最終更新:

11
Comment

【878574】けんじワールド

投稿者: 室内プール好き   (ID:A3VWmVi41vs) 投稿日時:2008年 03月 18日 00:25

プール大好きな子どもたちがいます。
自分自身も たまには温泉入ったり ゴハンの支度を考えたりせずに どこかに行きたいなぁ〜という思いがあって
岩手県の けんじワールドのプールと鶯宿温泉に興味を持ちました。


お出かけになったことがある方はいらっしゃいますか?


もし御存じの方がいたら 教えていただきたいのですが。


ホームページの写真を見ても 規模があまりよく分かりません。
プールの営業時間が夕方6時までのときと 夜9時までのときとあるようですが
(まあ個人差はあるものでしょうが)
目一杯いつまででもいても飽きないくらい大規模なものなのでしょうか?


宮崎のシーガイアのオーシャンドームに行ったことがあるのですが
あのイメージに比べると
波の出る部分がそんなに広そうには見えないのですが
例えばゴールデンウィークのときなんかだと 例年かなりこんだりしますでしょうか?


ホテルの森の風鶯宿は隣接しているのでしょうか?
そこに泊まったら ナイタースキーに行くような感じで ホテルの部屋から またひと泳ぎ行きたくなってしまうような感じなんでしょうか?


春休みの営業ではプールは6時までしかやっていないので
どうせだったら9時まで営業しているときに予約するべきか 考えています。


でも、泊まりかげで行ったら
やっぱり 宿の夕食の時間を目安にプールは引き上げるから
営業は6時まででも 過ごし方はそんなに変わらないものでしょうか、ね。



アドバイスいただける方がいましたら お願いします。


ここまで けんじワールドの話を進めておきながら恐縮ですが
常磐ハワイアンセンターと けんじワールドと両方いらした方がいらっしゃいましたら
どっちがよかった、というお話も聞かせていただけると
それも ありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【892523】 投稿者: =ハワイアンズ好き=  (ID:M6rrpKwwQI6) 投稿日時:2008年 04月 03日 14:21

     スレ主さま
    もしご存知だったらと思いあまり詳しく書きませんでしたがお調べになるならと。。
    我が家は ★株主優待券のご宿泊割引券 と ★株主優待無料券を使います。
    ★ご宿泊割引券を使うと 平日が¥7000(大人)¥4200(小人)特例日で¥12500(大人)
     ¥8700(小人)で宿泊出来ます。
    ★株主優待無料券はプールなどの施設が宿泊の際に二日間の無料券と交換されます。通常は入場料は一日¥3150(大人)¥2000(小人)、二日間ですと倍になります。
     ですので 一泊二日平日で 宿泊料 大人¥7000 と小人¥4200 のみでお泊りします。
    勿論 ★宿泊割引券(1枚で1部屋の定員人数分まで割引)と 人数分の★株主優待無料券を持参します。
     宿泊者の無料バスも使うので ガソリン代高速代も節約ですので かなりお得になります。
     バスも 東京駅や新宿駅からも出ていましたが・・・
    何度か 行っているうちに 試行錯誤で我が家のプランはこうなりました。
     もっと 有意義な情報があると良いですね!!
    ここ一年は 行ってないので変更があるかもしれませんが、スライダーほ夕方近くになるとかなりフリーパスが安くなるので(人もかなり減ります!!)子供たちはひたすら駆け上がってはすべりと堪能してました。
     もしまた 何かお知りになりたい事があれば お役に立てたら嬉しいです!! 

  2. 【892892】 投稿者: 室内プール好き  (ID:A3VWmVi41vs) 投稿日時:2008年 04月 03日 22:22

    =ハワイアンズ好き=さま


    具体的なことを教えてくださって有り難うございました。
    いろんなワザを知っていると知らないのとでは、まるっきり費用が違ってきそうですね。


    宿泊者専用の無料!送迎バスが 東京とかから出ているのも
    ざっとホームページを見たときには見つけられなかったのも
    教えていただいたのをきっかけに ホームページでチェックしてみました。


    これを知らなかったら バス代込みのツアーか 自分で常磐道を運転して高速代をかけて
    はるばる出かけていたかもしれません。


    ホームページを まずは スミからスミまで読んでみます!


    本当におトク情報をいろいろありがとうございました。

  3. 【892999】 投稿者: 海  (ID:b.v33a7Jl3g) 投稿日時:2008年 04月 04日 00:32

    以前、横浜の方(10年くらい前?なので忘れましたが・・)にあった
    ワイルドブルー横浜をごぞんじでしょうか。
    その施設とほとんど同じでした。
    もし、ご存じでなければ申し訳ありません。

  4. 【893025】 投稿者: 室内プール好き  (ID:A3VWmVi41vs) 投稿日時:2008年 04月 04日 01:03

    海さま


    ワイルドブルーがあったころは うちは子どもがまだ小さすぎて
    楽しんで遊べないだろうと ためらっているうちに
    閉鎖になってしまいました。



    ありがとうございました。 

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す