者: 迷える不惑   (ID:4exrUUFpPoQ) 投稿日時:2007年 06月 03日 08:44

いい年をして世間知らずなものでこちらでお尋ねしたいのですが。


私が子供のころには「特殊学級」というものがありました。
今はあまり聞きませんが、なくなってしまったのでしょうか。
知能が低い子供ばかりでなく、荒れる公立などという話題でよく問題になる
「奇声を上げる」「立ち歩きをする」「ほかの子に迷惑をかける」ような子は
特殊学級に入るような子だったはずです。
今で言うアスペなどの障害のあるこもそこにはいっていただろうと思います。

一方で、障害があるわけではない、我慢すれば我慢できる子は
「特殊学級に入れられる」ことを恐れて悪さをするのは我慢していました。
特殊学級の存在が普通学級のけじめにもなっていました。
それで普通学級には立ち歩く子はなく、授業はどんどん進みました。
あの進み方なら土曜授業はなくてもいいでしょう。


今も特殊学級があれば荒れる要素を減らせるのではないかと思うのですが。
養護学校へ行くには無理があるけれど普通学級においては他の子の学ぶ権利を侵害する、
という子を集めて、勉強以前の教育を施し、普通学級でやっていけるようになったら
普通学級に戻す、ダメならまた特殊学級に帰す。そのためにも同一の学校内に設置する。


無理なことでしょうか。いじめとか人権とか言い出す人がいるんでしょうね、きっと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【664913】 投稿者: よくあることだけど  (ID:JA8BgAqKNHg) 投稿日時:2007年 06月 19日 01:10

    一人目終了の保護者さん 


    あなたの本意はどこにあるにしろ、とりあえず 全面的に謝罪なさいませんか?


    そうじゃないと、スレの本題の書き込みがまったくできません。
    こういうの TVでいえば、放送ジャックっていうのかな。


    ケンカはよそでやってほしいなあ・・。

  2. 【664926】 投稿者: そこですよ  (ID:MXD7FEkNyOg) 投稿日時:2007年 06月 19日 01:49

    > 一人目終了の保護者さんは、障害を持つ人のことを不幸とは言っていないよ。
    > 障害を持っている身内がいないことが「幸い」と言っているんじゃないかな。
    > (それも結構失礼なことだと思いますが。)
     
    その「結構失礼」な部分をみなさん指摘しているんです
    誰も意味を取り違えてなどいません
     
    > 意味が分かりづらいくなっているのは、謙譲語のつもりで書いている「おら
    > れませんが」という所。変に意識し過ぎて、使い慣れていない表現を使って
    > しまって、変な日本語になってますね。
     
    変な日本語でも意味は通じています
    その意味が、横から失礼さんにとっては、まあ許容範囲だったのでしょうけれど、他の人にとっては(私にも)隠している差別的感情がにじみ出ていて許せないと見えたんです
     
    私も少しだけ不自由な部分があります
    少しのことだけど、けっこう不便です
    でもこの不便とひきかえに得たものもあると思っていますよ
    私自身を不幸、気の毒と思う人はわりといますが、それはあまり気になりません
    まあそういう面もありますので。
    でも、私がいることが身内にとって不幸だなんて言われたらたまらないですよ

  3. 【664927】 投稿者: ボウ  (ID:eHpoeGyt6h.) 投稿日時:2007年 06月 19日 01:52

    「一人目終了の保護者」さん。


    毎回相手の気持ちになって、真剣にレスされていらっしゃる。
    しかも知識も多いし、
    知らない分野、足りない部分は必ず「調べてきました」という感じで、
    勉強熱心。
    引用もあって、法律にも詳しいし、すごいなーとおもっていましたが、
    一体どういう方なのかなあと不思議にもおもっております。


    相手の気持ちにたって、真摯な気持ちでレスしつづけておられる
    この方は、自分のレスに恥ずかしい部分もないからこそ、
    同じハンドルネームで書き込みをされていて、
    常に自分が書き込んだメッセージに責任ももっておられる偉い方だと思います。


    なので、今回の指摘は、青天の霹靂だったし、
    指摘のされ方があまりにも直接的だったので、
    思わず素直になりにくくさせてしまった、とおもいます。


    この方に悪意がないのは文面からよーくわかります。


    ただ、表現はやはり違和感を感じずにはいられません。
    「幸いなことに」という表現は
    おっしゃりたいこともよくわかるし、
    悪意がないのもよーくわかるけれど、
    アナウンサーやキャスターがこういう風な表現で
    ニュースをコメントしていたらびっくりしますよね。


