最終更新:

34
Comment

【761307】洗濯乾燥機 VS ガス乾燥機かんたくん

投稿者: きき   (ID:1ruGqzJBWq2) 投稿日時:2007年 11月 11日 20:46

寒くなってきて、昼間だけでは乾ききらない洗濯物が気になるようになりました。
パートをはじめたため、洗濯物を干す時間が、惜しくもなってきました。

そこで、七年目の洗濯機を買い換えて、洗濯乾燥機にするか、
まだ使えるので、洗濯機は使って、早く乾くというガス乾燥機を導入するか、
考え中です。

洗濯乾燥機にすると
・場所をとらない
・乾燥できるものだったら、途中で取り出さなくて、乾燥できる
というメリットがありますが、
・乾燥と洗濯の量がちがうので、どうしても一度に洗えるものが少なくなるし、
乾燥できないジーンズなどは、取り出すのを忘れがちかも。

というところが、気になります。

ガス乾燥機だと、
・燃費が安そう
・乾燥時間は少なそう
ですが、
・場所をとる
・洗濯機からの移動が面倒?

というところが、気になります。

どちらか、また、両方お使いになった方がいらしたら、
ご感想をお聞かせいただきたいです。

過去スレも、見ましたが、ガスとの比較がなく、スレッドを立てさせていただきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【767095】 投稿者: 他社ですが!  (ID:zkulcE4VcPE) 投稿日時:2007年 11月 17日 12:28


    ごめんなさい!
    リンナイの乾燥機の商品名が”かんたくん”なんですね!
    カタログ見るまで知りませんでした。

  2. 【767171】 投稿者: かんたファン  (ID:w9ZJWaY9sIU) 投稿日時:2007年 11月 17日 14:18

    他社ですが! さんへ:
    -------------------------------------------------------
             
    > ガス配管もガスコンセントがあれば、ワザワザ工事などしなくても
    > 乾燥機を使用するときだけガスホースで”カチット”繋いでます。
    > 排気も、今でこそ窓枠に取り付けてますが(これもキットに含まれてます)
    > この前まではベランダで直排気でした。
    >


    でも、一応、ガスの何かの免許を持っている人に
    最初の設置だけはまかせないといけないって聞いたのですが、違うのでしょうか。
    ガス管がとっていて元栓がちゃんとできていればいいのかな。


    私のときは引越し業者に「必ず東京ガスの人につけてもらってください。
    簡単なんですけど、だめなんですよ」と。
    リンナイもガスやさんでうってますね。
    うちは松下です。

  3. 【767257】 投稿者: 他社ですが!  (ID:vMf0adPw2Y2) 投稿日時:2007年 11月 17日 16:25

    かんたファン さんへ
    > でも、一応、ガスの何かの免許を持っている人に
    > 最初の設置だけはまかせないといけないって聞いたのですが、違うのでしょうか。
    > ガス管がとっていて元栓がちゃんとできていればいいのかな。

    そうなんですか!
    私も詳しくは判りません
               
    ”ガスコード”で検索してみて下さい。
    我が家はこれの5mのを使っています。
    使う時だけコンセントのように差し込んで使ってます。
    ほかに、卓上コンロやガスファンヒータもこの方式で使用しています。

  4. 【767949】 投稿者: 私もかんたファン  (ID:C7keyzNmi4Q) 投稿日時:2007年 11月 18日 13:10

    かんたファンさんへ

    > 部屋干臭はじわじわ乾く間にばい菌が繁殖するから、ではなかったですか?
    > かんたくんで部屋干臭がしたことはないです。

    私も、かんたくんで部屋干臭がしたことはないです!またまた、誤解を生む表現をしてしまいました。すみません。日常生活でついてしまった部屋干臭のようなものがとれないという意味です。

    台所のタオルなど、ぬれている時間が長いと部屋干臭のようなものがついてしまうことがありますよね。それを洗濯してかんたでまわしても、そのときは臭いはとれたように感じるのですが、次につかうと濡れた時すぐに臭うのです。ためしてがってんでは、「乾燥機は運転開始後30分過ぎるころ、洗濯ものはまだ濡れていて温度は70度台なので、そこで何分間かまわしたあと取り出せば部屋干臭がとれる」と放送していました。臭いの元の菌は70度台(7?度だったかな?? 詳しくは覚えてません。)で何分か加熱しないと死なないそうです。(我が家のかんたは優秀なので、そのころはもう殆ど乾いてますが・・・・・)我が家では消臭には逆性石鹸をつかっていますが、ちょっと面倒です。

    暖房機のスレのときに、東京ガス関係の方も見ていらしたようなので... 「是非高温モードも作っていただけるとうれしいです!!!」(うちのは松下のかんたです。)




  5. 【767998】 投稿者: かんたファン  (ID:w9ZJWaY9sIU) 投稿日時:2007年 11月 18日 15:00

    他社ですが! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > かんたファン さんへ
    > > でも、一応、ガスの何かの免許を持っている人に
    > >
    > 最初の設置だけはまかせないといけないって聞いたのですが、違うのでしょうか。
    > >
    > ガス管がとっていて元栓がちゃんとできていればいいのかな。
    >
    > そうなんですか!
    > 私も詳しくは判りません
    >            
    > ”ガスコード”で検索してみて下さい。
    > 我が家はこれの5mのを使っています。
    > 使う時だけコンセントのように差し込んで使ってます。
    > ほかに、卓上コンロやガスファンヒータもこの方式で使用しています。



    もちろん設置後にガスの元栓から抜いたガス管を指したり抜いたり、
    はいちいち業者をよびませんが(というか、わたしはでかけるときも
    ガス管はつけっぱなしにしています。だめかしら?)
    転居だったか、最初の設置だったかは必ず東京ガスを呼んでくれと
    いわれたように思いました。でもかんたくんってシンプルな造りなので、
    んー不要といえば、不要な気はしますよね。
    引越し業者の人にいわれたので、もしかしたらその人の知識が
    まちがっているのかも。すみません、インターネットで届いたかんたくんを
    簡単に設置できるとはしらなかったもので。
    室内にガス管があるから、と素人判断でおいてしまうと
    中毒になったり湿気がたまったりしますから
    設置場所の確認程度は業者を呼ぶ必要があるということなのかなあ????

