最終更新:

21
Comment

【1082138】受験の思い出

投稿者: 30年前の受験生   (ID:CSroH47yu3I) 投稿日時:2008年 11月 06日 18:07

我が子が中学受験の年齢に差し掛かり、自分の中学受験を懐かしく思い出しました。
あの頃と今では環境も勉強法も学校も随分と違うのでしょうね。
今と昔を同じように考えても比較してもいけないと思いますので、こちらで純粋に思い出として自分の受験体験を話せたらな~と思いました。

私の通っていた塾は小規模スパルタでした。
ゲンコツや頬つねりなどの体罰は日常茶飯事。先生、怖かったです。
そんな中で鍛えられて試験に臨みましたが、私の母はボケボケ~。
難関1次をクリアしたK大中等部の面接では、先生「今日はお父様は?」母「会社で仕事をしています」先生「大事なお仕事なのですか?」母「いつもと同じです」
両親面接ということを知りませんでした。入学意思についても「合格できたら考えます」と答えて、当然のように不合格。(涙)私は通いたかったなぁ。

国立付属の試験合格後の抽選も(別のとこが決まってたので)「遠慮しなくちゃ~」と無断欠席。
後日、小学校の校長先生も呼び出しの大目玉となりました。

もちろん、足を引っ張るだけでなく、後押しもいっぱいしてくれた母なので今日の私があるわけですが・・・。私は準備周到な母親になりたいなぁ。

みなさまの思い出話もお待ちしています♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1083721】 投稿者: 30年前の受験生  (ID:CSroH47yu3I) 投稿日時:2008年 11月 08日 00:22

    そうでした。横浜には名門フェリスがありましたね。
    こちらも才色兼備のお嬢様イメージです。
    横ですがさんもYFでいらしたのでしょうか?
    私は東京のはずれだったので、横浜育ちって憧れます。


    受験勉強せずに中学受験を突破された方もいらっしゃるのですね。
    親孝行だわ~。
    私は2年の塾通いでしたが、けっこう辛い思い出・・・。
    今の子供達は3年くらい通うのが主流なのですよね。
    大変な時代になったものです。

  2. 【1083741】 投稿者: なつかしいな。  (ID:RIIkmsjvbOg) 投稿日時:2008年 11月 08日 00:49

    30数年前の関西での話です。
    中学受験が盛んな地域でクラスの3分の一くらいが受験したと思います。
    灘などの難関もある場所ですが
    やはり東京と比較すると学校の数が少ないからか
    一校しか受けない一発勝負がほとんどだったと思う。
    併願とかはあまり聞かなかったような・・・。

    塾の思い出としてはある日突然脱税問題で
    先生が生徒の前で謝罪し、塾長が交代しました。
    塾の名前もそれを機に変えたような・・・。
    浜学園と同じ駅にあった塾です。
    今はもうないのかな。

  3. 【1083790】 投稿者: 中部地方ですが・・・  (ID:xoDHmK0P4D6) 投稿日時:2008年 11月 08日 02:54

    私も30ン年前です。塾は東京○○テストでした。なんといっても思い出は合宿で、どこかの高原ホテルで朝6時から勉強!でも、なぜか楽しいことしか思い出せないのです。勉強の合間のピクニックで、自分たちの食べ残したオニギリ弁当をパックに詰めなおし、道端で掛け声よろしく売る真似をしていたら、本当に売れてしまって、焦ってお金を返しに走っていく先生の姿は、今でも忘れられないです。真面目に勉強した分、自由時間は大騒ぎでした。

    切ない思い出は、国立附属の受験。学科試験の数日後に学科試験の発表と抽選。発表の日は平日で、もし合格ならお昼休みの間に母が迎えに来て抽選に行くはずでした。お昼休みの間ずっと遊具の上に座って、校門を凝視していても、とうとう母の姿は現れず・・・5時間目の授業は全く記憶にないです。
    それから私立に軌道修正して合格!最後の数日は毎晩布団の上での神頼みでした。

