最終更新:

839
Comment

【1589392】マンガ「大奥」3

投稿者: 時代劇好き   (ID:dN74dfcoIGI) 投稿日時:2010年 01月 27日 14:11

マンガ「大奥」2の容量が限界のようなので、 マンガ「大奥」3を作らせていただきました。
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
これを機会に、新しい方も、ロムだけだった方も、ぜひご参加くださいますよう、お待ちしております♪♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 23 / 105

  1. 【1622347】 投稿者: 幅広  (ID:g92ADbn43DY) 投稿日時:2010年 02月 17日 13:32

    元気になりたーい(たぶん元気なんですけど)ので、
    ちょっとお邪魔虫♡させてくださーい。

    受験生って、ちょいと「アスリート」に似てるかなあ、
    なんて思ったりして「ハンバーガー五輪」のテレビ見てました
    (しょってる、って笑われちゃいそうだが)。
    試合に向けて、コンディションを整えていく、
    試合のときを最高潮に持っていくって、・・むずかひい。
    あの一瞬、本番までにどれだけのものがあったのかなあ、って思う。
    コーチって、やっぱ、すごい存在感です。
    (ヒッキー息子は、会話も少ないし~、
    過去問といても私に相談してくるわけじゃないし~、
    中受よりラクといえばラクなんだけど、ツマンナイともいえる)

    「花咲ける青少年」(樹なつみ)に心なごみ、
    「坂の上の雲」(漫画じゃないけど)に明治時代の日本人の気概を思い、
    すこーし気持ちが安定したところでございます。
    明日美子さんの作品は雑誌「F」を買ったきり、横眼で見てます。

    HAL様、MU様
    前期日程までカウントダウン7ですね(._.)_
    うちは、私と娘が「合格グッズ」大好きなので、
    息子が食べなきゃ、女2人でぱりぱりぼりぼりいってまっせ~♡

  2. 【1622358】 投稿者: きじとら  (ID:mAHJmYEMRbI) 投稿日時:2010年 02月 17日 13:45

    HAL様♡
     なんとなく分かります・・HAL様のそのご感想^^;
    「ダブルミンツ」はバイオレンス。その辺は苦手・・とおっしゃる方にはお勧めできません!
    描写も凄絶、痛みを引きずるラストです。

    ところで・・ご子息達とのやり取り♡心温まるエピソードありがとうございます。
    どうか、実力を存分に発揮できますように!とお祈りしております。

                  *      *      *
     さて、「同級生」について言い忘れたこと。描き方の話です。
    主人公二人に焦点が合っている・・・というよりその他の登場人物はすべてぼんやりしています。
    他みんな輪郭も性格も判然としません。
     ただ一人、原センと呼ばれる音楽の教師だけが二人に絡み、話が進みます。
    話を展開させる役ドコロを担っている、この人は顔も性格も与えられています。
    主人公の一人、草壁の友人との会話。
    これがなかなか面白いのですが、もうその子の顔なんてほとんど背景^^;
    クラスメートの顔なんてのっぺらぼーデスヨ!!

     でも、それは手抜きとかそういうことではなく。
    もう初恋の頃ってお互いしか目に入らないじゃないですか。
    世界中に二人きり・・・みたいな。そんな甘い感情、一種の幼さ。
    それが描き方で表現されています。何回目かに読んでやっと気が付きました。
    ・・・いや、気付いてたかな・・?でもそこにとらわれるような読み方はできないんですよね~。
    視線の絡み合い、肩を並べて歩くときめき♡ちょっとしたすれ違い、意地をはったり弛めたり。

     本当に不思議なほど、王道の少女漫画です。
    でも、二人とも女の子の役割じゃないんですよね~。ちゃんと男子として恋愛してます。
    そこが、私の萌ツボみたいで、これは皆様にお勧めできる名作です~♡

    瞳子様は「卒業生」で泣かれたとか・・❤ 楽しみだ~~!

  3. 【1622407】 投稿者: きじとら  (ID:mAHJmYEMRbI) 投稿日時:2010年 02月 17日 14:14

    幅広 様~~♡
     幅広様~♡は・ば・ひ・ろ様~~♡は~ば~ひっろ様~♡にゃにゃ~~んヽ(^o^)丿
    ご子息は大人への入り口に立たれて、前に進まれていらっしゃるのですね~。
    寂しいようでも頼もしさを感じさせる、男の横顔ですね!

