最終更新:

28
Comment

【877212】人生を変えた漫画

投稿者: 春子   (ID:GtvWmGpOdLw) 投稿日時:2008年 03月 16日 14:38

自分の人生を変えた漫画ってありますか?
例えば「ブラックジャック」の影響で医者になったとか。

私の場合、職業では影響を受けなかったものの、「エースを
ねらえ」のせいでテニスを始めたり、「ベルサイユのばら」
からフランス史に興味を持ったりと漫画がきっかけで興味が
湧いたものが沢山あります。(当方、40代前半です。)

本や映画や友人と同じくらい、自分にとって漫画は影響力の
あるものだったな、とつくづく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【878755】 投稿者: すん  (ID:Khjm.hAl742) 投稿日時:2008年 03月 18日 08:57

    わたしも「エロイカより愛をこめて」にちょうど高校生のときにはまり、
    少佐大好きの一念でドイツ語学科へ。
    おんなじ大学の人と結婚してしまったので、ここで人生間違えた?


    「エルアルコン」で世界史大好きになり、いまでもスペイン無敵艦隊と聞くと
    どきどきします。


    「ベルばら」が私の漫画との出会いの最初で、小3のときのお誕生日プレゼントに
    フランス語会話とパリ案内の本をねだった私は、今から考えてみると
    我ながらすごいな。


    清原なつのの「飛鳥むかしがたり」で有馬皇子のことが好きになり、
    やはり「日出処」でもちろん日本史好きでしたし。
    ほかにもいっぱい!


    高校時代、よく勉強したなあとおもいますが、それのきっかけは漫画というのが
    私の場合、実に多くて。でもよい青春でした。

  2. 【881950】 投稿者: 座右の銘  (ID:8PqyBrZpgq.) 投稿日時:2008年 03月 21日 16:27

    子どもの学校の宿題で、「お父さんお母さんの座右の銘、大事にしていることばは何ですか?」みたいのがあって、すぐに浮かんだのが「ダメだと思ったときにもう一歩粘れ!」でした。もちろん『エースを狙え』です。私は大概のことはこれでのりきってきました。

  3. 【882003】 投稿者: きしん  (ID:nLaZe8mEgZE) 投稿日時:2008年 03月 21日 17:49

    『いつもポケットにショパン』でした。
    ピアノを習っていたので
    ピアノを弾く「麻子」や「季晋」の演奏シーンが大好きで
    ショパンを上手に弾きたくて頑張りました。

  4. 【882049】 投稿者: フィギア好き  (ID:BgqBgWtPVDA) 投稿日時:2008年 03月 21日 18:46

    人生が変わったという程ではないですが、
    槇村さとるの 『愛のアラベスク』 大好きでした。
    今のフィギア人気は、嬉しいです^^


    青池保子さんの 『エロイカより愛をこめて』 からは
    大変な影響を受けたと思います。


    クラシック音楽やヨーロッパ、世界史が大好きですが、
    そのルーツは、この二つの作品だと思っています。

  5. 【882208】 投稿者: 題名がわからない  (ID:y4ZKHtzC.Zw) 投稿日時:2008年 03月 21日 22:26

    田淵由美子の学生街もの、です。
    田舎の子だったので、都会の学生生活に憧れました。
    確かご自身も早稲田の学生だったような・・・。
    細身の男の子にもあこがれました。
    その後、作品をお見かけしなくなりましたが
    どうなさっているのかなーと思うときがあります。

  6. 【882271】 投稿者: 間違えました(訂正)  (ID:BgqBgWtPVDA) 投稿日時:2008年 03月 21日 23:45

    ×『愛のアラベスク』 → ○『愛のアランフェス』  です。


    失礼しました、とほほ。 

  7. 【882273】 投稿者: まるめろじゃむ  (ID:4XimM99hE8A) 投稿日時:2008年 03月 21日 23:45

    題名がわからない様
     
    田渕由美子さんの、フランス窓便りシリーズではないですか?
    りんこ、麦子、杏の三人の女の子で一緒に暮らしていて・・・
    早稲田の文学部のスロープなど出てきて、ご自身が過ごした世界を
    そのまま漫画に登場させていたようで、私もとても好きでした。

  8. 【882621】 投稿者: 題名が!  (ID:y4ZKHtzC.Zw) 投稿日時:2008年 03月 22日 12:46

    まるめろじゃむ様 ありがとうございます。
    そうです!
    人生を変えるとまではいかないけれど
    上京して学生生活を送るきっかけになりました。
    懐かしいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す