最終更新:

30
Comment

【2133110】気分転換、何されていますか?

投稿者: 洗濯日和   (ID:V5tJ2bAB8GY) 投稿日時:2011年 05月 19日 07:50

おはようございます。
今日は、洗濯日和だなーと思ってもやる気がおきず書き込みしてしまいました。

50代近く、それなりに教育費もかかり気分転換といっても、あまりお金もかけられません。
日常、もやもやと悩みから抜け出せない時皆さんはどうやって気分転換していますか?

発想転換の方法でもかまいません、教えて下さい。
50代近く、気分の浮き沈みが激しいのは仕方がないのでしょうかねー!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2139893】 投稿者: ネイルサロン  (ID:86aBuEhkMzc) 投稿日時:2011年 05月 24日 12:15

    指先を綺麗にしているとテンションが上がります。
    一か月間ずっと、買い物に行ってお金を出す時、湯船で爪を眺めている時
    女性ホルモンさえ上がるような気分ですよ~
    マッサージや整体はその時だけの気持ちよさで、終わりますが
    ネイルは取れない限り、ずっと綺麗です。
    行かれたことのない方、お勧めです。

  2. 【2139946】 投稿者: 武道  (ID:jsqjuzNRZJA) 投稿日時:2011年 05月 24日 12:59

    数年前から週2~3回、道場に通っています。

    日常ではありえないような大声をはりあげ、
    息切れするほど激しく動き、
    大汗をかくと
    スカッとしますよ。

    頑張って上達し昇段する喜びもあります。
    大人になると
    「合格おめでとう、がんばったね」
    と言われる機会はあまりありませんからね。

  3. 【2140109】 投稿者: 雨上がりましたね  (ID:2mBRRU.PBW2) 投稿日時:2011年 05月 24日 14:59

    気分転換といえば、特に気分がどんより落ち込んだ時には
    自分にご褒美で、化粧品や洋服を買いにお洒落をして
    デパートに…。


    或いは、玄関先のお花に癒されています。
    暖かくなって来て、新しい芽が出て来たのを発見したり、蕾を見つけ時、
    また、新しいお花を植え替えて玄関先が新しい雰囲気になった時に幸せを感じます。

  4. 【2140856】 投稿者: スレ主です  (ID:cZ8/psXEE/M) 投稿日時:2011年 05月 25日 07:11

    おはようございます。

    皆様の書き込み、参考にさせていただいています。

    最近休んでいた、近くの体操教室久しぶりに行って来ました。

    やっぱり、身体を動かすのは気持ち良いですね。

    今日は天気が良いので、ささやかながら季節の鉢植え花(手入れが楽なもの)を

    買ってみようかと思います。

  5. 【2140920】 投稿者: 昔はよく遊んでました。^^  (ID:6HGsMrQxfJY) 投稿日時:2011年 05月 25日 08:21

    お洒落したり
    (で・・どこへ行くと言えば・・・塾やお稽古事の送迎くらいですが・・涙)
    お酒飲んで
    (だんなは飲まないのでお家で1人チビチビ・・涙)
    時に煙草をプカ~~
    (やめなきゃと思いつつ・・・年子の中受・・・成績いまいち・・・
    吸わずにいられない・・・自己嫌悪)

    あとユーチューブでバブル期(青春時代)の映像等見て
    元気だった自分を奮い立たせています。

    気分転換の仕方が爽やかじゃなくてすみません。^^;
    でも私はこれでプチ元気出してます。笑

  6. 【2141030】 投稿者: 私もインドア  (ID:AD4ZyCDMRfM) 投稿日時:2011年 05月 25日 09:33

    自宅で気分に合ったアロマオイルを楽しみながら、ぬるい紅茶を置いて読書が一番の贅沢タイムです^^。

  7. 【2144298】 投稿者: もうすぐ43才  (ID:ctfi6niyqIY) 投稿日時:2011年 05月 27日 20:40

    ピアノを弾きます。
    指を動かすと脳が元気になってくるのが
    よくわかります。
    脳全体を活性化している感覚です。
    耳でよく聴いて自分のイメージに合わせて
    指を動かします。

    ストレスのあるときは
    あえて、早い曲を弾きます。
    指をこれでもか、というほどに
    動かして心地いい疲労感。
    + 達成感。

    ピアノは指や腕だけでなく
    全身運動です。
    背筋をピンとしていなければいい音が出ません。
    夏場などはすごく汗をかきます。


    それと、
    最近はじめようと思っているのが
    ベリーダンスです。
    衣装も独特できれいだし、
    どこの教室にしようか
    今探しています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す