最終更新:

15
Comment

【985795】ドレスコードについて

投稿者: にゃんこ   (ID:cI19aPU.p4s) 投稿日時:2008年 07月 21日 04:26

夏休みに南の方の島に行きます。ドレスコードのある
レストランではサンダル不可と書いてあります。
ビーチサンダルがNGなのはわかりますが、女の人が
普通に素足で履くようなおしゃれなサンダルや、
男の人が素足で履く皮のサンダルみたいなのもダメ
なのでしょうか?ストッキングにパンプス、
靴下に革靴でないと入店できないようなら、
荷物が多くなるので、そういうレストランは行かない
事にしようと思います。どうかご指南くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【988593】 投稿者: 半ズボン  (ID:W3PuO13lfHk) 投稿日時:2008年 07月 24日 19:01

    中学生息子のドレスコード さま


    男子の半ズボンはウールの生地の仕立てで
    小学生が着るようなものがフォーマル(入学式のような感じ)であって、
    中学生以降はやはり、長ズボンではないでしょうか。
    (中学生の半ズボンは逆にカジュアルラインが多いと思います)
    我が家もバイオリンの発表会に半ズボンをはいたのは
    低学年まででした。
    リゾート地で、どこまでフォーマルさが要求されるのかよくわかりませんが、
    チノパンなどの長ズボンにボタンダウンのシャツは
    どうでしょうか?
    チノに革靴よく合いますよ。
    暑い季節のフォーマルは困りますね。
    我が家は、オキナワのブセナテラスのレストラン(フレンチ)で
    やはり、チノを着せました。(高校生の今ははかないだろうな〜)

  2. 【989047】 投稿者: 中学生男子のドレスコード  (ID:h9gtef7IFeI) 投稿日時:2008年 07月 25日 11:09

    半ズボンさま


    アドバイスありがとうございました。
    チノ系は万能選手ですね。


    息子は去年までは「坊や」系でよかったのですが、
    この春夏で急に大きくなってしまったのです。
    親から見ればまだまだ子供でも、他人様から見れば母親より大きい息子は
    出るとこに出れば社会性のある服装が求められますよね。


    まあ、そういった社会性を養う意味でも たまには ちゃんとしたところで
    食事もさせようと思ったわけですし。
    (日頃外食というと 夫と食べざかりの息子が主導権を握るため
    中華や焼き肉などになってしまうのです。
    でも旅行プランなら私が主導権を握れる♪)


    スレ主さま、横からすみませんでした。ありがとうございました。

  3. 【995418】 投稿者: みさこん  (ID:vI84UPf2/HU) 投稿日時:2008年 08月 03日 15:48

    プラタン湖様

    便乗投稿ですみません。
    実は、8月下旬に、主人の会社関係でバリに夫婦で招待され、現地で行われるディナーに出席しなければなりません。参加者は外国の方も含め100組くらいになるようですが、日々の生活におわれ、そのような華やかな世界からはすっかり遠ざかっていたので、突然の話に何をどのように用意したらいいのか全くわからず、詳細のプリントには、ディナーには女性はドレスまたはスラックス&ブラウス着用とあるのですが、どのようなものを用意していいのか。靴は?バックは?金額的にもどのくらいのものを用意していいのか、考えているだけで頭が痛くなり足踏み状態です。
    会場は、ヌサドゥアのウェスティン・リゾート・ヌサドゥア・バリホテル内にある、ホールで行われるようです。
    何か教えていただければ大変助かるのですが・・・。よろしくお願いします。

  4. 【995642】 投稿者: ハワイ大好き!  (ID:S3LiQ6LrkRo) 投稿日時:2008年 08月 03日 21:57

    いいな〜ハワイですか〜
    この夏は我が家は引越しが控えているため
    初めてどこにも出かけない夏休みを迎えます
    (これから毎年行けなくなるかも・・とほほ)

    ハワイは通算6回ほど行きました。
    夫の趣味がホテル選びなため
    ハワイの主要なホテルは殆ど宿泊しました。
    ドレスコードですが
    ハワイは殆どといっていいぐらい
    なんでもOKな感じですよ。
    多分夫はディナーの時も短パンだったと思います
    ビーチに行く時の短パンとは少し素材などが違う
    ちょっとだけお洒落なものですが。
    (申し訳ないけど)
    短パンだけど上はエリ付きのポロシャツとか綿シャツとか
    に素足にスリッポン的な靴です。

    アメリカの方はもっとラフな感じのかたも多いです。
    Tシャツに短パン足もとはサンダルの方も
    いましたよ。メインダイニングでも。
    でも雰囲気があるのでとけ込めるんですよね〜。

    私もリゾートの雰囲気に合うような
    たっぷり感のあるアジアンテイストのギャザースカートとか
    光る素材のものとかで
    安い高いに関わらず雰囲気を大切にしています。
    もちろんミュールで殆ど大丈夫でした。

    それよりも一番NGな感じなのは
    プールサイドやロビーなどで日本人オーラ全開な人々。
    これは上手く説明できないのですが
    たとえばどこまでもサンバイザーや長い手袋、日傘を手放さないとか
    盗難を恐れてか、どんな洋服でも○スポ的なナイロンバッグを斜めがけするとか・・・

    レストランのドレスコードよりも雰囲気ぶちこわしです。
    そんなに日焼けがイヤなら南の島に来ないで〜といいたいです。

    手前みそで申し訳ないのですが
    夫は浅黒い感じで南国テイストの顔立ちなので
    どんな服装でもなんだか
    とけ込んでしまうのです。

    スーツにネクタイならきっとこの人素敵なんだろうけど・・・・
    的な人(特に色白で筋肉のないやせた人)
    が短パンに着慣れないTシャツ姿はどうしても
    家でくつろぐおじさんファッションになってしまうのです。
    そんな心配がある方はやはりチノに素材の良い麻のシャツとか
    が素敵に見えると思います。
    やはりその人が一番素敵に見えることが大切なのではないでしょうか???

