最終更新:

54
Comment

【932789】キッチンのコンロ 電気?ガス?

投稿者: グリーンアロー   (ID:VGGrvohSSlw) 投稿日時:2008年 05月 23日 09:17

うちは約10年選手のプロパンガスのコンロ三口を使用しています
最新のキッチンはカウンターも広くそこに椅子を置いて
なんと食事もできるんですね?
そんなのにしたいな〜って思うんですが
予算ってどのくらいかかるんでしょうね?
使いやすいのでしょうか?
おまけに最近コンロが故障気味なのか
よく消えるんです
一番火力の強いのが・・・・・・・

でもこれから大学入試の娘もいるしで 
とりあえずコンロだけでも今はやりのIHっていうもんを
使ってみたいとふっと思ったのですが。
みなさん どうですか?
プロパンガスなんて
政令指定都市なのに。恥ずかしい。
いっそIHって思うのですが、経験を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【935802】 投稿者: 蓄熱暖房  (ID:3H3XKvrFDbk) 投稿日時:2008年 05月 27日 09:56

    いちもにた さんへ:
    -------------------------------------------------------
    初期投資はかかりますが蓄熱暖房機はどうでしょうか。

    うちも昨年オール電化にして、暖房面でエアコンでは頼りない気がしたので
    蓄熱暖房機にしました。
    電気料金のお得な深夜電力でレンガに熱を蓄え、その熱を日中徐々に放熱するしくみです。
    朝起きた時からどこの部屋に行っても暖かく快適でした。
    洗濯物も、部屋干しで十分乾きます。
    ただ本体がとても重く床の補強などがいるので、どこに何台置くかなど暖房負荷計算を
    しなくてはなりません。ご参考までに・・・



  2. 【935810】 投稿者: 私もガス派2  (ID:cpQo7W52SOU) 投稿日時:2008年 05月 27日 10:03

    IHクッキングヒーターの方が優勢になっているようで心配です。
    環境や家族の健康を犠牲にしてまで利便性を追及するのは、やめたほうがいいのでは・・・


    IHクッキングヒーターですと、10cm離れたところで80〜370mGの電磁波がでて、安全基準とされる1mGになるには2Mも離れなければならないそうです。2Mも離れて調理するのは不可能でしょうし、調理中に相当量の電磁波に被爆してしまいます。


    地震のあとガスの復旧が遅いから電気にしたいとのご意見もありますが、私自身阪神大震災の時大阪の池田市にいて震度5強の地震を経験しましたが、ガスは止まりませんでした。
    ガスが止まったのは、兵庫の震源に近いところだけでしたので、大震災に見舞われてもガスが止まるのは一部の地域に限定されているようです。
    一生に一度あるかないかの大震災のためにガスをやめるのはどんなものでしょうか。


    日本の電力供給は限界を超えつつあります。
    我が家ではソーラー発電をして電力自給率をはぼ100%達成していますが、日本全体で電力消費量を抑える努力をしていかなければならないと思っています。
    原油が値上がりしているので、電気料金も値上がりして行くでしょうし、このままでは原発を増やしていくことになりかねません。


    もう少し利便性以外の観点からも、ご検討いただけるようお願いします。



  3. 【935893】 投稿者: あの〜  (ID:acpIO0bdawA) 投稿日時:2008年 05月 27日 11:49

    都市ガスって原料は「天然ガス」です。
    地球規模の天然資源なんですよ。
    世界的にエネルギー源は電気にというのが流れです。
    電気は作れますからね。


    住宅や地域によって、初めから電気orガスの選択肢のない方も
    たくさんいらっしゃるわけでしょう?
    スレ主様は今からならどちらが?ということでスレを立てられたわけで
    現状使われている方のことを非難するスレではありません。

     

    横にそれるけど
    電気無かったら、ネットも出来ないわけで(笑)
    なんで「電力」否定するかなあ。

  4. 【935898】 投稿者: ガス派3  (ID:Iv0VRBDmpHU) 投稿日時:2008年 05月 27日 11:57

    お年寄りで火事を出さない事が最優先、などとの事情がなければ
    現時点でガスの人がわざわざ大金をかけて
    オール電化にする必要はないと思っています。


    以前通っていた料理教室がIHクッキングヒーターでしたが、
    目に見える炎がないと、鍋の中の温度調節が大変でした。


    いつのまにか鍋がぬるくなっていたので、慌てて「強」にすると、
    今度はあっという間に沸騰したり。
    微妙な火加減の調整を必要とする料理には向きません。
    先生まで火加減を失敗して、やり直したことが何度か。
    電力会社がスポンサーの教室だったので、オール電化の宣伝も兼ねていたと思われるのに、
    逆効果だったような・・・。


