最終更新:

225
Comment

【4581486】結婚相手調べますか

投稿者: 璃子   (ID:ZJRql1NjsxQ) 投稿日時:2017年 05月 21日 02:36

宗教は自由です。わかってます。
が、調べますか?

まんがいち、○○などだった場合、どうしますか。

相手側の借金、兄弟の健康状態。
たびたび話題にのぼる奨学金。

釣り合った結婚って意外に難しい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 10 / 29

  1. 【4582725】 投稿者: さき  (ID:CMJbJutnBwQ) 投稿日時:2017年 05月 22日 00:29

    子供が40代とかなったら調べる気力もなくなるかもです。
    相手のご家族も高齢でしょうし。
    ただ、知り合いに小学校から私立、大学は早慶、ご家庭もごく普通と
    感じていましたが、結婚相手としては躊躇するご家庭知っているので経歴だけではわからないものだと痛感。
    子供の結婚時には情報は集めるかもしれません。

  2. 【4582773】 投稿者: あったあった  (ID:ILJgnDkzG32) 投稿日時:2017年 05月 22日 06:19

    相手の実家から戸籍謄本を要求されたっけ。

    持参して渡したけど、そっちの家だって全然完璧じゃないのにね。
    良く言えるわ。

  3. 【4582785】 投稿者: あの  (ID:hhYD5YE9ZR2) 投稿日時:2017年 05月 22日 07:00

    皆さん興信所使って調べるつもりでしょうけど、今は個人情報保護法により、ほとんど何も得られないと思いますよ。
    戸籍調べるなんてとてみとても。
    家は娘のお相手調べようとして、興信所いくつか聞きましたが、大手であればあるほど、近所の評判と会社に評判しか分からないといわれました。

  4. 【4582811】 投稿者: きりが無いかもね  (ID:g2d1Q11GWGs) 投稿日時:2017年 05月 22日 07:31

    お相手の詳細な情報、知りたいと願う気持ちは痛いほど分かるんだけど…。
    何だかここ読んでると「ナイナイのお見合い大作戦」で目出度くカップルになった出場者たちがとっても天真爛漫に思えるわ(笑)

  5. 【4582816】 投稿者: 調べる  (ID:RlonHITkYFQ) 投稿日時:2017年 05月 22日 07:42

    できる範囲で調べます。
    実家の住所がわかれば、ストリートビューと航空写真で地域や暮らしぶりが少しわかります。
    ご両親本人等、お名前検索すれば、深いところはわからずとも、何らかの情報が得られるのでは?

  6. 【4582818】 投稿者: 仕事ですから  (ID:ZSkyB6QCWpY) 投稿日時:2017年 05月 22日 07:45

    何かを得たらそれを守るために策を講じなければいけないので、仕方ないですね。何も持たなければ極端な話、家の鍵も必要ないかも。

    家柄、資産、学歴が高水準ならば結婚に対して用心するのは当然ですから、選択肢は狭まりますね。

  7. 【4582819】 投稿者: ↑  (ID:tRDGSyE6Q3o) 投稿日時:2017年 05月 22日 07:47

    番組見たことないけどあの田舎の婚活番組だよね?
    大半の出演者の学歴も収入もエデュの求めているものとは真逆そうだし地方のしかもあんな田舎で暮らそうという若者とは価値観が相容れない。全くの別物でしょう。

    勿論、地場産業自営等でそれなりの富裕層もいるでしょうが私立中学校受験しよう(そもそもない?)とか絶対東京の大学行こうとかの価値観はなさそう。

  8. 【4582833】 投稿者: 兄弟の数  (ID:9NPEjHhf34Y) 投稿日時:2017年 05月 22日 08:02

    兄弟の数を含め、裕福さ、学歴など、自分が育った環境と同じ環境で育ったお相手が、一番価値観が合っていて安心ですね。

    今でも子供達は純粋に恋愛しますよね。
    でも意識せずに、自分とかけ離れたお相手は、好きにならないんではないかしら。

    例えば凄いお金持ち。
    自分の千円と相手の一万円が同じ感覚だったら、
    やはり違う!って感じますよね。

    昔なら玉の輿!なんて憧れた女子もいたかもしれませんが、
    今は女子自身が学歴と資格を持ち、力を持つよう育てられてますから、相手の力は重視しない。
    一番は性格。宗教、国籍、同等な環境、同等な学歴、干渉しない親御さん、兄弟の数、がポイントで後は余り重視しないかもしれません。

    国籍謄本は、国籍確認?離婚歴?の確認?
    今は昔みたいに、先祖が武士だったとか出ませんよ。
    どこまでさかのぼって提出?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す