最終更新:

33
Comment

【838046】ディズニーワールドに行きます

投稿者: ウキウキ   (ID:Oaurd15SRqI) 投稿日時:2008年 02月 10日 09:02

ようやく中学受験が終わりました
第一志望にはふられましたが、なんとか第二志望に滑り込みました

予てから受かったら海外旅行に行こうと決めており、費用的にグアム
サイパン辺りと考えていました
ところが、旅行社へ行き色々と調べていると、ハワイでも幾らも金額
がかわらない、アレ?アメリカ本国でもこれぐらいなの?

結局、親子3人でフロリダのディズニーワールドに決めました
ところが、パンフレットを見て色々と想像を膨らませているのですが
事前に何も調べて(考えて)いないもので、よく分かりません

ディズニーワールドについて、よくご存知の方、色々と教えて頂けますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【847965】 投稿者: まる  (ID:65UMzephoQ6) 投稿日時:2008年 02月 18日 12:47

    3名ですと、ツアーか個人か微妙な金額だと思います。

    なぜなら、アメリカのホテルは親と一緒に泊まる17歳以下の子供は無料なことが多いからです。ツアーだと家族だろうが、グループだろうが3名分の料金が必要ですから、よく検討してください。
    現地で迎えとかあったほうがよければ、ツアーをお勧めしますが、オフィシャルホテルに泊まれば、空港からの交通もディズニーが提供するバスもあるので特にツアーでなければ困ることもないと思います。

    我が家も2005年の夏に当時中1だった娘と個人で行きました。
    オーランドベストガイドさんで入場チケットを買うと安かったです。
    (ツアーでもここから購入可能です)

    楽しんできてくださいね

  2. 【848118】 投稿者: rentacar  (ID:D6zqJgVR9oA) 投稿日時:2008年 02月 18日 14:27

    レンタカーしましょう。 ナヴィがついてるから安心。
    一週間かりれば安いし、空港で借りて空港で返せばいいし。
    アウトレットもいくつもあるので子供はお父さんにまかせて
    私はお買い物(見るだけでも)なんてできます。

  3. 【855829】 投稿者: ウキウキ  (ID:fG20rg4TtJM) 投稿日時:2008年 02月 24日 19:38

    皆さん、レスありがとうございます

    実は、格安パックなもので、オフィッシャル外のホテルに
    宿泊だと言うことが分かりました
    テーマパークへはバスで移動とのこと

    ただ、近隣にレストラン・スーパー・ファストフード等が
    あるようなので出かけてみようと考えていました
    その時、足をどうするか困っていたのですが、レンタカー
    グッドアイデア ありがとうございます

    スーパーでミルク・ジュース、大きなボトル楽しみです
    朝は、ファストフードか、スーパーで買った(予定)
    パン・ハム・コールスローなんて考えてます

    夜は、中華か大きなステーキ・・・

    ホテルのレストランばかりでは飽きてしまうので、これも有りと
    考えています

    ところで、オーランド(ディズニー近隣)の治安はどうなのでしょうか?
    比較的安全だとは聞いているのですが

    ご存知の方、レス、お願い致します


  4. 【857211】 投稿者: 楽しかったです  (ID:PNAxNiD9Z4o) 投稿日時:2008年 02月 25日 22:31

    ディズニーワールド、いいですね。
    懐かしいです。
    シーワールドは、絶対お勧めです。
    見せ方が、日本とはやっぱり違って、
    エンターテイメントだとしみじみ思ったものです。
    お時間があれば、ぜひ!行って見てください。
    NASAも良かったですよ。


    食事も、外食もテイクアウトも全然問題ないです。
    日本食もおいしいです。
    治安も良い方です。夜遅くまで遊んでも大丈夫ですし。
    問題点?は、日本から現地に着くまでが遠い〜
    そのため、リピーターになれずにいます(笑)
    気をつけて、いってらっしゃいませ。

  5. 【858429】 投稿者: ぽち  (ID:tTv1nbbXGro) 投稿日時:2008年 02月 26日 21:06

    懐かしいです。
    息子がまだ幼稚園の頃親子三人で行ったのですが帰りに
    ハワイに寄ったため消化不良となり、母子でまた中学受
    験が大変になる前にどっぷりと行きました。
    その息子も今は高一となり母子で旅行なんて考えられま
    せん。
    子供が付き合ってくれる時期も考えてみればそんなにあ
    りません。楽しんで来て下さいね!