    IHクッキングヒーターの電磁波は、いろいろ調べましたが、
    互いに自分の主張に有利なデータばかり並べており、
    結局長期的な健康への影響は、ハッキリ分からないという事のようです。


    白黒分からない場合、簡単に他の物(この場合ガス)で代替出来るなら
    私なら使用を避ける方を選びます。
    IHは2m離れて使うのは無理ですから。


    携帯はどうしても必要なので持っていますが、
    イヤホンを使って、出来るだけ身体から離して通話しています。
    子供には携帯は大学から、と言い渡しています。
    学校では持ち込み禁止だし、親の立場から見て特に必要性がありません。
    電子レンジは蒸し器では時間がかかって大変なので、急ぐときのみ使っていますが、
    2m以上離れます。


    このように、私自身はオール電化には甚だ懐疑的なのですが、
    友人や親戚でオール電化にしている人が何人もいるので、
    やみくもに反対とばかり言ってはいられない実情があります。
    メーカーには頑張って頂いて、健康への安全性が確実な製品を開発してもらいたいです。



    でも私は将来、安全性をクリアしたIHクッキングヒーターが開発された場合でも、
    家庭のエネルギー源も、国レベルのエネルギー源も、何か一つに集中するのは、
    リスク分散という観点から嫌だなあ・・と思っています。
    (逆に仮にすべてガスで安く出来るようになっても、
    オールガスというのも嫌なんですよね。)


  5. 【935943】 投稿者: ガス派3  (ID:Iv0VRBDmpHU) 投稿日時:2008年 05月 27日 12:47

    念のため、書き添えさせていただきます。


    このスレッドではたまたま「ガス派」などと名乗っていますが、
    「オール」電化に疑問を持っているだけで、
    もちろん電力を否定するわけではありません。


    他の皆さんもそうだと思いますが・・。



    オール電化の一番の問題点は、
    一旦オール電化になると、
    簡単にガス併用に戻れないことかもしれません。
    ガスに戻すにはまたまた大金がかかるし、
    オール電化マンションだと、引っ越しするしかないわけです。


    一年間使ってみて、光熱費の変化や
    暖房冷房の使い勝手なども判ってから
    決めることが出来るようになれば良いなあと思います。

  6. 【935970】 投稿者: そう!  (ID:SIYsSLzTlsQ) 投稿日時:2008年 05月 27日 13:20

    私も、ガス派3さんの「リスク分散」の考え方に同意します。
    どちらかだけに統一してしまうのは、なんとなく危険な気がしてしまいます。


    IHも魅力的だけど、火で焼き海苔をあぶったり、マシュマロを
    遠火で焼いて食べるなんてことも(子供は大好き!)
    できないとなるとちょっと寂しいかも…。

  7. 【936000】 投稿者: おすすめオール電化  (ID:FP.fzFdg/CM) 投稿日時:2008年 05月 27日 13:49

    IHクッキングヒーターやオール電化は最近のことで、以前はどの家庭もガスでしたよね。
    IHをすすめる人はガスもIHも経験したうえでIHをすすめているわけです。
    これからガスかIHかを選べるのなら、ガスの配管を残した上でIHにしたらどうでしょう。
    使ってみたもののどうしてもIHが受け付けられない場合もあるかも知れませんので。
    ただ私の知り合いでIHを使った人は皆、次の人にはIHを薦めています。



    ガスコンロは引火や爆発の危険が伴うのが怖いです。
    数年前、ガス爆発からの火事が近くであり、周りの家も巻き込んでの騒動を見たことも大きいのかも知れません。
    私は子供がいるからこそIHを選択しました。


    前にも書きましたように、ガスコンロを使う時は鍋を離れてはいけませんが、IHは火がないので温度調整と時間設定で鍋の前から離れられます。
    毎日の生活の中で特に電磁波を意識することもなく、快適に料理が出来ますよ。


    蓄熱暖房いいですよね。
    一軒家で予算に余裕があったなら自家発電+オール電化+蓄熱機器にしたかったな。
    うちは予算の関係からオール電化マンションとなりました。

  8. 【936011】 投稿者: そう!さんへ  (ID:.vE0aFxDeRc) 投稿日時:2008年 05月 27日 13:55

    海苔は炙れますよ。
    たいてい一つは電気コンロのような
    ラジエントヒーターになっていると思うので。
    我が家だとマシュマロ焼くのは、炭火でやるアウトドアクッキングの楽しみですね。
    ガスだとガス臭い気がします。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す