最終更新:

16
Comment

【873356】よければ皆さんのエデュ頻度を教えてください

投稿者: スレたてちゃった   (ID:rlXoF8fmjos) 投稿日時:2008年 03月 12日 12:46

御自分のエデュについて語りませんか?
 

 1.エデュを始めてどのくらいですか?
 2.どのくらいの頻度でエデュを見ますか?
 3.スレッドは良くたてるほうですか?
 4.レスは良くするほうですか?
 5.何か特筆したいことがありましたら是非!


私の場合は・・
 1.初めて2年半ほどです。
 2.1週間に5〜6日です。多い日は、1日に何度もロムっちゃいます。
 3.小心者なので、スレッドは滅多にたてません。2年半で、今回で2回目です。
 4.レスは良くします。
   多いときは1日に5回ほどです。でも、しない時は10日くらいしなかったりもします。
 5.もし、「つまらない事でいちいちスレたてないで!」と叱られたら・・。
   もし、誰からもレスを頂けないで、空しく下がっていき消滅したら・・。
   まあ、そんな悩みもありますが、できるだけ楽しくいきたいです。


今回スレッドを立てた理由は、みなさんがどれくらいエデュに浸っていらっしゃるか、少し気になったんです。
自分で「もしかして私って依存気味・・!?」と思うふしもあって。。。
どうか皆さんよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【874961】 投稿者: どっぷりエデュ  (ID:86oz3mv3..I) 投稿日時:2008年 03月 14日 00:24

    1.エデュ歴は?
      3年半になりました。
    2.頻度は?
      毎日です。日によっては2度3度チェックする事も・・・。
      上の方々同様、完全な依存症です。
      エデュをチェックしないと一日が終わらない感じです。
      理想(?)は1週間に2〜3日程度。それもサラッと斜め読み。
      ↑絶対無理そうです;
    3.スレを立てた事は?
      勇気なくて一度もなし。本当はエデュにいらしてる皆さんにお聞き
      したい事は結構あるのですが・・・・揚げ足とり・ヒステリックな
      内容のレスを読むと、いっそう「読み専門」でいこうかと。。。
    4.レスした事は?
      初めてです〜(ドキドキ)
    5.その他
      私も相当な耳年増になりました。先月の合格発表後の合格・不合格体験談
      あたりは、結構もらい泣きしながら読んでいました。皆さん、山あり谷あり
      で、大変だな〜という事と、こちらも気が引き締まる思いがします。
      あと、仕事をしているので、最近出来た「働く母」版にも、どっぷりです。
      いつか、ここを卒業出来る日がくるといいな。 
      
      
     

  2. 【875167】 投稿者: ぼちぼちと・・  (ID:dZt3Wsrb07c) 投稿日時:2008年 03月 14日 09:34


    1、ちょうど3年
    2、1日1〜2回。ヒマな日は1時間半くらい。
    3、怖くて立てられない。皆様のスレッドを参考にさせて頂いております。
    4、小心者なのにレスは時々。スレに対して自分の考えがまとまっている物とか
      お気楽スレが多い。中高一貫校、母親の趣味、TVなど・・
    5、次男の中学受験終了直後にココを知り、受験中に知らなくてよかったと思いました。
      受験終わっても面白いカテゴリーがあるので、楽しんでおります。
      母の趣味、働く母などをロムしていると、
      自分の時間を大切にしなくちゃ!と思います。
      (こんなことしてていいのかっ!?掃除しなくっちゃ〜〜)

  3. 【875214】 投稿者: 3年目  (ID:oQeAAyEaUYc) 投稿日時:2008年 03月 14日 10:22

    1.今中1の子どもが5年生の時にこちらを発見して以来、ですので
      3年になります。


    2.在宅の仕事がPC相手なので、毎日、ちょこちょこ覗きます。
      依存症ですね、正直言って。
      中学受験が終わったので、卒業するつもりでいましたが…ダメですね。


    3.立てたことがありません。
      スレ主さんが上手く交通整理できるスレは、安心して参加できますが、不用意に立てたとおぼしきスレは、
      やはり荒れてしまうようですね。
      私には「いいスレ主」になる自信がまるでないので、スレ立てできません。


    4.わりとレスする方だ、と思います。
      でも、コテハンはとても、とても…。
      いつも、当たり障りのないHNで、当たり障りのない内容を書き込んでいます。


    5.たった3年でこんなことをいうのもなんですが、変わりましたね…。
      旧親子板がなくなったから、でしょうか。
      それと、親戚やら夫婦やらを含めての「家族」についての話題と、
      近所関係や学校での保護者間の関係などの「親の人間関係」の話題が増えたような気がします。
      でも、母親の趣味とかTVなど、楽しい板も増えて、うれしいです。
      (それだけ卒業が遠くなる…ってことなのかな?)