  4. 【1083983】 投稿者: 朝勉強  (ID:xb/2zUKcCrY) 投稿日時:2008年 11月 08日 11:12

    中部地方さんへ


    おお、30ン年前の東京〇〇テスト! お仲間ですわ。


    ここのウリは 勉強合宿でしたね。
    小学生にはもったいないような わりと良いリゾートホテルだったので
    ごはんが美味しかった。
    学校の修学旅行の食事がショボく思えました。
    全国の成績優秀者(Nでいう漢字組みたいなもん)は 
    集められて「十和田湖合宿」行ってた記憶が。


    「みらいは そこに笑ってるー。
    みーんなのー、とーきょー、ひょーじゅんてすとー」
    という塾ソングもあった。
    合宿のために駅のホームに集合したとき皆で歌わされた。
    そのあと私は代表で「ではお父様お母様行ってまいります。」と言わされた。


    この話をすると 子供たちにウケる。


    あの頃は まだ中学受験も牧歌的だった。

  5. 【1084196】 投稿者: きゃっ  (ID:WLRpiFW/rzs) 投稿日時:2008年 11月 08日 16:33

    な、なつかしゅうございます!
    ♪みんなの~とぉ~きょ~ひょうじゅんてすと~
    って、速攻うたえました!
    私は東京なので毎週日曜日には 上智大学に通っておりました。
    門のところにクラスの場所が貼り出してあって、
    迷いながら大きな教室に行き、テストを受けたものです。



    合宿は 早朝から夜遅くまでの勉強スケジュール、
    唯一の楽しみは豪華な食事でした。
    最終日、百人以上のこどもたちが集まったところで
    先生が「この合宿が長くかんじられたひと~」と言うので
    元気良く手を挙げたら私ともう一人だけで恥ずかしかった思い出があります。



    標準テストって、日曜日にテストはするけど
    平日は家庭教師にそのテキストで勉強を教えてもらっていました。
    授業ってなかったんでしたっけ?解説程度だった気が...。

  6. 【1084310】 投稿者: 私は未経験  (ID:cFX5PDxEkGQ) 投稿日時:2008年 11月 08日 18:50

    主人は、ニッシンというのに行ってたみたいです。
    日本進学教室だったかな?あと、四谷の日曜テスト。
    水道橋の栄光会・・・だったかな。
    ときどき、懐かしそうに話してくれます。
    塾のバッジも、大切に保管してますね。

  7. 【1084368】 投稿者: きゃっ  (ID:WLRpiFW/rzs) 投稿日時:2008年 11月 08日 20:04

    私の母は優しかったし、あまり無理に「勉強しなさい!」とは言わず、
    私も楽しみながらの受験、という意識でした。
    受験日が近くなっても 今まで頑張ったね~という感じで
    ゆったりした気分でいさせてくれました。
    でも 第一志望校の前に ちょっとチャレンジで受けたところがあり、
    合格発表で 合格者は大きな封筒、不合格なら小さい封筒をもらうシステムでした。 そこで私は小さい封筒を受け取ったのですが、「ま、行く気ないしいいか」って気持ちでぶらぶら持って歩きはじめると
    母が「早くしまいなさい!」ってきつく言ったのです。
    そこで私は初めて「あ、受験ってこういう事なんだ」って思いました。
    だから その後、本当に真剣な気持ちで志望校を受験して
    合格だった時は嬉しかったですね。



    それから、受験日に 寒くて緊張の中、学校の前で 塾の先生の顔を見つけた時、うれしかったなぁ~。

  8. 【1084458】 投稿者: 朝勉強  (ID:xb/2zUKcCrY) 投稿日時:2008年 11月 08日 21:38

    そうそう東京標準テストって 日曜日にテストと解説があるだけで
    平日に授業はしてくれなかったんだよね。 
    きゃっさんちは 家庭教師つけてもらってたんですね。
    うちは ママ塾だった。 とはいえ田舎の高校出の母には
    さぞかし手にあまる難しさだったことだろう。
    よく面倒みてくれたもんだ。


    わが子をNに入れて最初に思ったのは、
    「最近の中学受験では 親の代わりに塾が教えてくれるんだ!ラッキー!」
    が、やがて知る。
    「うちの子は やっぱり手取り足取りしなければ 無理。」
    結局ママ塾。
    そして中受経験したはずの私なのに 6年の算数なんてЬБЁЙЖ。


    実母の偉大さを知る。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す