最終更新:

29
Comment

【2539274】右手のしびれ

投稿者: 今年46歳   (ID:8OAlp5O6epY) 投稿日時:2012年 05月 12日 20:33

今年46歳になる主婦です。
経験談でも、他人様の話でも、ご存じの方おられましたら教えて下さい。
昨年12月から、右足甲のしびれが時々ありましたが、いつか治ると思い、そのままにしていました。
今年4月半ば頃から、右手がしびれるようになり、それと共に右足甲のしびれは無くなりました。
今のところ、家事・パートなどの生活に支障は有りません。
明け方になると、布団の中で、右肩から下、指先までびりびりとしびれて目が覚めます。丁度、正座をした時に足がしびれる様な感覚です。
起きている間もほぼずっとしびれています。
家事をしたりして、手を動かしている間はしびれを感じませんが、ちょっと休憩すると、びりびりします。
ほぼ1か月続いています。
因みに私は甘いものが好きです。そして肥満体です。
そう、痩せなきゃいけませんね・・・。
ネットで検索しても、良く分からないというか、細かすぎて理解しづらいです。
家庭用の医学書には、あまり掲載されていません。
同様の経験で、放って置いても治った方おられますか?。
また、病院で治療を受けた方いらっしゃいますか?
病名や、原因と対策等、お話を聞かせて頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2539472】 投稿者: 早く受診を。  (ID:jEdQiLJWxOg) 投稿日時:2012年 05月 12日 23:13

    右上肢だけのしびれなら頚椎症が一番疑われます。
    進むと脱力も出現します。
    診断は頚椎のMRIが確実です。
    脳梗塞の可能性もありますが、閉経前でしょうから年齢的に若すぎでは・・。
    肩からしびれがあるので、手根管や肘菅症候群は否定的だと思います。
    ただ以前は右下肢にも症状があったので、多発性硬化症も鑑別にいれる必要があります。
    症状からは考えにくいですが、血管炎を含む膠原病や代謝疾患も否定しておくとよいと思います。

    私ならまず神経内科専門医を受診します。
    必要があればそこから整形外科を紹介してもらいます。
    脳外科は基本的に手術の科なので診断には不向きです。

  2. 【2539475】 投稿者: 左手指のしびれ  (ID:xKKMkjcKdwE) 投稿日時:2012年 05月 12日 23:15

    すみません。便乗させて下さい。ちなみに私は48歳男です。

    私はもうかれこれ5年ほど前から左手指が痺れています。人差し指と中指はあまり感覚がありません。
    病院に行って診てもらったのですが、どうやら頸椎の神経が通る所が細いらしいです。
    枕を高くして寝た方が良いと言われました。特に手術するほどではないとも言われました。
    去年、整形外科に腰痛で行ったついでに、手のしびれの事を話しましたら、首の牽引治療をやってもらいました。
    ただ仕事が忙しくてなかなか行けず、とうとう病院が今年閉鎖(先生が引退)になってしまいました。
    それ以来そのままです。

    へるにあ様
    頚椎椎間板ヘルニアの場合どういう治療をされましたか?そして、完治されましたか?

    スレ主様
    私の場合、足は何ともありませんが左手のしびれは常にあります。
    週明けにでも病院に行かれた方がよろしいかと思います。お大事になさって下さい。
    あ、私もですね。苦笑。

  3. 【2539527】 投稿者: 山童  (ID:WpSYE1loLoc) 投稿日時:2012年 05月 13日 00:02

    私は45歳ですが、右の肩甲骨から上腕二頭筋にかけて痺れて、整形外科行きました。
    そこでは週に2回ほど首の牽引するのですが、かえって痛くて、最後は手も握れないようになり、痺れと痛みで夜も寝られないほどでした。
    ほどなくしてMRIを撮ったらこれは手術しないと治らないと言われて失意のところ、知人に銀座にある青木ペインクリニック(院長青木先生)を紹介されました。

    病院では、首と肩に神経ブロック注射(痛みはない)をして、高周波を当て、痛み止を処方されました。
    私の場合、我慢のせいで相当病状が進んでしまい、全治半年を言われました。実際治療を開始しても一か月はまったく効き目がありませんでした。が2か月たつころ、痛くない日があるようになり、3か月目の今は、薬を飲めば殆どいたまなくなりました。