  4. 【875739】 投稿者: 二人終了  (ID:Ze5U643kYic) 投稿日時:2008年 03月 14日 20:25

    1. 上の子が5年生の時からなので丸6年。
    2. PCを使った仕事をしているので、毎日何となく覗きます。
    3. 上の子の受験の時は確か何度か立てたような。最近は立ててないですねぇ。
    4. 時間がある時はまとめてレスするけど、しないときは何ヶ月もROMだけだったり。
    5. 中学受験は終了したので、今見るのは子供たちの学校の板や、一貫生の生活、母親の趣味、そしてお金の板が中心です。でも、1-2月の受験シーズンだけは中学受験の板を見て、懐かしさに浸ってしまいます(笑)。

  5. 【875773】 投稿者: sneaker  (ID:tfRTfa0efl.) 投稿日時:2008年 03月 14日 21:07

    1、1年ぐらい。
    2、毎日見ます。1日の内 何度も
    3、1つだけ立てました。でも繁盛しなかった。
    4、書き込みは頻繁。固定したネームなので痕跡多いです。
    5、エデュ始めて2チャンネルはバカらしくなって見なくなりました。携帯でも大いに利用してます。 皆さん、匿名なんですから思ったことビビらずにドンドン書きましょう。

  6. 【877878】 投稿者: スレたてちゃった  (ID:FzaCdfu7yqE) 投稿日時:2008年 03月 17日 11:23

    レスを下さった皆様どうもありがとうございます。
    もう少し早くお礼を言いたかったんですが、2年ぶりにスレ立てしたこんな大事なときに限って
    どういうわけかパソコンがぶっ壊れてしまい、生まれて初めてネットカフェに来て今日はレスしてます。


    レスを頂くのって本当に嬉しいものですね。
    「もしかして私って依存気味?」と感じていたのですが、皆様も意外と高頻度でエデュに訪れる事を知り
    自分だけでは無いんだと少しホッとした気持ちです。
    私の場合、自分で少し依存傾向があると感じた理由は、エデュをしていない時間帯でも
    「そういえばあのスレの続きはどうなったかな?」
    「あの時、ああレスをしたけど、こういった方が良かったかな?」と気になったり
    家事の途中でも気になって覗いてしまったり、子どもが帰って来たとき、時々
    「あ〜まだ途中だったのに。。。」と残念に思ってしまったりと、ちょっとどっぷり浸かり過ぎている傾向があるんです。
    もう子どもの受験が終わったら自分も卒業するつもりでいたのが、どういうわけだかまだ抜け出せずにいるんですよね。
    でも、そういった方が少なからずいらっしゃるんですね。
    一体どういう現象なんだか。。。


    本当はもっと色々と書き込みたい事がたくさんあったのですが、なにせ不慣れなパソコンなので難しいです。
    また、晴れてパソコンが直ったら改めて書き込みをしたいと思います。
    スレを立てて、皆様にレスをいただく快感を覚えてしまったので、もしかすると依存度にまた拍車がかかったかもしれません(笑)

  7. 【878225】 投稿者: 抜け出せない・・・  (ID:KibURztnInE) 投稿日時:2008年 03月 17日 18:58

    1.4年目
    2.主に平日、2〜3時間PCの前にいますので合間合間に。
    3.何度かあります。注目スレになって驚いたことがあります。
    4.レスは我慢に我慢を重ね「やっぱり自分の意見を言いたい」と
      レスしてしまいます。
    5.書き込みが出来なくなったことがあります。スレスト?ってやつ。
      キツイこと書いたかなぁと反省するのですが
      その線引きがわからず・・・ドキドキしながらレスしたりします。
      そろそろ卒業と思い「就活」もしています。
      でも、仕事しながらでもエデュは出来そうな予感〜


    今後の目標ですが、ロムすること。できるかなぁ。。。
    ここへのレスもスレ主様に惹かれてしまったし。
    あ〜なるようになれ〜〜〜〜依存症です!!!  

  8. 【879150】 投稿者: 再出発ママ  (ID:0z6/NU/qWNQ) 投稿日時:2008年 03月 18日 16:23

    1.2年間どっぷりはまった後、この書き込みは1年ぶりくらい。
      (ほとんど卒業したようなものかも)
    2.以前は毎日、1日6時間も見ていました。
    3.何度か立てましたけど
      現実の世界よりストレートに意見がくるので
      驚きましたね。
    4.書き込みも以前はよくしてました。
       
    5.いろんな悩みで落ち込んでいるときに
      思い切りはまって、傷ついたこともあるけど
      かしこい人の考え方を聞いたり
      励まされたり叱られたり
      とても自分のためになったと思います。
      今は仕事(パートですが)を始めて
      忙しくてなかなか覗けませんけど
      ここで励まされ勇気をもらって
      今の私があります。感謝しています。

      依存症でもいいじゃないですか。
      自分のことをじっくり見つめる場所ということで。
      皆様も頑張ってくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す