  5. 【996059】 投稿者: フットロッカー  (ID:3Ja7N1QMBBA) 投稿日時:2008年 08月 04日 15:18

    ハワイ大好き! さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ドレスコードですが
    > ハワイは殆どといっていいぐらい
    > なんでもOKな感じですよ。




    毎年ハレクラニに行っています。

    「オーキッズ」なら男性はポロシャツ、チノパンでもOKですが、

    「ラ・メール」はそうはいきません。やはりタイはなしでもせめてドレスシャツにセットアップは着たいですね。


    ハレクラニやカハラクラスになるとリゾート地にあるというだけで、そこそこのホテルですから。

  6. 【997282】 投稿者: ブラタン湖  (ID:Yg62.p7kk5M) 投稿日時:2008年 08月 06日 04:54

    みさこん様

    ご指名での書き込み、緊張いたします!お返事が遅くなり 失礼いたしました。

    バリに会社からご招待、そのシチュエーションをただただうらやましく存じます。


    書き込みを拝見して思ったのは、そのディナーがどんな性格のものなのか、フォーマル度はどれくらいなのか、ということです。

    奥様が「ドレスかスラックス・ブラウス」ということは、すごーくフォーマルな場ではなさそうですが、
    ご主人のドレスコードは、どんな感じですか?
    それに合わせながらも場所がバリ、というところが難しそうですね。
    たとえご主人がネクタイ着用のビジネススーツでも、奥様もカチッとスーツ、ってわけにはいきませんしね。


    また、ご主人の服装がビジネススーツでないとしたら、むしろそちらのコーディネートの方が難しい気がします。



    私自身は、南のリゾートのここぞというシーンでは、エトロのシンプルなシルクのワンピースをよく着ています。
    デザイン・柄にもよりますが、エトロはあまり「南の島」のイメージではありませんが、うまくセレクトできると適度にエキゾチック、かつクラス感があり南の島のハイクラスリゾートには便利なように思います。


    また、私は購入したことはないのですが、ジム・トンプソンのタイシルクものなんて、素敵・・・。


    セレクトの基準は、やはりご主人との統一感でしょうか。
    靴は、ビジネスでのご招待でのディナーということなので、サンダルではなくパンプスの方が失敗がないような気がします。
    バッグは、カジュアルになりすぎなければ お洋服に合ったものでOKではないでしょうか。


    あれこれ失礼いましました。
    素敵な一夜になるといいですね!

  7. 【997854】 投稿者: ご参考になれば  (ID:deTHYOpTiZU) 投稿日時:2008年 08月 06日 22:50

    みさこん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > プラタン湖様
    >
    > 便乗投稿ですみません。
    > 実は、8月下旬に、主人の会社関係でバリに夫婦で招待され、現地で行われるディナーに出席しなければなりません。参加者は外国の方も含め100組くらいになるようですが、日々の生活におわれ、そのような華やかな世界からはすっかり遠ざかっていたので、突然の話に何をどのように用意したらいいのか全くわからず、詳細のプリントには、ディナーには女性はドレスまたはスラックス&ブラウス着用とあるのですが、どのようなものを用意していいのか。靴は?バックは?金額的にもどのくらいのものを用意していいのか、考えているだけで頭が痛くなり足踏み状態です。
    > 会場は、ヌサドゥアのウェスティン・リゾート・ヌサドゥア・バリホテル内にある、ホールで行われるようです。
    > 何か教えていただければ大変助かるのですが・・・。よろしくお願いします。



    主人の仕事関係で何度も世界各国の方と同席するパーティに参加したこともあり、また、カリビアンクルーズなども経験あります。


    8月下旬だと、欧米の方は小麦色に焼いた肌を見せびらかすように、かなり露出度の高い服で来られると思います。アフリカ系の方はとても美しい民族衣装。インド系の方もこれまた美しい民族衣装。日本の着物は美しいですが、南国向きではないですので、みさこ様は欧米系の方をみならって露出の多いワンピースにストール。靴はヒールのあるもの、バッグはクラッチやそれに準ずるものでどうでしょうか。
    金額については、パーティの種類にもよるのでしょうが、日本人は全体的に服装にお金をかけすぎている感じがします。そんなにお金をかける必要なないと思います。ただし、フルメイクで髪の毛をぐるぐるに巻いて、日本人オーラ全開は恥ずかしいのでおやめください。ナチュラルで十分です。


    パーティでは女性はとにかく相手の服装などでよく話が盛り上がります。ちょっとおしゃれなものを持っていて、日本から持ってきたのというと、全員が納得してくれます。今は世界中の人が日本はおしゃれとおもっていますから。


    どうか楽しんできてください。

  8. 【998687】 投稿者: みさこん  (ID:vI84UPf2/HU) 投稿日時:2008年 08月 08日 00:52

    プラタン湖様、参考意見をお聞かせ下さった皆様、ありがとうございました。

    本当に、主人は海外には年に一度くらいの割合で(仕事がらみですが)出かけているものの
    私は、新婚旅行以来、16年ぶりの海外旅行です。
    ご意見大変参考になりました。何事も経験と思い、背伸びせずに楽しんでこようと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す