最終更新:

40
Comment

【759899】学校崩壊

投稿者: 失望中   (ID:XHPVyRKG4hY) 投稿日時:2007年 11月 10日 08:49

小6の娘がいます。
担任の言葉に傷つけられ、過呼吸など身体症状がでるようになり、不登校になり5ヶ月が経ちます。
病院、スクールカウンセラー、市の相談機関、不登校を支援するNPO法人など、ありとあらゆるところに相談に行き、学校側(校長)とも何度も話合いをしています。
友達関係は良好だったので、友達に会いたい一心で登校したことがありましたが、担任の姿を遠目で見ただけで過呼吸発作をおこしてしまい、その恐怖から担任がいる空間に入ることが今まではできませんでした。
しかし、カウンセリングを受け、毎日のように電話をくれる友達の後押しもあり、ここ1ヶ月ほどは保健室登校ができるようになりました。といっても、付き添いは必要、校門はくぐれても校舎に入ることはできない、担任が授業を行っている時間限定など、会わないことが絶対条件なのですが。
遠足などは同じバスに乗れないので、現地に車で連れて行って、担任と接触しない班行動だけ参加しました。

このような状況下で、不登校の原因の多くは担任にあるのにあまりにずさんな対応に疑問を持っています。

 ・週間の授業予定表をもらえない。
  毎回うちの分は印刷していないようで、養護の先生にコピーをとってもらっています。

 ・クラスメートが娘宛てに書いてくれている手紙を担任がとめている。
 ・卒業アルバムの写真撮りの日でさえ連絡をしてくれない。
  保健室に通っているだけとはいえ、毎日学校に足を運んでいるのに教えてもらえなかったのです。

上記2点は娘の友達からの電話で発覚しました。
特にアルバムについては撮り終えたことを聞き、非常にショックを受け、娘はそのことがきっかけで、また不登校になりました。
「私は6年何組なんだろうね・・・」とつぶやいて泣くのです。
(他にももらった覚えのない教材の集金だとか、給食費の請求だとか、多数あります)

担任についてですが、問題の多い先生で、5年生担任の時は国算理社が未履修。
自分の考えを子供に押し付けることが多く、風景画の色付けの時はアドバイスのつもりなのか、子供の感覚を無視して色を指定して塗らせるなど、不適格な言動が多いのです。
生徒、保護者の評判も悪く、担任を理由に学校に行きたがらない子が続出、先日の懇談会は3時間を超えました。50人しかいない学年で今現在5人もの保健室登校の子供がいます。
登校するたびに保健室は子供であふれかえっている状況はどう考えても異常です。

糠に釘の担任には何を言っても改善されないので校長に指導を求めましたが、どうやら校長の指導さえも効き目がないようです。担任に直接何度も話しをして下さいと匙を投げられました。
学校側は多数のクレームを適当に対応しながら、卒業の日を待っているといった感じです。

いつか戻れる日を信じて何度も学校に足を運び、あまり感情的にならずに話合いをしてきたつもりですが、それがマイナスとなったのでしょうか。
学校側との認識のズレを改めて感じました。あの学校には戻る場所がないんだと。もう私からは登校を促すことはできません。学校側に拒否されたような思いで一杯です。教育を受ける権利のある子供が受けさせる義務のある教師に潰されているのです。

校長に言ってもダメなら教育委員会、その教育委員会も身内かばいで期待できないと訴えをした人から聞きました。
あと5ヶ月、学校の思惑どおり時間が過ぎるのを待つしかないのでしょうか。
運が悪かったと諦めるしかないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【759951】 投稿者: ひどい・・  (ID:PygAvAn65S6) 投稿日時:2007年 11月 10日 09:57

    あまりのひどさに絶句してしまいました。
    同じ6年なので、他人事とは思えません。
    校長がその態度ならば、教育委員会に言ったほうが良いと思います。
    一度ダメでも、改善されるまで何度でも言うほかありませんね。
    私は今まで学校に苦情を言ったことはございませんが、
    この状態なら怒鳴り込んでしまいそうです。


    娘さんがかわいそうでたまりません。
    多感な時期なだけに、傷が癒されるまでに時間がかかりそうですね。


    何もお力になれない空しさでいっぱいです。
    何か良いアドバイスがくることを祈っています。

  2. 【759968】 投稿者: 勇気を出して  (ID:S/Zd1EPw7/2) 投稿日時:2007年 11月 10日 10:10

    わが子の事とダブり、悲しくなってしまいました。楽しいはずの学校生活がそれでいい訳がありません。迷わず教育委員会に相談しましょう。教育委員会で誠意ある対応がなければあまり本意ではありませんが「マスコミに訴える覚悟がある」と言いましょう。最後の小学生活がそんな感じで終わるのはかわいそうすぎます。ご主人といっしょに教育委員会に行きましょう。ただお友達には恵まれてるのが救いです。

  3. 【759979】 投稿者: がんばって  (ID:AkNPFD6U.p6) 投稿日時:2007年 11月 10日 10:21

    同じく6年です。

    実は今朝、別の友人からも荒れている学校のことを聞き、それはそれで絶句しましたが、こちらの件も驚きました。

    上の方もおっしゃっていますが、教育委員会に上げていいと思います。
    今からでも転校の可能性を探ってもいいのではないか、と覆えるくらいです。
    でも、11月。悩まれているのだと思います。。。