    ご子息~~~ベストを尽くせ!! (by宗像 仁)

  4. 【1622437】 投稿者: 幅広  (ID:g92ADbn43DY) 投稿日時:2010年 02月 17日 14:40

    きじとら様~❤ みなさま~❤
    懐かしくって泣けそうなのはなぜだろ~(ToT)/~~~
    もそっとしたら、落ち着いて漫画を読めそうな気がする・・・。
    (HAL様、このごろ私は毎日「スパイダソリティア」をやってます)
             :
    ほっこり様
    「花咲ける青少年」では、私、案外、
    花鹿のダディが好きでしたわ(ちょいマイナー趣味?)。
    ダディは、『天才 柳沢教授』にも似ている気がしやした。
             :
    厩戸さま
    シモネッタ(下ネタ)本、そのうち貸して~♡
             *
    おかげさまでマイペース息子は元気です。
    母と妹からのチョコは「うまくない」と言ってわきに追いやり、
    いただきもののチョコをぱくぱく食べて、チョコ癖がつき、
    「板チョコ、食いたい」と今日も言う。
    痛チョコに ならんようにと 願う母

  5. 【1622452】 投稿者: 瞳子  (ID:V0P057WkDpU) 投稿日時:2010年 02月 17日 14:53

    桃色組の皆様、こんにちは。黒組の瞳子です。

    ダブルミンツならぬ、ダブルジュケンズのHAL様、
    ご報告をありがとうございました。
    だって嫌われたくないモン、にキュンの私です♪
    幅広様、MU様も、後一息。
    落ち着いたら、満開の桜をご一緒に楽しませて下さい。

    「卒業生」の大ブレーク。感想を拾って読んでいたら
    「でも、黒明日美子は苦手」というのがありました。黒明日美子〜(爆)!
    でもね、「同&卒」は見た目真っ白だけれど、地の白じゃない。

    黒でも白でもOKのナカムラーとしては、
    ダブルミンツのこと(確かにあれは生煮え感がありますねぇ)
    彼女の語る愛とカニバリズムへの関心など、
    語りたい事が山ほどなのですが、一つだけ。
    きじ様が書いていらっしゃる顔のことですが、
    ばら色の頬のころ&Belgium Waffleの父、卒業生の母にご注目下さい。
    詳しく語るとネタばれなので控えますが、泣けます。
    山岸凉子の顔は、手抜きに見えて仕方がないのですが
    中村明日美子は、戦略的に技法としてやっていると思います。すごい!

    二人とも女の子じゃない、これは私も最大のツボです。
    (「あふれそうなプール」もそこが良かったんですが。)
    「同級生」の二人、二人ともめちゃめちゃいい男に成長しそうで
    楽しみです♪
    (でも、この先続編を書いて欲しいかどうかは、かなり微妙。)

  6. 【1622457】 投稿者: 瞳子  (ID:V0P057WkDpU) 投稿日時:2010年 02月 17日 14:56

    あら、のそのそ書き込んでいる間に、もう一度幅広様が!
    近所のおいしいチョコ屋(沢山あるよ♪)でチョコを買い込んで
    主水様にお届けしたいっ!

  7. 【1623461】 投稿者: 時代劇好き  (ID:oMSmKna8MbQ) 投稿日時:2010年 02月 18日 08:27

    おはようございます♪
    雪、ですねぇ。お陰で本日、憂鬱なイベントがキャンセルになりました。
    仕事も私は特にやることもないので、今日はアイドリングデイにしちゃいます( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)うふ♡


    厩戸さま
     「僕にだって言い分がある」オススメなんですね。探してみます~!
    でも、私はBLBLしているほうが…❤❤
    最近では、マンガでもテレビでも普通の男の子同士を見ていても、
    「ほれほれ、睦みおうてみよ…❤」
    なんて、心の中で呟いてしまいます。
    そんなことより、うまさまが悶絶された「珍古新聞」が気になります…「ちんつぶ」も…。

  8. 【1623476】 投稿者: 厩戸  (ID:rEfETja0iIo) 投稿日時:2010年 02月 18日 08:38

    シモネッタに反応していただいた幅広さまへのエール代わりに・・❤
    「ちんつぶ」のご紹介を・・❤❤

    ある男子校の修学旅行でバス事故が!突っ込んだ珍古神社の祟りがご利益か・・・・

    ・・と続けてご紹介文を書いていたのですが、
    できるだけ冷静に、客観的にと推敲して書いていたのですが、
    これが朝っぱらからエデュにのり、不特定多数の目に触れるのか・・と思うと、
    いたたまれなく、書いて消し、書いては消しのうまなのでございました・・。

    幅広さまシモネッタお好き?!だったら連発(いや全頁そればっかり)で楽しいですヨ~。
    ・・でもジャンルはBLです。
    反発しあう二人のナニが入れ替わっちゃっうんだけれども、実は魅かれあっていた・・とか、
    好きな人のナニにとりついてしまって嬉しいけど、何も手をだせないジレンマとか、
    キュンとしちゃうんだけど、人によっては「なくてもいい~!」と思えるシーンがあるかもしれません。

    あらっ、結局あらすじ書いてしまいました❤❤
    そう、登場人物そっくりのナニがつぶやく漫画なのです・・。
    ナニがメガネを落として「見えない」とか困ったりして、大笑いなのです~~。

    痛すぎる漫画を読んでしまった、濃ゆすぎる漫画を読んでしまった、そんなときの清涼剤にどうぞ(?!)
    スレ主さまにもおすすめしま~~す!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す