最終更新:

12
Comment

【910804】柔軟剤のお気に入りありますか?

投稿者: フローラル   (ID:M6rrpKwwQI6) 投稿日時:2008年 04月 24日 19:20

 私は 柔軟剤が大好きなんです。 もう7年程ダウニーのクリーンブリーズ を愛用しております。
 いつもオークションで買うのですが 最近買ったダウニーでは香りが残ってない気が致します。 香りに慣れたと言う事もあるのでしょうが 何となく物足りない気持ちです。
 最近は 日本の柔軟剤にも色々と見かけますが お気に入りなどありますか?
またダウニーを お使いの方で香りが残らなく感じていらっしゃる方おられますか?
もし良かったら 部屋干しの多くなるこれからの季節お気に入りの香りについて教えて頂けると嬉しいです!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【911202】 投稿者: 横です  (ID:A8TSwE4BQKw) 投稿日時:2008年 04月 25日 08:51

    液体柔軟剤が洗濯機故障の原因になることがあるのだそうです。
    電気屋さんから聞きました。
    また約7年ぶりにアメリカから帰って、日本でダウニー愛用者が意外に多いのにとても
    驚きました。自分はアメリカでも衣料洗剤系は無香料のものを選んで使っていましたので。
    何でも香料のキツイのが多くて閉口していました。
    お肉食べる国民だから、体質的に体臭もあるのでしょう。
    日本人も体臭の強い人増えたのかな?なんて思ったりしました。
    良い香りも度を過ぎると、頭がくらっとします。

  2. 【911286】 投稿者: 同じく横です  (ID:RqzY5HPOeTY) 投稿日時:2008年 04月 25日 10:14

    このごろ町を歩いていても、ベランダに出ても、
    強い柔軟剤の匂いがすると思っていたのですが、
    みなさん、そんなに強い匂いの柔軟剤がお好きだったんですね。
    納得です。
    普段柔軟剤は買わないものの(肌触りも匂いもきらいです)、冬の間だけ静電気防止にと
    思って買った柔軟剤があまりの強い匂いで一度で放棄。生協でその後買った柔軟剤も
    強すぎる匂いで結局使わないままです。
    昔に比べても、あらゆる柔軟剤の匂いが強くなっているのはなぜ?と思ってましたが、
    消費者の志向だったのですね。
    は〜。
    人工的な匂いって、私はからきしだめなのですが、みなさんお好きなんですね。
    は〜。


  3. 【911300】 投稿者: 母の説  (ID:u9laHp397qI) 投稿日時:2008年 04月 25日 10:22

    「あなたの家や洗濯物が臭いのは、柔軟剤のせい」と、
    母がたまにうちに来るたびに言われていました。
    そのときは、レノアの生乾きでも匂わない、というタイプのものでした。
    それ以来、ごく普通のもの(ソフラン)を使っています。
    母からのクレームも無いです。
    本人曰く、「戌年だから鼻が利く」んだそうで・・・。
    ありがたくもありますが、ちょっと鬱陶しいです(笑)

  4. 【911366】 投稿者: 私も苦手  (ID:HQtKpgtjCdo) 投稿日時:2008年 04月 25日 11:26

    柔軟剤、苦手です。
    においがきつすぎます。
    姑が柔軟剤愛用者なのですが、タオルは確かにやわらかくふんわりしているものの
    じめ〜っとしていて、気持ち悪いです。
    私は少々かたくともカラっと気持ちよく乾いているのが好みです。
    石けん(洗剤)のにおいは嫌いではあいませんが、いかにも人工的な
    柔軟剤のきつすぎるにおいは苦手で一切使いません。

  5. 【911367】 投稿者: フローラル  (ID:M6rrpKwwQI6) 投稿日時:2008年 04月 25日 11:27

    皆様 貴重なご意見有難うございました。。
     確かに 強い香りだからこそ マナーは必要なのかも・・
    使い方など 工夫してみます。 
     これで 〆させていただきます。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す