    病名は第6第7頸椎ヘルニア兼ストレートネックです。
    骨の突起が神経束に引っ掛かって痺れていたもので、痛みのせいで筋肉が緊張して凝り固まってしまい、首が詰まり、そして真っ直ぐになっていました。とにかく痛みをとって、代謝を良くして痛みの元となっている物質や骨の突起を流す(白血球の一種は異物を食べてしまうそうです)やり方です。
    整形外科、カイロ、針、整体、全部まわりましたが、先ずは青木ペインクリニックに行かれてみてはいかがですか。

    私は知らなかったのですが、名医として有名だそうです。

  4. 【2539556】 投稿者: 左手指のしびれ  (ID:xKKMkjcKdwE) 投稿日時:2012年 05月 13日 00:27

    山童様

    ありがとうございます。
    確かに、最初の病院でストレートネックと言われたのを思い出しました。

    手術するほどでもないと言われた時にじゃあどうすれば良いのでしょうかと聞いた所、持病だと思って一生つきあっていくしかない みたいな事を言われました。私の場合、痺れているだけで特に痛みはないし、仕事に差し支えないのでずるずる今まで来てしまいました。
    青木ペインクリニックよさそうですがちょっと遠いので、また自分なりに調べて、牽引出来る所探したいと思います。

    スレ主様

    便乗してしまい、すみませんでした。

  5. 【2539713】 投稿者: 今年  (ID:8OAlp5O6epY) 投稿日時:2012年 05月 13日 07:36

    たくさんのご返事をありがとうございます。
    「神経内科」という分野は実は今回初めて知りました(不勉強で・・・)。
    場合によっては「整形外科」「脳神経科」受診の可能性もあるということですね。
    子供にお金がかかる時期でもあり、診察代が勿体ないと、ついつい病院から足が遠のいていました。
    生理は毎月順調で、更年期には少し間があるかもしれません。
    体重を落として治った方のお話も勇気が持てました。

    同年代の知人友人は居ますが、病気の事は聞きにくいもの。
    皆様、本当にありがとうございます。
    明日、さっそく行ってみます。

  6. 【2539716】 投稿者: 今年46歳  (ID:8OAlp5O6epY) 投稿日時:2012年 05月 13日 07:42

    ↑投稿者名を端折ってしまいました(笑)、スミマセン。
    スレ主でございます。

  7. 【2540212】 投稿者: ヘルニア持ち  (ID:KVtcvnto/Us) 投稿日時:2012年 05月 13日 17:09

    心配ですね。

    私の場合、頸椎6番、7番のヘルニアと、頸椎4番、5番の脊椎狭窄症、
    加えて腰部脊椎狭窄症もあり、スレ主様と似たような症状です。
    腰は、所謂、坐骨神経痛の症状が悪化した時に足先まで痛み又はしびれが出てきます。

    初診時、大学病院の総合受付で問診後、ペイン外来を受診しました。
    治療は、「星状神経節ブロック注射」と「腰部硬膜外ブロック注射」です。
    この治療は、麻酔科の医師のみ行う事ができると聞きました。
    回復状態は、部位によったり、症状による様です。
    週1の治療でしたが、眠れない程の痛みはとりあえず初回で治まりましたが、
    我慢可能な範囲の痛みは、二ヵ月ほど続きました。

    10回程注射したあとは、主治医の先生が開業されている個人病院の方で
    時々通院しています。

    ヘルニアも仲良く付き合っていくと、体操やストレッチでなんとかなる痛みと、
    これは注射しないとだめだな、という痛みがわかってきます。
    なるべく医療費がかからないように、日々気をつけた生活をしているとずいぶん
    違うようです。

    お大事になさってくださいね。

  8. 【2540317】 投稿者: 40才頃  (ID:xsKiU4ctHhI) 投稿日時:2012年 05月 13日 18:58

    血液の状態に問題があったのか、40才頃に脳梗塞の様な状態になりました。
    本格的なものではなく、塊が詰まったその時に痺れが出たのでしょう…という事でそれ以来もう何年も医局用バファリンを飲んで予防に努めています。
    確かに年齢のせいで受診した時に付き添いの人かと思ったと言われました(笑)

    そして私も痺れからの受診でした。

    今も痺れがありますがこちらは原因を突き止められていません。正座の後に本格的な痺れがくる直前の様な感じ…ですが色々検査しても色々グレーゾーンなだけで診断おりず。

    病院で結果が出なくとも自分自身で生活を気遣えば随分と違うことも。

    周りは直ぐに軽快することを期待しますが内科系でしたら気長に、くよくよせず、手抜かりなくが一番ですからね〜。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す