最終更新:

225
Comment

【4581486】結婚相手調べますか

投稿者: 璃子   (ID:ZJRql1NjsxQ) 投稿日時:2017年 05月 21日 02:36

宗教は自由です。わかってます。
が、調べますか?

まんがいち、○○などだった場合、どうしますか。

相手側の借金、兄弟の健康状態。
たびたび話題にのぼる奨学金。

釣り合った結婚って意外に難しい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 9 / 29

  1. 【4582590】 投稿者: みぽこ  (ID:arq2lBXNTVE) 投稿日時:2017年 05月 21日 22:33

    国籍 宗教 借金問題 身内の障害の有無(これは仕方がない事ではありますが)、この辺りをクリアしていれば、
    早慶がどうだ、小姑がどうだなどは小さなとるに足らない事かもしれませんね。

    私も夫も大きな過不足もなく釣りあった形で結ばれましたが、これは結構難しいことなんですね。
    結婚は家と家。平成の世の中になっても昔の格言?は生きてるんですねえ。

  2. 【4582606】 投稿者: まともな家庭は  (ID:gUR52L8EBYQ) 投稿日時:2017年 05月 21日 22:43

    調べます。
    調べられて何かやましいことでも?

  3. 【4582619】 投稿者: それって  (ID:SEkOiPCXmMc) 投稿日時:2017年 05月 21日 22:53

    これまで結構「調べません」という意見がありましたが…
    エデュには「まともな家庭」ではない家庭が多いという事?

  4. 【4582626】 投稿者: 調べなくても  (ID:fzQiFgrsyCw) 投稿日時:2017年 05月 21日 22:55

    会話である程度のことは知りたいですね。

    育った家庭環境の格差って、若い頃はどうにかなるけど、歳を重ねるごとに隔たって行くものだと最近実感しています。

    努力だけでは埋まらない溝のようなもの。

    子供達も大学生になり、最近はお母さんとお父さんってある意味格差婚だね?と言われるようになってしまいました。

    結婚を決めるまで、夫の実家に行ったことがなかった。
    決めてから初めて紹介れた時の不安が、今になって大きくなり、もう破裂寸前です。

    そう考えたら、お付き合いを始めたら双方の家庭にそれぞれ紹介くらいはしてほしいです。

  5. 【4582644】 投稿者: おそらく  (ID:Iulh1PRKeco) 投稿日時:2017年 05月 21日 23:09

    30にもなった娘は、調べて何か出てきても、婚期を逃がすだけだから、出てこないようにあえて調べず、目をつむるのでは。言ってなんとかなる年でもないし。35や40ともなれば、もう本当、親の意見は不要、本人だけで決めるでしょうし。

    本当の適齢期、大学卒業直後、25までくらいの若い娘や、まだ経済力も弱い若い息子の場合は、親は、もっと良い人が出てくるかも、という欲もあったりして、調べてみたくなるのかも。

  6. 【4582661】 投稿者: 子供が年とってくると  (ID:YzKfm9Ab6Ug) 投稿日時:2017年 05月 21日 23:21

    親にもパワーがなくなってきますもんね。
    サラリーマンだと、子供が30を過ぎてくると、親の方も現役ではなくなり、年金生活だったりね。
    適齢期で結婚できたらいいなと思います。
    お相手に多くは求めないけれど、同じようなご家族だといいなと。これが案外難しいのでしょうね。
    わたしは調べることはしないかなと思います。
    現在息子が結婚を前提にお付き合いしている女性は、ご両親が高校の先生とのこと。堅実なご家庭のようです。

  7. 【4582695】 投稿者: なるほど。  (ID:VKj3zlDHUQY) 投稿日時:2017年 05月 21日 23:52

    >30にもなった娘は、調べて何か出てきても、婚期を逃がすだけだから、出てこないようにあえて調べず、目をつむるのでは。言ってなんとかなる年でもないし。35や40ともなれば、もう本当、親の意見は不要、本人だけで決めるでしょうし。

    それで、菊川怜さんもあのような結婚になってしまわれたのですね。

  8. 【4582717】 投稿者: 病気  (ID:9T6xtvVKG96) 投稿日時:2017年 05月 22日 00:20

    私は お相手サイドに統合失調症など遺伝性の高い精神疾患をお持ちの方がいたら 結婚は反対しませんが 子供はよく考えてからと言います。
    できたら作らない方が良いと思いますね。

    子供が精神病になると 親も一生つらいですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す