最終更新:

26
Comment

【256663】スポーツジムの有効活用法

投稿者: ジム   (ID:b72G4gFWkbg) 投稿日時:2005年 12月 30日 08:13

最近スポーツクラブに通い始めました。
掃除を終わらせてから子供が帰宅するまで
と考えると、わずかな時間しかありません。
しかも、この数ヶ月、月1回のペースでしか行けませんでした。

みなさんはいったいどうやって時間を見つけていらっしゃるのですか?

また、効果的なプログラムをご存知でしたら教えてください。
だって、インストラクターに言われたとおりにマシーンしたって
10分もしないでしょう??

これを数回繰り返すわけですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【259733】 投稿者: ジム  (ID:b72G4gFWkbg) 投稿日時:2006年 01月 07日 15:11

    筋トレ派様

    ありがとうございました。
    やはりからだを暖めてからはじめたほうがよいのですね。
    その後、筋トレは、どのくらいの時間を費やすのですか?

  2. 【259937】 投稿者: 30分のみ  (ID:OXNxnZdaj7U) 投稿日時:2006年 01月 07日 23:13

    私は10年通っています。昼間に通ってこられる方の多くは、3時間4時間かけてスタジオ、ジム、プールとはしごされてますが、私はいつも30分強で帰るので「勿体ない!」と言われています。30分の内訳は、プールの場合はとにかく30分泳ぐか、1キロ泳ぐ。ストレッチはプールサイドで軽く。最後のストレッチは家に帰ってからします。スタジオの場合は、最初のウォーミングアップのところは避けて(家でやってくる)、始まったところでさり気なく加わり、最後のストレッチのところはパスしてさり気なく去るというパターンです。ジムの場合は筋トレはせず、軽くストレッチをしてから有酸素系のみ(ウォーキングマシンがエアロバイク他より好きなので、いつもそればかりですが)30分というパターンです。最後のストレッチはこれまた家に帰ってからします。前は筋トレもしていましたが、面倒なのでやめました。痩せる為には筋肉を増やすのが一番ですが、これは筋トレを頑張ってしなくても、ストレッチでも効果はあります。お風呂上りにゆっくり時間をかけて毎日ストレッチするだけで、全然違いますよ。有酸素運動は散歩でも十分(呼吸と使っている筋肉を意識することが大切ですが。これはストレッチにも言えます)。となると、ジム通いしなくてもいいんですけどね。私の場合、一番効くのが「泳ぐ」なので、ジムへお金を出しているようなものです。郊外にあり、車で通っているので、髪の毛も乾かさずそのまま帰っていますが。ちなみに毎日通えるのですが、実際は週に1、2度というところです。

  3. 【259958】 投稿者: 筋トレ派  (ID:v0OfHrKS2nM) 投稿日時:2006年 01月 07日 23:38

    30分のみ様のご意見、興味深く拝見いたしました。
    本当にトレーニングというのは、人それぞれですよね。
    自分自身の目的(痩せたい・メリハリのある体にしたい・ストレス解消etc.)
    そして、自分自身に合った方法(一人でも頑張れる・皆と楽しく・・・)を
    見つける事が先決ですね。
    私の場合は、メリハリのある体にする事を目標に、そして、マイペースでやりたい方なので
    段々と筋トレ中心になってきました。週三回を目安に、一回につき1時間半位トレーニングします。それくらいで集中力もきれてきてしまうので・・・。
    どうぞ、いろいろと試してみて、自分に合った無理のないトレーニングメニューを
    みつけてください!!薄着の季節が待ち遠しくなりますように・・・

  4. 【260837】 投稿者: ジム  (ID:b72G4gFWkbg) 投稿日時:2006年 01月 09日 14:05

    30分のみ様
    大変細かく書いてくださり、とても勉強になりました。
    そうですね。家でできることは済ませていけば、30分でも十分なトレーニングが出来るわけですね。
    思いつきもしませんでした。
    それから、ストレッチも筋肉増強に役立つのですか。それも知りませんでした。
    私はもともと体が柔らかいので、時間短縮のために、ストレッチはいつもほとんどせずにすごしておりました。こんどから、しっかりストレッチにも力を注ぐことにします。
    ほんとうに、いろんな方法があるのですね。
    知っていると知らないでは効果のほどもだいぶ違うのでしょうね。
    何も知らずにはじめてしまい、ジムの人も何も教えてくれないので、
    困っていました。
    他にも何かご存知の方がいらっしゃったら、ぜひアドヴァイスください。
    お願いいたします。

  5. 【261152】 投稿者: 30分のみ  (ID:OXNxnZdaj7U) 投稿日時:2006年 01月 10日 06:33

    ジムのスタッフも色々ですので。お客さんによっては話しかけられるのを嫌がる人もいますし、必要なこと以外は話さないようにしているスタッフもいますから。それに持っている知識も人によって全然違います。よく知っていそうな人(アルバイトでなさそうな人)をつかまえて、質問すれば丁寧に答えてくれると思いますよ。筋トレをするにも何をするにも、まずは呼吸法です。これは雑誌なんかにも載ってますし、吸って吐いてのタイミングは腹筋でも何でも同じですから。あとは使っている筋肉に意識を集中させること。例えば普段の生活でも坂道を歩く時はお尻の筋肉を意識してみたりとか。結構効果はありますよ。試してみてください。

  6. 【261156】 投稿者: ジム  (ID:b72G4gFWkbg) 投稿日時:2006年 01月 10日 07:20

    30分のみ様

    へえ〜〜
    呼吸ってそんなものなのですか。
    ホント知らないことばかり。
    力を入れるときに口から吐き、
    力を抜くときに鼻から吸う
    ですか?

  7. 【261162】 投稿者: ジム  (ID:b72G4gFWkbg) 投稿日時:2006年 01月 10日 07:59

    30分のみ様

    ↑の書き途中で、子供に呼ばれ、
    途中なのに うっかり投稿してしまいました。

    いろいろ教えてくださってありがとうございました。

    と、書き落としてしまいました。
    ごめんなさい。

  8. 【261181】 投稿者: 筋トレ派  (ID:v0OfHrKS2nM) 投稿日時:2006年 01月 10日 08:49

    30分のみ様

    毎回、的確なコメントに大きく頷いております。
    本当に、スタッフの方はいろいろですよね。
    相性もありますし、知識もマニュアルでしか発言できない人もいますし。

    それと、自分でトレーニングを始めて身をもってわかり始める事もありますよね。
    筋肉を意識する・・・これの意味がわかりだしたのも、やはり数年たってからです。
    体が正直に反応し、変化していくのは楽しいです。
    トレーニングのおかげで、骨密度は20代並み(実際40代)血液の流れも良好です!

    もっと何かポイントがありましたら、コメントお願いします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す