最終更新:

53
Comment

【1382115】癌患者です。

投稿者: ひまわり   (ID:4HuUlSVdoME) 投稿日時:2009年 07月 29日 13:44

私は、40歳、乳癌になってしまいました。
保護者会や、子供達のママさん達は、皆さん、とてもお元気そう。
私だけが、癌になってしまったのでしょうか?
主人のこと、子供たちの事、両親のこと、今後の高い治療費、
私は、どうなってしまうのか不安です!
皆さん、ご自分の病気の事、話さないです。
自分の未来が見えなくなって、自分の寿命を感じて、不安の中生きています。
来年の自分が見えない私です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【1382816】 投稿者: ひまわり  (ID:nvyEdS4oGjw) 投稿日時:2009年 07月 30日 00:38

    昔の私は、生き生きしていて、毎日が平和で、自信に充ち溢れて、平凡に暮らせていました。
    今は、毎回の治療や、その痛み、副作用の恐怖との戦い、再発、再手術への恐怖、強烈な痛みへの恐怖、
    何もかもが私を変えていきました。
    自分の寿命を感じながら毎日生きているのです。
    私には、来年はないかもしれない。
    今の私は、人間のカス です。私には、大きな自信はなくなり、日々に怯えて暮らしている
    癌に怯える人間の顔になってしまったのです。
    痛い注射、薬に、私は何処まで耐えられるのでしょうか?
    私は、心も体も、昔の、私に戻りたい!


    私は、夏に枯れてしまっている、 腐ったひまわりなのです!

  2. 【1382910】 投稿者: ともれい  (ID:v9gMjf8snlk) 投稿日時:2009年 07月 30日 07:31

    ひまわり様、お気持ちお察しします・・・

    私の姉が去年、ステージ4で乳がんが分かり、抗がん剤治療中です。最初姉から聞いた時は、私もショックで1か月位はメソメソしていました。姉が口止めするので、実母はいまだに姉が乳がんということを知りません・・・

    姉の生活はもっと一変すると思っていました。しかし、週に1回抗がん剤治療に病院に通う以外は、生活は変わりませんでした。
    姉は転移した状態で見つかっているので手術はできず、ハーセプチンという抗がん剤を受けているのですが、副作用もあまりなく(髪は抜けてしまいますが・・ウイッグはつけています)仕事もやめず普通に通っています。

    ひまわり様、今はおつらいでしょうが、時がたてばまた状況もかわってくると思います。無理せず、体を大切にしてくださいね。

  3. 【1382995】 投稿者: もっと自信をもって!  (ID:cg3XTS7jBCQ) 投稿日時:2009年 07月 30日 09:42

    ひまわりさん、あなたはご自分で「価値のない人間」と思っておられるようですが、絶対にそんなことはないですよ。
    あなたのお子さんにとって、母親はあなただけなのですよ。ご主人にとっての妻、ご両親にとっての娘もあなたただ一人なのです!
    あなたの体はあなた一人だけのものじゃない。
    皆があなたを必要としているのです!
    もっともっとご自分に自信を持ってください。

  4. 【1383038】 投稿者: ひまわり  (ID:FwMkrnaaGzo) 投稿日時:2009年 07月 30日 10:08

    今まで、必死に働いてきて、病気になり、何もかも失いました。
     私の予定は、癌治療のための痛い通院のみ。、私は、幸せでしょうか?
    全ての面接に落とされ、社会から必要とされていない自分が情けなく、悲しく、
    癌でここまで悲しくなるのなら、治療、薬、必要ないのだと思ってしまいます。
    私の、人生は、人間性も、癌で変わらせられたのです。
    必要のない人間が、何のために苦しい治療を受けていく必要があるのでしょうか?
    資格の為に真面目に学び、一生懸命働き、必死に生きてきて、今は、無能な人間扱い。
    真面目に生きてきました。私が何をしたのでしょうか?
    裸になれば、胸には醜い傷、お腹には注射の穴だらけ。身も心も限界です。
    薬と、注射、辛い治療は、再び、生き生きと生活したいという夢を持っていたから、
    今、何のために、何を目的に生きているのか?分かりません。
    高い治療費、辛い治療。毎日の副作用との戦い。再発で苦しみしんでしまうかもしれない不安。
    周りは輝いている40代の中、私は、神様に選ばれた不幸者なのです。私は、高齢者のよう、墓場に足を入れ込んだような生活、
    この私の生活に、何の意味があるのでしょうか?私は、社会のくず。
    今さら、何に希望を持って生きていく必要があるのでしょうか?
    枯れたひまわりは、捨てるだけの価値しかない、今の私と同じです。

