最終更新:

257
Comment

【2590738】子宮頸がんワクチン接種に悩む

投稿者: 母なる大地   (ID:OOTfdyrbw8Q) 投稿日時:2012年 06月 22日 21:09

高2の娘を持つ母親です。娘は既に、行政の子宮頸がんワクチン接種費用の補助期間が終了しています。
期間内に受けさせようか迷ったのですが、何しろこのワクチン接種に関してかなり「トップバッター」だったので、情報も少なく、また怖い話なども耳にし、結局、お金さえ出せばいつでも受けられるのだから、慌てて受けるのはやめてよく検討しようと主人と話し、接種しませんでした。
しかし最近テレビコマーシャルで、芸能人と女子学生役、母親と娘の会話仕立てでワクチンをすすめているものがよく流れ、娘も気に留めている様子です。
コマーシャルを見ると、娘の健康を気づかう母、みたいな話で、受けさせていないと何だか…って感じにも思えてきます。
もちろん娘には、なぜ今は受けないのか、説明はしてありますが。
現在、高2、高3くらいのお嬢様をお持ちのお母様で、とりあえず期間内での接種を控えられた方、今後はどうされますか?
お考えをお聞かせいただけたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 7 / 33

  1. 【2593936】 投稿者: 中学生の娘に??  (ID:tKy4v./pcYY) 投稿日時:2012年 06月 25日 17:33

    私にも中学生の娘がいます。
    市から無料ワクチンのハガキが来たときに、一応は・・・と思い娘に接種をするか否か聞いてみたら、しない、と言っていましたから、ハガキは破棄しました。

    子宮頸がんって、性感染ですよね?

    中学生の娘にそのことを説明したら、「性交渉)あるわけないじゃん」と言ってました。

    中学生や高校生の娘さんにワクチンを接種される親ってのは、やはり性交渉あり、ということで判断したのですか?

    ちなみに、ワクチンを打てば、永久的に効くのではないですよね?

  2. 【2593952】 投稿者: あのう・・・  (ID:qgRdFFbbzt2) 投稿日時:2012年 06月 25日 17:47

    中学生の娘に??様
    何か根本から理解されていないようですが・・・。
    なぜ中学生から接種するのかわかっていますか?
    ほとんどの子が性交渉がないからです。
    性交渉によって感染するものですから性交渉があってからでは遅いのですよ。
    だから我々母親は打っても意味がないからうたないのです。
    接種の是非はともかく、子供がうちたくないからうたないというのは親としてどうかと。
    子供に聞くなら、きちんと感染の経緯や接種の意義について説明してから子供に判断させてあげて下さい。
    決して性交渉がある人がうつ注射ではないことも。
    麻疹やはしかの注射も、子供にうつ?と聞いたらたぶん嫌だ、というと思います。
    痛いですもん。

  3. 【2593964】 投稿者: あのう・・・  (ID:qgRdFFbbzt2) 投稿日時:2012年 06月 25日 17:57

    話かわりますが。

    神に誓って私も主人も他の人との経験はありませんが、
    その場合可能性はないのかどうか子宮癌検診の時にお医者様に尋ねたところ、
    本当にどこにでもいる細菌なので性交渉がある以上、
    感染の可能性はあるのだそうですよ。
    ご主人を過剰にに疑う必要はないようです。
    でももし癌になったら男遍歴の多い女と見られてしまうでしょうから
    それは嫌ですよね。
    首から「主人一筋です」ってぶら下げておく訳にもいかないですし。

  4. 【2593977】 投稿者: 中学生の娘に  (ID:tKy4v./pcYY) 投稿日時:2012年 06月 25日 18:13

    でも性交渉がなければならない病気ですよね?
    ワクチンの副作用はないって証明されたのですか?

    「(注したを)うつ」って言いますけど(汗)方言かどうかは知りませんが。

  5. 【2593978】 投稿者: 中学生の娘に  (ID:tKy4v./pcYY) 投稿日時:2012年 06月 25日 18:14

    書き間違いです。
    正「(注射を)うつ」
    誤「(注したを)うつ」 

    すみませんでした。

  6. 【2594047】 投稿者: エート  (ID:d6u5D8MMghc) 投稿日時:2012年 06月 25日 19:29

    性交渉がある人も打たないわけではないですよ。
    すでにウイルスに感染している場合があるから、効果があまり期待できないだけではないかと思います。

    中学生の娘に???さんは、少しは勉強してから参加して下さいよ。このスレの前の方を読むだけでも分かりますよ。
    それに、注射を打つって言いますけど って、なんですか。

  7. 【2594072】 投稿者: あのう・・・さま  (ID:WemA1vqSauc) 投稿日時:2012年 06月 25日 19:48

    >性交渉によって感染するものですから性交渉があってからでは遅いのですよ。
    だから我々母親は打っても意味がないからうたないのです。

    >決して性交渉がある人がうつ注射ではないことも。

    これは違うと思いますよ。
    今一度、調べなおした方がいいとおもいます。

  8. 【2594073】 投稿者: 誰か教えて  (ID:tiHdnYNlGhY) 投稿日時:2012年 06月 25日 19:50

    お返事くださった方々、ありがとうございました。
    20年もかかるのですか?おかしいですね。

    私は新婚1~2年の時、
    妊娠時に性器出血が起こったので流産ではないかと慌てて
    産科に駆け込んで診ていただいたところ、
    「子宮頸がんのポリープが出来ている」ということで
    即刻レーザーで切除されました。
    検査の結果良性だったので何も気にしなくてよい、ということで
    その時は性行為で感染する病気だという知識もなく
    子供はもう高校生です。

    最近になって子宮頸がんの予防接種が話題になるようになり
    じゃああれは一体どういう経路で感染したの?!と疑問がわいてきて
    どうにもおさまりのつかない気持ちでいます。
    夫はもう亡くなったのでもう本当のことを確かめることもできないので。

    頑固だとガンになると書かれた方、良性でも頑固の証明ですか?
    医学的な裏付けでもあるんですか?
    何かの宗教の受け売りかと思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す