    うちにも障害者が身内にいますが、
    遺伝も大きいかなと結婚してから思いました。
    私の子供にあるトラブルをもってうまれたとき、私の実母が
    嫁としての私の立場が悪くなると困るという想いから主人の親族の前で
    「うちの家系には代々障害児はおらず、そういう血筋はないはずなんです」
    と言ってしまいました。
    おそらく嫁ぎ先で私、嫁、の遺伝子が悪か
    ったといじめられないように、田舎ですので、
    女は出産マシーンといわんばかりの土地柄でしたし、
    深く考えることなく、でも娘守りたさに思わず
    そういったのだとおもいますが、
    現実は主人の家系には若干そういう系統があって、(私も母ももちろん
    知らずに結婚しました)
    実母の意見はまるで「原因はうちじゃない、そちらだ」と
    言っているようにきこえたようでした。
    実母は主人の家系を疑うことをしらず、
    主人の家系を責めるつもりは全くなかったようでしたから、
    ただただ、私、嫁の立場を守ろうとしたのですが、
    この言葉からは、根底に差別があったことは否定できません。
    実母もまた、こういう赤ちゃんは女、つまり母親に原因があると
    思っていた1人だったのかもしれませんね。
    そして主人の母もまた、遺伝的要素だとすればそれは主人側の親族に大きくでているのに
    都合の悪いことはすべてそれぞれ自分の子供の配偶者の責任にすることが
    多く、過去の経験からも実母も先回りしてしまったのだとおもいます。



    少しは無しがそれますが、
    どなたかの意見で
    最近こういう子供が増えているのは食事が原因だという説はちょっと賛成です。
    でもそれは低所得で栄養が行き届いてないとかじゃなくて、
    高度成長期に汚い水で育ったわれわれ、
    汚い空気を吸ってそだった我々、
    そしてまた、食品規制のゆるかった時代に食品添加物を
    たくさんとった結果ではないだろうかとよく思います。
    そういう世代が母親となりダイオキシンなどの
    対策もないままに子供を産んだことによる影響もあるのではないかと
    思ったりしています。
    生まれたあとの栄養素ではないことは
    わが子で説明されているとおもいます。
    うちはほんとに栄養だけは立派にとっていますし、
    無農薬や食品の質にもこだわってきましたから。

    私自身、決してインスタント食でそだったわけではありませんが、
    この障害児の割合、今、多すぎるようにおもいます。
    以前は個性として片付けられていて気づかなかったとしても、
    現在の高学年と低学年を比較してもかなり増えていませんか?
    米や野菜につかわれている農薬や、そこらでしている工事の
    化学薬品をすうことでこうなっているのかも・・・とおもっています。


    話がそれましたが、
    一人目終了の保護者さんをせめるのはやめませんか。


    そしてまた、保護者さんは、この表現についてだけは
    あまり好ましくなかったんだなという認識だけは
    持っていかれたほうが今後はいいようにおもいます。


    私も、一瞬この表現については「え?」とおもいました。
    一人目終了の保護者さんの書かれたものでなければ
    皆さんと同じように感じたかもしれません。



    あやまるってむずかしいですよね。
    年をとるごとにわたしも素直になれません。



  4. 【665003】 投稿者: 迷える不惑  (ID:8AJsskFPPPg) 投稿日時:2007年 06月 19日 09:05

    タイミングを逸して出そびれてしまいました。
    みなさま、書き込みありがとうございます。


    私自身にも「問題のある子供は特殊学級へ集めるほうが合理的」という
    見方によっては差別的な意識に基づく考えがありますから
    ほかの方への非難もわが身へのもののようにも感じるところもあります。


    先日また中学教師の友人から驚くような話を聞きました。
    見る人が見ればどこの中学かわかるかもしれませんから詳しくは書けませんが
    地域によってはまじめに勉強する意欲のある子供のほうが少数で
    ほかの地域では大半の子供が70点とか80点あたりをとるテストで
    一桁の得点の子がものすごく多く、そこに90点、100点の子が混じるという
    常識的には考えられないところもあるのです。
    そういう地域では、もし特殊学級を作ったら少数のまじめな子がそこに入るのでは。
    一桁の得点の子供たちの暴力や授業妨害から90点の子を守るために。
    …そんなことまで考えてしまいました。


    そこではどんな人たちがどんな考えでどんな風に暮らしているか。
    ほかのスレッドで高卒と大卒の生涯賃金の差がほとんどない地域があるというのを見ましたが
    日本国内でも意識、価値観の地域の差は大きいですね。
    特殊学級、特別支援学級、名前は違っても、あるいは同じでも、そのあり方はさまざまでしょうし
    まったく同じことをやろうと思っても地域が違えば結果も変わってくるのかもしれません。
    貧しい人が多く住む地域では税収も少ないので予算もありませんし。
    友人の勤める中学のある地域も、景気回復に取り残された「何もない、希望もない」ところです。


    それでも、きちんと勉強したい子供たちのためにもそこまで行けない子のためにも
    「特殊学級の活用」が、いまのところ実現可能な範囲での解決方法ではと思ってはいます。

  5. 【665011】 投稿者: デリケートな問題ですが  (ID:O3xGExK4SaQ) 投稿日時:2007年 06月 19日 09:19

    一人目終了の保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 逆の意味で特権意識をもっていませんか?

