最終更新:

41
Comment

【231721】是非始めてみてください。

投稿者: スキー大好き!!   (ID:tQ8R6/SILP6) 投稿日時:2005年 11月 22日 22:14

スキーはゲレンデに行ってみると納得出来ると思いますが、
幼児から(赤ちゃんをおぶったお父さんもたまにいます)
高齢者まで(70代は珍しくなく普通にお見かけします。)
自分のペースで楽しめるスポーツです。
私はウェアを4年前に新たに購入しましたが10年前よりももっと
前のウェアを堂々と着て颯爽と滑っている熟年の方々はほんとよくお見かけします。
やはりウェアより滑りなんだと行く度実感します。
(性能はかなり今の方が良くなっているようです→軽くて薄く温かい)

でも初心者も下手な方もそれなりに満足行くところが
スキーの良さです。景色だけでも大満足ですよ。
リフトに乗っているときに見かけるウサギの足跡などは見つけるだけで
感動できますし・・・



ウェアを購入される場合はやはり目立つ色が良いと思います。
子供はもちろん大人も万が一、道に迷ったりどこかへ落ち込んだりした場合の
ことも考えて・・・(まずありませんが)
黄色や赤、オレンジなどがお薦めです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【244678】 投稿者: いいなー  (ID:8hmkETlTODA) 投稿日時:2005年 12月 09日 06:41

    日焼け止めもお忘れなく。天気の日はすごいですよ、紫外線。
    平地より高度がありますので、紫外線強いですし、雪の照り返しもかなり・・
    リップクリームもUV効果のあるものを。シミを作らないようご注意。

  2. 【244849】 投稿者: さざえさん  (ID:6Q17DNWBYgs) 投稿日時:2005年 12月 09日 13:29

    さざえです。
    皆さん親切にお返事下さりありがとうございます。
    実は今回は子供だけ、スキー合宿のようなものに参加するのです。
    私も夫も蔵王は未開の地でして、しかも長野より上には
    行った事がなかったので、皆さんのアドバイスとても参考になりました。
    子供には、寒いときは一枚重ね着をする、等言い聞かせて出します。
    カイロも持たせようと思います。
    初めて投稿し、親切にお返事頂いて大変感激しております。
    ありがとうございました。

  3. 【245103】 投稿者: 学校のスキー教室  (ID:gcysnOruwZo) 投稿日時:2005年 12月 09日 21:20

    ↑、ホントそうですね。
    詳しい方々のアドバイスを聞くのと聞かないのとでは、やはり違います。

    初めは年末の忙しい時に、スキーの準備なんてするのいやだな、
    などと思っていましたが、今ではなんだか楽しみになってきました。
    (自分が行くわけではないのですが(^^;)

    まぁ、息子のためにすることは他の大抵のことより楽しいです。

    レス下さった方、ありがとうございました。

  4. 【252397】 投稿者: ユニクロ  (ID:b72G4gFWkbg) 投稿日時:2005年 12月 21日 09:21

    私も子育てのため、10年ぶりのスキーにいこうと考えています。
    ところで・・・

    このレスをずっと読んでいると、
    「ユニクロのフリース」ということばが出てきました。
    最近、近所にユニクロが出来、初めて中をのぞいてみましたが、
    値段の安さにびっくり!!

    あれは良品安価なのですか?
    いえ、悪品とは思っていませんが、
    例えば、薄手なので、重ね着には向くけれど
    防寒という意味ではちょっと・・・・

    などなど・・・
    毎日ユニクロの前を通るたびにどうしようかな・・・・
    と思いつつ、まだ1枚も買ったことがありません。

    ユニクロ通の方、教えてください。

  5. 【254320】 投稿者: ユニ子  (ID:uPiwgenLrjg) 投稿日時:2005年 12月 25日 00:22

    6,7年前にうちの近所にユニクロが出来ました。そのとき買ったフリースいまだに着ています。(今パジャマの上に着ています)
    そして、スキーの時ウエアの中にも着ます。春、秋登山の時も腰に巻きつけてもって行きます。
    洗濯ジャブジャブOKだし、乾きも早い、(汗をかいてもすぐ乾く)
    セールの時1200円くらいで買ったものですが、重宝してます。
    今日もユニクロ行きました。フリース、セールしてましたよ。

  6. 【254527】 投稿者: スキーデビュー  (ID:kaVfFcMrS42) 投稿日時:2005年 12月 25日 14:31

    明日から低学年の息子が、初めてのスキー合宿に参加。
    スキー自体も初めての経験なので、親の私のほうがドキドキ!
    ニュースを見ると今年は、大寒波で雪も多いらしいし、じっとしていられない
    息子は大丈夫なんだろうか・・・
    今後、続けるかどうかも分らないので、ウエアはオークションで3,000円でゲット
    したのですが、みなさんも書いていらっしゃるとおり、綿がモコモコ入っている訳でもなく
    軽くて薄い。「こんなんで大丈夫なの?」と思ったけど、
    前日、さむ〜い日に下に半袖の体操着だけ着て上にスキージャケットを羽織って
    出かけたけれど、子供は「暖かい!全然寒くない!」って
    言ってました。
    すごい進化ですね〜
    どうか怪我などせずに、初めてのスキーを楽しむことが出来ますように!

  7. 【254686】 投稿者: ユニクロ大好き  (ID:fs4mQmhTVTI) 投稿日時:2005年 12月 25日 22:20

     うちもアウターはスキー専門店で買いましたが、
    中に着るものはおなじみユニクロが安くて、暖かくて
    いいかな?と思っています。

     息子が登山合宿に行く際、登山用品専門店の人が言っていました。
    「フリースが一番です。軽くて暖かくて、ユニクロので充分。」
    へえ〜って目からうろこでした。

     なるほどお風呂上りにパジャマの上に一枚はおるだけで暖かいし、
    これはスキーにも活躍しそう、と思いました。
    綿のタートルも保温に優れたものが出ているようですし…
    なんせ近くにあって助かります。お勧めですよ〜。
    (関係者じゃありません、あしからず。)

  8. 【254808】 投稿者: ユニクロ  (ID:b72G4gFWkbg) 投稿日時:2005年 12月 26日 09:04

    ユニクロのご意見をありがとうございました。


    皆さん、結構ユニクロ活用していらっしゃるのですね。
    確かにフリースって、軽くてあったかいですよね。

    ユニクロのフリースと
    その他でのフリース(値段は倍以上?)とは
    何が違うのですか?

    インナーにきた場合、
    暖かさが同じなら、
    迷わずユニクロを買いに走ります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す