  6. 【858572】 投稿者: マナティ  (ID:8imMgrH96VQ) 投稿日時:2008年 02月 26日 22:49

    レンタカーを借りるなら、ちょっと足伸ばして、マナティを見に行くのもお勧めです。

    家も、3年前の春休みにディズニーワールドへ行きました。
    マナティが見られるギリギリシーズンでしたが、頑張ってマナティ観光を組み込みました。野生のマナティと出遭った感激は子供たちにとっても忘れることができない思い出となりました。(シュノーケルをつけての、接近遭遇です)
     
    マナティは、クリスタルリバーというタンパに近いところで見られます。


    気温は、私たちが訪れたときは、30度近い真夏のような日もありました(普通にウォーターパークで楽しく遊べました)が、翌日には一変して、トレーナーにウインドブレーカーでも寒いといった日もあり、巨大な寒冷前線の通過のような気温差がありました。
    気温差にはご注意下さい。

    ディズニーワールド周辺には、7DAYSなどのチケットを買い戻して売っているところがあり、うまくすると正価より安くチケットがゲットできます。(金券ショップのような感じのところ。)

  7. 【859276】 投稿者: スプラッシュ  (ID:YK3HC2c718E) 投稿日時:2008年 02月 27日 13:07

    スレ主さま、横からすみません。
    私も春休みに初めてWDWに行くことになり、このスレで
    質問させてください。


    中4日なので、単純に一日1パークずつ、と思っていたのですが、
    この時期でも30度前後の日もあるかも…というマナティさんの
    レスを拝見し、もし暑い日があれば、子どもたちはウォーターパーク
    の方が楽しめるかしら?と思いました。
    その際、はずすとすれば、どのパークでしょう?
    または、一日で2パークまわれる組み合わせもありますか?
    水遊び大好きで泳ぎが比較的得意な中学生だと、ブリザードビーチと
    タイフーンラグーンではどちらがおすすめでしょうか?


    また、イースターの混む時期でもあるので、乗り物の優先順位なども
    合わせてアドバイスお願いします。
    TDL、TDSには相当数通っています。「日本にあるもの」「日本に
    なくてもつまらないもの」はパスしたいと思っています。
    反対に、アトラクション名は同じでも、内容がちがって乗った方が良い
    ものがあれば教えてください。

  8. 【859362】 投稿者: アンジェリーナ  (ID:/dvImHodM3U) 投稿日時:2008年 02月 27日 14:20

    スプラッシュ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スレ主さま、横からすみません。
    > 私も春休みに初めてWDWに行くことになり、このスレで
    > 質問させてください。
    >
    >
    > 中4日なので、単純に一日1パークずつ、と思っていたのですが、
    > この時期でも30度前後の日もあるかも…というマナティさんの
    > レスを拝見し、もし暑い日があれば、子どもたちはウォーターパーク
    > の方が楽しめるかしら?と思いました。
    > その際、はずすとすれば、どのパークでしょう?
    > または、一日で2パークまわれる組み合わせもありますか?
    > 水遊び大好きで泳ぎが比較的得意な中学生だと、ブリザードビーチと
    > タイフーンラグーンではどちらがおすすめでしょうか?
    >
    >
    > また、イースターの混む時期でもあるので、乗り物の優先順位なども
    > 合わせてアドバイスお願いします。
    > TDL、TDSには相当数通っています。「日本にあるもの」「日本に
    > なくてもつまらないもの」はパスしたいと思っています。
    > 反対に、アトラクション名は同じでも、内容がちがって乗った方が良い
    > ものがあれば教えてください。


    7年前に行きました。タワーオブテラーは日本のものよりアップダウンの回数が多かったような。どうぞ楽しんでいらしてください。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す