最終更新:

22
Comment

【973575】目の下のたるみをとる美容整形手術について

投稿者: エイジレス   (ID:f/GDDD5roe6) 投稿日時:2008年 07月 07日 11:12

私は目が大きく二重で、けっこう気にいっているのですが、
若いときから、目の下にたるみがありコンプレックスでした。
(雅子様の目のしたにもありますね。あんな感じです)

年齢を重ねるとともに、目立つようになってきました。
実年齢よりも老けた印象になり、すごくイヤです。
マッサージ等で改善の努力をしているのですが、
まったく効果がありません。

思い切って、美容整形でスッキリさせようかと悩んでいるのですが、
もし、失敗したら・・・と思うと実行する勇気がありません。

どなたか経験された方がおられないでしょうか?
ぜひ情報をお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【979863】 投稿者: 脱脂オペ  (ID:kdgDxnXUhmo) 投稿日時:2008年 07月 13日 23:39

    晴れ→腫れ
    満足捨てるので→満足してるので
    慌てん坊ですいません

  2. 【980063】 投稿者: エイジレス  (ID:qWXIuUFCKes) 投稿日時:2008年 07月 14日 09:20

    経験者さま、脱脂オペ様、サングラス様

    貴重なご経験談、アドバイスをありがとうございます。
    なんだか希望がでてきて、うれしくなってきました。

    予算として30万円は見込んでいたので、
    いままで、私の収入の一部からコツコツと資金づくりをし、
    なんとかなりそうです。

    以前、切開手術の件でインターネットで調べた美容外科へ
    電話で問い合わせたことがあります。
    下瞼のまつげの際を縫い合わせるので
    1週間後の抜糸まで黒い糸をつけたままになると言われ
    躊躇しました。
    1週間、まったく人と会わないわけにはいかないし、
    子供(息子、その当時小6)に気づかれるのもイヤだったので・・・。
    また、インターネットの情報で、「アカンべー」状態に
    失敗した例もあったので、勇気が出ませんでした。

    今は、どんどん技術が向上しているんですよね。

    脱脂手術+ヒアルロン酸注入 というのもあるようです。

    いずれにせよ、もうすこし検討してみます。

    情報をよろしくお願いします。

  3. 【980218】 投稿者: 金銀  (ID:HDWDnjpNsoM) 投稿日時:2008年 07月 14日 11:40

    現在でも切開の後は、糸で縫うのでしようか?抜糸まで、一週間もそのままで、ご家族には、わかりませんか。

  4. 【980301】 投稿者: まるこ  (ID:EVflVPLDYTM) 投稿日時:2008年 07月 14日 13:11

    身近なものが手術をしたことがあるので、ひとこと。
    メスを入れる場合、絶対に誰にも分からないということは
    ありえません。家族にも分かります。
    何故かというと、傷口や周りは腫れなくても、内出血をするため
    茶色のしみのような状態になります。
    傷口よりもこの茶色の内出血が厄介です。
    1週間くらいで薄くなって必ず元に戻りますが、切開の大きさによって、
    また、人によっても違うのでどのくらいの内出血になるか分からないのです。
    ひどい人だと、頬の方まで茶色のしみが流れているように
    でる人もいれば、その周りだけの人もいてそれぞれです。


    どちらにしても、家族に内緒は無理ですよ。
    これは、メスで切開した場合ですが。

  5. 【980349】 投稿者: 経験者  (ID:cQ7J4ft4RiA) 投稿日時:2008年 07月 14日 14:00

    そうですね、私もさんざんオペと迷ったのですが、
    やはり失敗された方の経験談を数多く読むたびに躊躇してしまいました。
    きっと成功された方も多くいらっしゃることとは思いますが、
    エイジレスさんが懸念されているように「アッカンベー」状態になってしまった方、
    目の裏側で脂肪が繋がっているためか、下を取った分
    だんだんと上まぶたがくぼんでしまった方など・・・
    ヒアルは安価ですが、永久ではない。
    つまり繰り返し施術するとなると長い目で見て結局はお金がかかります。
    しかし、失敗しても吸収されることを考えて私はこちらを選択いたしました。


    どんな施術もリスクはつきものですので、費用の面、アフターの面、リスクの面、など
    すべてあわせて判断するしかないですよね。

  6. 【980371】 投稿者: 脱脂オペ  (ID:FhdNycHG15M) 投稿日時:2008年 07月 14日 14:26

    たぶん、今のオペのやり方と昔のやり方は違うのではないでしょうか。
    今のオペは 結膜(目薬をさす、赤い部分)からレーザーメスで行いますから
    縫いません。
    1センチの傷なので、自然に、粘膜ですからくっつきます。
    目の中からなので、皮膚に傷はつきません。
    最初にお話しした通り、そこから脂肪を引き出します。
    このときに血管が豊富なので、脂肪を取る・メスで止血の繰り返しです。
    これが十分だと、内出血しませんし
    不十分ですと、茶くまのように7日位出てまいります。
    失敗したとしても、傷は中なので
    あっかんべー状態にはなりません。皮膚を切開する方法は失敗するとなります。

    脱脂の失敗としては
    脂肪取り残し
    オペ後の内出血 ですが、内出血は、上の方にあるように、誰に起こるかは不明です。

    クリニック選びのポイントとして
    レーザーメス使用(普通のメスとは段違いに出血しません)
    結膜切開をしている
    ところを選ぶことを勧めます。

  7. 【980769】 投稿者: リンパマッサージ  (ID:yA3lvZ6HSiY) 投稿日時:2008年 07月 14日 22:44

    母も目の下のたるみがひどく劣性遺伝の私は30代後半から徐々にたるたるになってしまいました。現在43歳ですが昨年までは松岡きっこ風になり手術を考えるほどでした。
    情報をかき集めて高価な目の下専用マッサージクリームを昨年からはじめ、顔のリンパマッサージを月2度程度通うようになったらなんとハリがでて目立たなくなったのです。
    いつも目の下に潤いを与えたことと、リンパマッサージが合っていたようでいずれは手術になるのでしょうが今はこの日々の努力で治まっています。切る前に何か良い方法があればいいですね。

  8. 【980841】 投稿者: サングラス  (ID:jSbS4Hguhzw) 投稿日時:2008年 07月 15日 00:11

    目の下のたるみといっても、さまざまですね。
    私の場合は、脂肪はなく単純に皮膚がつまめる位、余っているというか、たるんでいるというかシワシワなかんじでした。
    たるみクマも目立っていました。

    ですから、脱脂ではなく目の下の皮膚を7ミリくらい切り取り眼輪筋を目尻に固定し透明な糸で縫ってもらいました。アイリフトですね。 
    電気で止血しながらのオペでしたので内出血は全くなかったのですが、腫れはやはりありましたので、家族には事前に理解してもらう必要あると思います。
    でも、効果は絶大でしたね。


    同じようなオペをした方のHPがありますので紹介させていただきます。
    http://www.mirasupa.com/rift1.html

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す