    他のクラスの担任の先生と連携も取れないのでしょうか。
    何か打開策が見つかるといいのですが。
    我が家であれば、転校を視野にいれそうです。

    どうか、親御さんが踏ん張ってくださいね。

  4. 【760002】 投稿者: 同じような例を知っています。  (ID:kHh6CnwpbMk) 投稿日時:2007年 11月 10日 10:47

    同じく、6年で明らかに担任の教員が悪く、不登校者が数名でたクラス。

    校長は匙をなげ、教育委員会もだめ。
    早い方は、5年の中頃に察して転校しました。
    クラスで授業を受けている子も先生を受け入れません。
    でも、無駄に厳しいので、表面上は学級崩壊は起こしませんが、心理的には
    崩壊。子ども達は陰で先生の悪口言い合い、親も同調。
    これで、先生が幾分でもまとまなら、先生にも同情するのですが、他校でも同じような
    問題を引き起こしていたらしく、教育委員会などの責任問題でしょうね。

    結局、保健室登校の子達は、元気に中学に通っています。
    そのままの状況で卒業式を迎えました。
    卒業式は凄かったですよ、誰ひとり担任に挨拶する事なく、シラットおわりましたから。
    その先生さえいなけれでば、大丈夫だった子なので。
    ただ、中に1人だけ繊細な子がいて、学校恐怖症になり、半年程投稿出来ない子がいましたが
    なんとか、戻れたようです。
    体力的にも落ちていて、最初は学校にかようにも大変そうですが、なんとかなってきたようです。

    私は、可能であれば、転校や、他に場所を作る事をオススメします。
    また、お友達と会いたければ、放課後はどうですか?無理に行く必要なないような気がしますね。原因がはっきりしているのですから、担任が変わらないのなら行かないと校長に言い切っても良いと思います。
    先が長ければ転校も考えるでしょうが、あと半年でしたら、そのまま時を待つのも良いかもしれません。

    ただ、その時に、「あなたは悪くない」としっかり抱えてあげて欲しいと思います。
    私も6年生の時に、人間的に酷い担任にあたり、いじめられました。
    不登校にはなりませんが、はげを作ったりしました。
    父が言いました「悪いのはあちらだから、お前は胸を張れ。教師に負けるな」ってね。
    その一言で教員不信が芽生えましたが、まあ的確な激でした。
    そして、校長室に証拠を持って母は出向きました。
    校長、教頭、教務が家まで頭を下げに来て、卒業まで耐えて欲しいと言われました。
    他の被害者もいたので、連絡を取り合い、なんとか過ごしました。
    私がそれを保てたのは、普段あまり干渉しない両親が、信じて庇ってくれた嬉しさです。
    先生よりも親の方が大事ですからね。子ども。

    確かに、校長教育委員会、マスコミを利用することも良いのかもしれません。
    でも、それでも改善されない事も実際にあります。
    その時は、やはり親なんだと思います。
    そして、学校以外に助けを求める事です。
    私は塾の先生に助けられました。そこでの友だちにも。
    皆、高校で一緒になりましたが、おかげさまで普通の社会生活を営めます。


    私のなかでは、小学時代のその時期はあまり思い出したくないけど、その後には楽しい事が山ほどあったので、それはそれで勉強であったと思える様になりました。

    原因がはっきりしているのですから、前を向いて欲しいと思います。
    お母さんも、娘さんも。
    必要に応じては小学校は諦めて、中学校に思いを馳せる事です。

    やりきれない気持ちはわかりますけど・・・・。

  5. 【760306】 投稿者: 絶句  (ID:eU530Cy6IIA) 投稿日時:2007年 11月 10日 17:43

    そんなひどい学校や先生が存在するんですね。
    驚きです。
    絶対に教育委員会に伝え、これから同じ被害にあう子供たちが出ないように
    するべきだと思います。
    マスコミに取り上げてもらって、そのとんでもない教師に反省させなくては。

  6. 【760343】 投稿者: まけないで  (ID:evesCQwmhks) 投稿日時:2007年 11月 10日 18:18

    いくつか質問させていただきたいのですが

  7. 【760684】 投稿者: ちょっと感じたこと  (ID:USdHL3eG/QA) 投稿日時:2007年 11月 11日 00:01

    給食費の請求のことが書かれてありますが、これは仕方のない事だと思います。
    というのは、給食は確たる理由がない限り止められないものだからです、
    不登校は給食を止める「確たる理由」にはなりません、
    何故なら、いつ来て食べるかわからないでしょう?
    むしろ、不登校だからという理由で給食を止めてしまえば、そちらの方が問題でしょう。
    止めていない限り、その子の分も作っているということです。


    それから、単独で動くのはお勧めできません、
    他にも同じ状態の子どもが5人いるとのこと、団結できませんか?
    できればスレ主様と同じ意見を持つ保護者の方を集めて、
    最低でも10人ぐらいで校長室に出向いてみられてはいかがでしょう?
    クラス全員だっていいくらいだと思います、
    そうすれば校長先生も動かざるをえないのでは?
    モンスターと一緒にされるのを避けるためにも、大勢で主張した方がいいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す