最終更新:

228
Comment

【2456482】娘の生理

投稿者: 中3母   (ID:ZNkXTC.2YBQ) 投稿日時:2012年 03月 05日 11:39

中3の娘の生理がもう半年以上きません。
娘が言うには、「だんだん量が減ってきてたんだけど、半年前からは全くなくなった。」との事です。


友人のお母様も以前娘さんの生理が止まってしまった事があり、心配して婦人科を受診されたそうですが
内診や詳しい検査等は一切行わず、問診だけで診断を下し、市販もされてる漢方薬を出されただけだったと聞きました。

結局、漢方薬を飲んでる間の変化は見られなかったものの、
1年後くらいに自然に始まったとの事でした。


中高生の場合、婦人科を受診してもだいたいこのような対処なのでしょうか?
また、他に良い対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?


ちなみに過度なダイエットをしている訳でもありませんし
大きな悩み事を抱えてる訳でもありません。
もちろん妊娠の可能性はありません。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 7 / 29

  1. 【2457419】 投稿者: ビタミン  (ID:8q3SQvsiPu6) 投稿日時:2012年 03月 05日 22:49

    >まるで女性専用車輌で「最近の女はモラルが無い!」って騒ぎ立ててるオヤジみたいですね。
    >気持ち悪すぎです。

    「最近の女はモラルが無い!」って、まともな女性も男性同様に、モラルのない女性に対して言いますが…。最近の女性は…って言う人達、逆に男性よりもまともな女性の方が思っているかたの方が多いかも。

  2. 【2457471】 投稿者: 不思議  (ID:bMKkna9.Rb2) 投稿日時:2012年 03月 05日 23:13

    そうかな?さんは、ビタミンさんの書いてる事が真っ当だと言いながら、自分の婦人科での体験談をしっかり書いてるんですね。
    矛盾してますよ。

    ビタミンさんは色んなスレで大活躍のお方だとお見受け致しますが、
    攻撃されたら別IDで自分を擁護し、その定番のセリフが、「誤解されやすい書き方だけど、言ってる事は真っ当ですね。」笑

    ビタミン=そうかな?
    バレバレなんですけど 笑

  3. 【2457503】 投稿者: じゃあまずは、  (ID:.jVtD/ENbzI) 投稿日時:2012年 03月 05日 23:31

    意地を張らずに、誤解されやすい書き方を改めましょう。

  4. 【2457575】 投稿者: ビタミン  (ID:8q3SQvsiPu6) 投稿日時:2012年 03月 06日 00:25

    そうかな?さんのレスは、生々しい相談をするスレ主さんや、それに対して本気で生々しいアドバイスをする方々と違い、「いくらでも調べる方法がある」という体験談です。


    矛盾はしていません。内容が全く異なります。

  5. 【2457688】 投稿者: 老害  (ID:n.te9wxMTgc) 投稿日時:2012年 03月 06日 04:55

    そうかな?さん、本当の事に気づきませんか?

    スレ主さんが娘さんの真剣なお悩みスレに、皆さんが真剣に答えてる。
    本当だったら、有意義なスレになる筈だったんです。
    それを不道徳なオヤジがトンチンカンな事で騒ぎ立てて、台無しにしてしまった。
    それも執拗に何度も何度も反応して…
    デリカシーがなく情弱なのはどちらかは自ずとわかります。

    瓦礫利権ズブズブで「黙れ!」と言った、どこかの都知事以下です。
    すみません…関係ないですが、老害でつい思い出してしまいました。

  6. 【2457729】 投稿者: 通りすがり  (ID:uFjmfwx/Emw) 投稿日時:2012年 03月 06日 07:32

    最近の婦人科は診療台にのらなくて、エコーで見てくれるところもあるので、女のお医者さんでエコーで見てくれるところを探してみて下さい。

  7. 【2457732】 投稿者: 傍観者其の二  (ID:Cmo6yroFGKM) 投稿日時:2012年 03月 06日 07:41

    産科と婦人科が別になっていようが
    内診はするものでしょう?
    診てみないことにはわからないっていう医者多いですよ?
    20年前とは病院・クリニック経営も随分変わりましたしね。

    「いきなり内診」をどう解釈するかですよね?
    へりくつみたいに最初に問診があった後での内診は「いきなり内診」とは言わないとかそういうことですか?

    私が言っているいきなり内診というのは
    初診の日に問診後に「じゃあ内診しますから内診台の前でお待ちください」っていうのを指して言っていますが。

    別に生理が止まってしまった相談が生々しいとは思いませんが。

  8. 【2457740】 投稿者: ビタミン  (ID:EsOjdlCZtzk) 投稿日時:2012年 03月 06日 07:50

    駄目だ。うざい。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す