    貴殿の心の底にある気持ちはこの一言に集約されているようですね。
    貴殿のような方がディズニーランドなどで優先乗車するひとに対して
    匿名で抗議の電話をするのでしょうね。
    「自分たちも並んでいるのに、割り込み乗車はけしからん。並ばせろ!」

    > でもあなたのように他者の意見を弾圧する事、書くなという事も
    > 自由ですか?
    弾圧ではなくて抗議であり、意見です。
    「書くな」ではなく「書かない」ことをお奨めしているだけですよ。

     
    > ご自身も障害がある云々はここでは書く必要はないのでは?
    以下の貴殿の問いかけに対する答えですから書いたまでですね。
    はじめの投稿ではそのことに触れていません。

    >あなたは障害があることは、不幸ではないというのですか?
    >それこそ障害を持った人、持ったことがある人にとって失礼ですよ。

     
    振り上げた拳が間違いだったことは誰にでも良く有ることです。
    そのことを責めるつもりはありませんが、その拳の落としどころが
    見つからないからと言って当りちらしたり、言い逃れをしようと
    するのは貴殿らしからぬ所為ですね。残念です。

  6. 【665026】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:682pe0ZXkaQ) 投稿日時:2007年 06月 19日 09:46

    再度書きますが、
    私の書き方が不快に思われたのであればあやまります。
    申し訳ありません。
     
    但し、私に対して、善人ぶってるだの偽善者だの書かれた事は非難では
    ないのですか?
    私の書込みが、私の稚拙な表現の為に、誤解を生じさせたのであれば、
    それについては誤ります。そして一旦書いてしまったことは、推敲した
    とはいえ、間違っていても訂正できず残ってしまうのが掲示板です。
    しかし私の真意は今まで述べたように違う所にあり、それを誤解されて
    いると思います。
     
    再度、真意について説明させていただきます。
    最初指摘あった下記の文章ですが
    > 幸いな事に私の縁者にはそのような障害を持つ方はおられませんが、もし
    > 私がその立場だったら、対応できるだろうかと自分の弱さを感じてしまい
    > ます。
    障害児の母 さんへ対してのレスです。
    この文章は確かに誤解を生みやすいかと思いますが真意を込めて下記のよう
    に訂正します。
     
    私の縁者はみな健康で私は今幸せですが、もし私がその立場だったら、対応
    できるだろうかと自分の弱さを感じてしまいます。
     
    これに対して、予期せず
    「もし私の縁者に障害者がいたら不幸であり・・・・」と読まれるとは思って
    いませんでした。
    但し、先に書いたように私は弱い人間ですから、その時は不幸と思うかもしれ
    ません。でも同じく先に書いたように幸せになろうと努力すると思います。
     
    繰り返しになりますが、私は障害が不幸とは思っていません。
    ただ自身の経験から、恐怖は今も感じています。家族の介護の経験もあります。
    自身の五体五感が突然使えなくなる事がどんなことかも知っています。
    ですから、毎朝起きたときに自分の五体五感が使えることに幸せを感じています。
     
    私は自分が善人とは思っていませんし、先に書いたように障害に対して恐怖も
    持っています。でも今幸せだからこそ、どうすべきかという事を日々思っています。
     
    それに対して、私が書いてもいない「障害を持つことは不幸」と書かれて、その
    あともその書込みがあたかも私の書き込みのように書かれた為、ここまでの釈明
    をさせていただきました。
     
    正直、深読みというか、書いたことを自分の側に都合よく解釈されるのには、
    少し疲れました。
    このような掲示板のたった一行で心の底が分かりましたと言われても、その
    対応に困るというのが正直な気持ちです。
    また私はこのような掲示板で他者を否定する気も批難する気もありませんので
    拳を振り上げる事はないと思っています。

  7. 【665036】 投稿者: デリケートな問題ですが  (ID:O3xGExK4SaQ) 投稿日時:2007年 06月 19日 09:56

    一人目終了の保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    何度書いても全然解らないんですね。
    こんなに長い釈明は必要ないんですよ。


    > 私の縁者はみな健康で私は今幸せですが、もし私がその立場だったら、対応

    どうして障がいと幸せが貴殿は必ずリンクするのか、それを声高に叫ぶのか?
    その点改めた方がいいですよという話ですよ。
    ホントに解らないんですか??

  8. 【665045】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:682pe0ZXkaQ) 投稿日時:2007年 06月 19日 10:06

    デリケートな問題ですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    言論の自由が保障された社会では、分かり合えるように語り合うというのは
    駄目なんですか?
    どうしてもあなたの従いますと言わせたいのですか?
     
    私は分かり合えるように百万言でも言葉を尽くしたいと思います。
    しかし、あなたはその中の一言でも自分の意に沿わない書込みがあれば抗議
    してくるのですか?

    あなたの障害者と幸せについて語ることを拒む姿勢のほうに疑問を感じます。
    障害と不幸をリンクさせて声高に叫ばれているのはあなたの方かと思います。
     
    そして一つ前のあなたの書き込みのように、まるで関係のないディズニーラ
    ンドの例は何なのでしょう?
    確かにこの掲示板でもHNという匿名ですが、基本的に私はペンネーム的に
    文責を持って書いているつもりです。
    ですから、例の匿名でどうのというのもまるで的外れのご指摘かと思います。
     
    逆になぜ私の真意が分かってもらえないかの方に私は理解に苦しんでいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す