最終更新:

9
Comment

【284496】子供の塾用カバンについて

投稿者: リュック   (ID:B./FRPxjIc6) 投稿日時:2006年 02月 03日 23:01

子供の塾用カバンについてお聞ききしたいのですが、このたび塾に通うことになり、来年からはお弁当持ちになります。
テキストとお弁当でかなりの重さになると思いますが、みなさんのお子様はどのようなバッグで通塾していますか?
私としてはリュックがいいのではと考え、娘がナルミヤ系のものがいいなと言うので、
見に行きましたが、生地が薄いような気がしたのでまだ購入しておりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【284592】 投稿者: お弁当は別  (ID:06Tx6TIYXb6) 投稿日時:2006年 02月 04日 00:46

    うちの塾は指定のかばんがないので、それぞれいろいろなバッグで通っています。
    だいたいが形がNマークのあのバッグと同じような形の
    リュックのように背負う形のバッグが多いです。
    男の子は完全にリュックの子も結構います。
    で、お弁当ですがテキストと一緒には入れず
    お弁当だけ小さな手提げバッグに入れて持っていく子が多いです。
    私もお弁当は、もし中身がもれたらいやなので別にしていました。
    テキストでいっぱいで入らないというのもありますが。
    大きなリュックの子は一緒に入れていることもありました。
    女の子はバッグにもこだわりますよね。
    うちも長男の時は何も言わず私が買ったスポーツ系バッグを使っていましたが
    下の娘の時はやはりポンポネットのバッグを買わされました。
    (これがまた高い!!)
    その分勉強にがんばってもらいたいもんです。(泣)

  2. 【284985】 投稿者: Nバッグ  (ID:MPenwEkEJYc) 投稿日時:2006年 02月 04日 13:41

    Nバッグの塾ではありませんが
    Nバッグってだっさ〜!と思っていましたが
    よく出来ているみたいですね。
    皆背負いやすいらしく強制ではないようですが
    皆さんNバッグ背負ってらっしゃいます。
    うちの子の塾は何でも良くて最初は色々手提げを下げていましたが
    塾ってノートだけでも1科目3冊。テキスト3冊プラスプリント束
    という尋常じゃない重さなわけで
    やっぱりリュックになりました。
    最初「CHOOP」(シュープ)とかいうリュックとか塾型リュックなど
    沢山作っている量販店で売ってる比較的安価なもの(3900円ぐらい)
    を使っていましたがちょっと大きめでガサガサするんです。
    背中にもぴったり添わないし。
    でNバッグに最も近い形をポンポネットで見つけたので
    それを購入しました。テキスト類がぴったり収まる形で便利が良いみたいです。


    今日からお弁当持ちが始まります。
    お弁当は別に持っていきます。

  3. 【285210】 投稿者: リュック  (ID:bmGC/gv.vb6) 投稿日時:2006年 02月 04日 17:23

    皆様ありがとうございます。お弁当は別になさっているのですね。
    もしもれてテキストなどが汚れては大変ですものね。
    3ウェイタイプのものが良いようですね。参考になりました。
    子供の好きなキャラクターのものでもいくつか種類がありますので、早速見て参ります。
    ありがとうございました。

  4. 【285953】 投稿者: うちは  (ID:EvuVKh6hQKs) 投稿日時:2006年 02月 05日 10:54

    登山用のを使っておりました。
    良く出来たもので背当てもクッションがついていますので夏も快適
    超重いものを入れても胸のところと腰でホックでも止めるられので
    身体に一体感があり重く感じません
    腰のホック部分には小銭入れ,ティッシュ入れもあります
    ついでに,底が靴や濡れ物を入れられるようになっていてお弁当入れにジャストフィット
    飲み物を入れるポケットも脇にありますし
    これひとつでなんでも収まるので
    両手があくのがいいです。

    お値段は一万円代後半でしたが充分もとはとれます。
    合格いただいた中学がカバン指定ないのでひきつづきこれを使いますし
    子供ももしこわれても又同じのがいい、と申すほど気に入っている様です。

  5. 【285975】 投稿者: リュック  (ID:bmGC/gv.vb6) 投稿日時:2006年 02月 05日 11:10

    ありがとうございます。生地も重要ですよね。今は家にあるリュックを使用しているのですが、底板もなく丈夫そうではないので買い換えるつもりです。
    登山用というのもありますね。参考になります。
    まだ中学年ですが高学年になりますと、半端な重さではないでしょうし、いろいろなタイプのものをじっくりみて丈夫なものを探して見ます。

  6. 【287044】 投稿者: 教えてください  (ID:25c3OLccP5c) 投稿日時:2006年 02月 06日 09:01

    リュック様、便乗ですいません。

    うちは様
    登山用リュックとのことですが、とてもよさそうですね。
    書き込みを読んでとても興味がわきました。
    もしよろしければメーカー名とかもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
    私はリュックについて無知で全く解りません。

    よろしくお願いします。

  7. 【287115】 投稿者: ぴよこ  (ID:7XihySjd3l6) 投稿日時:2006年 02月 06日 10:01

    登山用といえるかどうかわかりませんが、LLビーンはいかがですか?お書きになっているものと同じようなものもありますし(実はうちも使っています)、いろいろな大きさ、形状のものがあります。HPを見てみてください。(海外通販ではずっとお安く手に入りますが)


    私は横型よりリュック型のほうが長く使えてよいと思いますよ。中学に入ってからもリュックは必要ですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す