  6. 【768001】 投稿者: かんたファン  (ID:w9ZJWaY9sIU) 投稿日時:2007年 11月 18日 15:05

    私もかんたファン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 台所のタオルなど、ぬれている時間が長いと部屋干臭のようなものがついてしまうことがありますよね。それを洗濯してかんたでまわしても、そのときは臭いはとれたように感じるのですが、次につかうと濡れた時すぐに臭うのです。ためしてがってんでは、「乾燥機は運転開始後30分過ぎるころ、洗濯ものはまだ濡れていて温度は70度台なので、そこで何分間かまわしたあと取り出せば部屋干臭がとれる」と放送していました。臭いの元の菌は70度台(7?度だったかな?? 詳しくは覚えてません。)で何分か加熱しないと死なないそうです。(我が家のかんたは優秀なので、そのころはもう殆ど乾いてますが・・・・・)我が家では消臭には逆性石鹸をつかっていますが、ちょっと面倒です。


    そうでしたか、すみません、早とちりで。
    しかも自分のレスをよみかえして、「私は東京ガスから一円もいただいてないのに、
    こんなに売り込んでいいのだろうか」とおもいました。笑。
    うちの子供たちは「おねしょ」もなかなかなおらなかったですし、
    こたつ布団も薄手のものなら、ジュースをこぼしたときも丸洗いして
    丸渇き?させましたし、かんたくんにはお世話になったので、
    頭があがらないんです。


    子供が「汚し屋」さんでない家庭には不要かもしれません。
    雨が降る日とか、冷え込んだ朝はかならずといっていいほど
    おねしょをしてくれる子供でしたので、
    外で干せない日ほど、おねしょ率が高いことからも
    重宝させてもらいましたが、浴室乾燥機がある人は不要でしょうねえ。


    かんたくんファンですが、かんたくんの売り上げには興味がないので、
    みなさん、ご自分の目でたしかめてくださいね。
    ぐうたら主婦には「うわばき」と「体操服」の速攻乾かしにも
    一役かいますが、これもどなたかがおっしゃったように
    「前の日までにちゃんとかわかせば」かんたくんである必要は
    全くないんですよね。。。とほほ。

  7. 【768738】 投稿者: わかるわかる(笑)  (ID:7La4d4CMIPQ) 投稿日時:2007年 11月 19日 12:04

    > しかも自分のレスをよみかえして、「私は東京ガスから一円もいただいてないのに、
    > こんなに売り込んでいいのだろうか」とおもいました。笑。


    以前のスレでも「こんなにイイ!」と力説しておいて
    .....私は東京ガスの回しものか.....と反省しましたが
    このスレでもやっぱり力説したいです。


    > ぐうたら主婦には「うわばき」と「体操服」の速攻乾かしにも
    > 一役かいますが、これもどなたかがおっしゃったように
    > 「前の日までにちゃんとかわかせば」かんたくんである必要は
    > 全くないんですよね。。。とほほ。


    そうなんですよ、前日(つまり休みの日の午後)の明るいうちに
    済ませておけば済む話なんですが
    そーはいかないのが大人の世界で(笑)


    誰も書かないので、これってうちだけかなぁ
    やっぱり乾燥機だとメリヤス生地(Tシャツなど)は縮むので
    完全には乾かさず、生乾き状態で取り出して形を整えて
    (丈を引っ張って伸ばしたり。冬場は湯気がモウモウと出ています)
    それから普通に吊るして乾します。


    それからほこりが取れるのがいい。ちり紙とおなじ理屈ですね。
    洗たく機のネットでも繊維くずは取れますが
    その後の乾燥機でも大量に取れます。
    うちは分別洗い(色物、白モノ、Yシャツ、下着靴下、など)をしているので
    白Tシャツに黒スエットの繊維がついたりすることはないですが
    それでも白シャツから灰色のほこりが取れます。


    乾燥機を使っていての難点は、古くなったタオルやTシャツが
    いつまでもふっくらとしているので、へたれてきてもなかなか捨てられないこと。
    たまにそのヘタレTシャツを着て帰省し、実家で普通に洗たくすると
    ごわごわぺったんこ、灰色のほこりまみれのゾウキン状で驚いたりします。


    とにかく、ガスでも電気でも使い方で乾燥機はいいです。
    パワーがあってストレスにならないガス乾燥機は、設置場所さえあれば
    使っている人はみんな「お薦めですよ」って言う、ってことですね。




  8. 【768818】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:BvJ5EmvoFUc) 投稿日時:2007年 11月 19日 13:35

    かんたファン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    都市ガスなどの屋内の配管工事は、簡易内管施工士という資格が
    あります。
    ガスコンセントは、電気のコンセントと同じように、誰でも簡単
    に機器をその用力供給口に接続出来るように開発されたものです。
     
    ですので先の資格がなくてもコンセントさえあれば、誰でもその
    後の配管(ここでの配管はガスコードとなります)は出来ます。
    但し、ガスは途中で漏れたりすると危ないので、ガスコンセント
    以降のガスコードが、折れたり傷つくおそれがあるのであれば、
    ちゃんと施工会社に施工してもらった方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す