最終更新:

710
Comment

【5037985】高円宮三女

投稿者: にゃんこ   (ID:576vyfZB.2g) 投稿日時:2018年 06月 26日 12:07

婚約されましたね。
大手海運会社の人だとか。
さて圭さんとの違いを見たい。
結婚はまさか2年後じゃないよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 13 / 89

  1. 【5038969】 投稿者: 眞子さま  (ID:pIoAu1QWZVg) 投稿日時:2018年 06月 27日 10:29

    大学院時、幽霊学生ですとおっしゃったんですよね?
    圭さんも、弁護士になりたいと言いながら
    弁護士とは無関係の大学院へ。
    この2人は、泊?をつけるための院進学なのかと思うと
    三女さんや、高輪から一浪して慶応に入った守谷さん達が
    地道に見える。

    マラソンも、3時間切ったと口だけで言ってる圭さんより
    32歳で昨年もトライアスロンを完走した映像も記録も載ってる守谷さんの方が好感が持てる。

  2. 【5038984】 投稿者: 要は  (ID:8sh4n9I65e2) 投稿日時:2018年 06月 27日 10:38

    Kは人間性、経歴何を取っても見劣りするというか比べ物にならないという事ですね。しかも怪しい母親つき。
    これもそれも紀子様も教育の結果でしょう。

  3. 【5038985】 投稿者: こういう時  (ID:.L/V5so8zco) 投稿日時:2018年 06月 27日 10:38

    守谷さん、今まで恋人はいただろうけど、ちゃんと清算してるかどうか。
    そういのも調査するのでしょうか?

  4. 【5038991】 投稿者: 今回のことで思ったこと  (ID:905k/TnYULA) 投稿日時:2018年 06月 27日 10:44

    今回の慶事で思ったことですが、

    人間というものは、育ちがものすごく大事だということです。

    守谷さんは育ちの良さ、人柄がにじみ出ています。自然体なのに。

    KKは見ての通りです。

    交際相手も結婚相手も育ちを重視して探していくといいのかもしれないと
    再認識しました。

    育ちは何より大事ですね。

    超高学歴でなくとも育ちかもしれません。大事なのは。

  5. 【5038996】 投稿者: 昔から  (ID:0sQpzXtNkMM) 投稿日時:2018年 06月 27日 10:47

    氏より育ち、といいますよね。
    この掲示板では、偏差値より育ち。

  6. 【5039005】 投稿者: ガスター  (ID:Fbp.rK.xscY) 投稿日時:2018年 06月 27日 10:52

    眞子さまがかわいそうだなぁ。
    紀子さまも胃が痛いだろう。
    なのににこやかに公務をこなさないといけない。
    皇族も大変ですね…

  7. 【5039012】 投稿者: こねくりまわし  (ID:8sh4n9I65e2) 投稿日時:2018年 06月 27日 10:55

    こんなことなら眞子様も学習院に行っておけば良かったのにね。
    悠仁様もお茶の水から学習院に進まれた方が無難。
    紀子様も教育が問われていると思います。

  8. 【5039018】 投稿者: 同意です  (ID:xLmTqIHJM4k) 投稿日時:2018年 06月 27日 11:04

    私もそのように思いました。

    超高学歴なのに育ちの悪い人を何人も見てきました。
    残酷ですが、育ちって黙っていても滲み出てくるものですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す