最終更新:

27
Comment

【3471249】叫ばせて・・・ママ友編

投稿者: 泣きたい   (ID:jyep6tjY9CA) 投稿日時:2014年 07月 28日 13:50

どこの板がいいかわからず!とにかく叫ばせてください。すみません!


ママ友って、苦手です。

そんなこと、子供が幼稚園に通っていたときからわかってました。

だから・・・極力かかわらないでいいように、仕事に出たりして接触をできるだけしないようにしていました。

その間、とても快適で・・・

しかし・・・今年になり、高校生の子供のクラブの父母会の会長になり・・・私が立候補したのではなく、投票でなりました。
とても、それはそれは・・・苦難の始まりでした。


私にとって、子供たちが練習試合で食べるお弁当は、から揚げ弁当でも・・・幕の内でも・・・どれでもいいこと。

なのに・・・私たちも決めたい!と・・・
わざわざ集まる?!
そんなにしたいのなら、ご自分たちでどうぞ!って思う。
集まって、弁当の中身を決めるの?
そんなに暇じゃないし。
そんなに重要でもないし。
学校までは、片道1時間半・・・
それだけ時間をかけて行って話し合う内容ではないし。

あーーー
ママ友?友達とは思ってないけど。
ママ友って、本当に面倒くさい!
私はこだわりないので、お好きに決めてください!とでも言おうものなら・・・
会長でしょ!なぜ来ないの?って・・・
もう・・・うんざり!
私が決めるといえば、一人で決めるな!というし。
ママ友の会合って有意義じゃないから・・・大嫌い!!!!

高校になっても。。。まだこんなことで・・・・
もういいよ・・・ママ友

ごめんなさい。
私・・・弁当の中身のことで、勝手に決めた!って怒りませんから・・・
どうぞ・・・みなさんで決めてお願い!
そんな時間があったら、休みたい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3479161】 投稿者: 一番偉い人  (ID:7gvec/33fwg) 投稿日時:2014年 08月 05日 23:29

    (流れを読んでませんが)


    会長になってしまったものはしょうがないと諦めて
    前向きに取り組んだほうが精神衛生上良いのでは?
    で、「会長」なのですから仕事の進め方もスレ主さん流にさせてもらったら?
    例えば、お弁当決めるのも一々集まらずにメールのやり取りで済ますとか。
    会長権限で「今年はこういうやり方にします」みたいに決めたら駄目なのでしょうか?

  2. 【3479172】 投稿者: 演技  (ID:56x9mUT1c6.) 投稿日時:2014年 08月 05日 23:45

    私自身、リーダーシップも決断力も経験もなにもないづくしで、あるグループの保護者会長になってしまったことがありました。
    無駄が多いと思いつつも、私の代で変えるのは良くないのかなと思い、とりあえずそういうものは会議の場で
    「今年に限って、こういうふうにしたいと思いますが、いかがですか」とか
    「今年だけ試験的に、これを割愛してもよろしいでしょうか」みたいに提案していました。
    みなさん内心、無駄だと思っていたのか、反対はありませんでした。
    そして次年度以降、復活したものはありませんでした(笑)そうやっていろいろなくしてしまっても良いのではありませんか。

    多分ですけど、周りのかた、スレ主さんがイヤイヤやっているのが見え見えなのがちょっと気に障るのかも?
    表面だけでも、下手に出て、「力不足ですみません、皆さんのお知恵をお貸しください」と言って、
    一生懸命やっている感じをもっと見せたほうが、助けてくれる人が出てくるのではないでしょうか。
    そこはお仕事と同じだと思います。

  3. 【3499543】 投稿者: もう嫌  (ID:h1WQqkfZQXk) 投稿日時:2014年 08月 26日 09:35

    もう本当にいや!


    女の人?ママ?保護者ってどうしてあんなに群れるのでしょう?


    聞きたいことがあるなら、直接言えばいいのに。


    こそこそ・・・こちらをチラ見しながら、話してほかのだれかに質問に来させるなんて。


    ほんと・・・
    やだやだ・・・
    群れる心理って理解できない。

  4. 【3501665】 投稿者: いますいます意見だけする方  (ID:96Q0TcqmJks) 投稿日時:2014年 08月 28日 01:44

    うちの子の部活も学年が一番上の時、色々役割がありびっくりしました。
    とりあえずは全員何かしらするのですが、パソコン、撮影などが不得意とかで
    実際はお仕事されない方もいましたが、文句は言う言うでした。揉めるのは面倒だと思う方も
    多かったし、何より役付きのお母さんのお仕事をこれ以上増やすのも申し訳ないと言う思いも
    あり、我が子命ママの言いなり状態でした。

    お弁当の差入れがあると言う事は試合の応援もほぼ毎回ですよね?プラスどうしても決めないといけない(予算関係)のミーティングなどもあると思うので負担は大きいと思います。
    それなのに、お弁当のメニュー決めでわざわざ集まるなんて迷惑ですよね。
    お弁当業者を1、2箇所決めてメニューをネットでみてもらい、この日はこれ、次はこれと
    メールし、他オススメがあればご紹介くださいとかではダメなんでしょうかね?
    か、試合の時に次の試合のメニューをその時居るメンバーで決める。
    又は、お弁当係りを決めて今月は⚪︎⚪︎さん達2名とか当番制にするとか。
    私も、メニュー決めるだけで集まるのは嫌だわ。他にもそう思われている方はいらっしゃると思いますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す