  5. 【1383177】 投稿者: 私もよ  (ID:/vmIrsHP7Hw) 投稿日時:2009年 07月 30日 12:00

    まぁ、随分とネガティブですね、心配です。
    少し落ち着きましょうよ。

    今や日本はガンで命を落とす人が3人、いや2人に1人です。
    神様も、病気になる人を選んでいるわけでもなさそうです。
    ひまわりさんが特別に選ばれた訳ではないですって。

    一度ガンに罹患した人は、みんな再発やら転移やらの不安を抱えて生きています。
    私だって今は元気にしてますけど、いつどこで辛い現実にぶち当たるか、わかりません。
    だからって、毎日毎日クヨクヨしてても始まらない。
    なったものは仕方ない。

    死ぬまで生きるんです。
    何があっても。

    私なんて子宮も卵巣もないですよ。
    それでも自分の事、生きてる価値がないなんて思いません。

    生きましょう。
    死ぬまで。

  6. 【1383372】 投稿者: ひまわり  (ID:FwMkrnaaGzo) 投稿日時:2009年 07月 30日 15:09

    癌になって、治療も辛いけど、副作用、家族の事、色んな事全部、生きていくことが辛いです。
    癌になって、悪いことばかり。
    癌になって、悲しいことばかり。
    癌になって、生きていくこと、ここまで辛いとは、分かりませんでした。
    癌になっても、幸せに、健康な時のように、生活したいのだけど、身も心もボロボロで、
    自分で不幸を呼んでるのかもしれない。
    真面目に一生懸命生きてきて、食べ物にも、気を付けてきて、でも、癌になったのです。
    なりたくてなった訳でもないのに、癌患者は、どん底な人生を歩んでいます。
    こんな人生を今生きていて、私は幸せなのでしょうか?
    化け物のような体になっても、まだまだ治療は続く、痛い治療に、どう耐えていったらいいのでしょうか?
    何に希望を見出して生きていったらいいのでしょうか?

  7. 【1383392】 投稿者: 私もです  (ID:/vmIrsHP7Hw) 投稿日時:2009年 07月 30日 15:23

    どうしても負の連鎖なのですね。
    誰だってなりたくてガンになったわけじゃありません。
    まじめに一生懸命生きて来ても、なる時はなるんです。
    でも、癌患者みんながどん底の人生を歩んでいる訳じゃないですよ。

    化け物のような体?
    そんな事言っちゃダメですよ。
    やる気になれば、再建だってできるじゃないですか。

    不運であったかもしれませんが、不幸ではありません。
    ご自分を悲劇のヒロインにするのはやめませんか?


    今の治療が辛いと、主治医に相談したことがありますか?

    一度メンタルクリニックへ通ってみるのもいいかもしれません。
    もしかしたら、少し鬱の傾向があるのかも。

    辛いのはひまわりさんだけじゃないですよ。
    一人じゃありませんよ。

  8. 【1383403】 投稿者: 青い鳥  (ID:L/ZU8tiQr4g) 投稿日時:2009年 07月 30日 15:29

    お辛い気持ちお察します。
    母も去年手術をし、現在はようやく落ち着き普通の生活を送っています。
    抗がん剤治療もしました。
    髪は全て抜け落ちてしまいました。
    何故自分が・・・と母も思ったでしょう。
    傍で見ている私も本当に辛く、日々痩せていきました。
    それでも、家族も一丸となり支え続け、母もそんな家族に応えようと前向きに頑張ってくれました。
    髪も睫毛もちゃんと生えてきてくれましたよ。
    もう、ウィッグも帽子も外せるようになりました。
    人間の生きようする力は素晴らしいものがあります。
    現在、普通の暮らしが出来る事は、感謝以外の何物でもありません。
    今日1日母が元気でいてくれた事を日々神様に感謝して私は生きています。
    またいつか・・・なんて考えないようにしています。
    私もどんな運命が待ちうけているかわからない。
    わからない先の事考え不安になり心乱れるのなら、現在を大切に生きていきたいと考えています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す