最終更新:

22
Comment

【2605510】服のわきじみ

投稿者: 悩みます   (ID:wPljNgYrwNE) 投稿日時:2012年 07月 04日 23:16

中学の女の子ですが最近、服のわきに黄色のしみがありました。成長期なので気にするといけないと思い
ごしごしと洗っていましたがもとをだださないとどんどんしみが増えてとれなくなるので堂々めぐりになります。
どう対処しようか悩んでおります。
同じ悩みを持った方がいたらご参考にご意見お願いいたします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2606010】 投稿者: ハーフインナー  (ID:qoQxDcgL10E) 投稿日時:2012年 07月 05日 11:36

    〇ルメゾンの「はみ出さない汗取りハーフインナー」
    良いですよ!
    いくつか種類があるのですが、肩のところがレースになっている方がオススメ。

    上の方だけだし、薄いから暑くなくて良い、と娘は毎日着けていってます。
    (体育があるときはどうしているのか???ですが)

    ワキ汗は気にすると余計出てくるらしく、本当に気をつかっているようですね。

  2. 【2606633】 投稿者: 酸素系  (ID:oEpRJ1rd5E6) 投稿日時:2012年 07月 05日 20:33

    酸素系の漂白剤は洗剤と一緒に入れて使えますよ。
    色柄ものも大丈夫です。

    うちは毎日入れて洗っています。
    柔道着の汗臭さ、梅雨の生乾きのにおいなどまったくありません。
    同じく制服は真っ白のブラウスですがいつでも綺麗ですよ。

    手間なしブ○イトとかワイドハ○ターなどの酸素系漂白剤を試してみてください。

  3. 【2606739】 投稿者: おお!  (ID:nb4mcrZgu86) 投稿日時:2012年 07月 05日 21:56

    なんてタイムリー

    丁度、娘(高校生)の制服の脇に汗シミができて
    どうしようかと・・・。

    体臭は全くと言っていいほどないのですが
    ブラウスの脇のところが黄色くなっています(小さくですが)


    クリーニングにだすといいとのこと
    長期休みのときにまとめてだそうかな
    あと、色ものに使える漂白剤に浸け置きしたのですが
    あまり綺麗になりませんでした
    洗濯機の中に入れる方がよいのでしょうか?
    女の子ですもの、気をつかいますよね


    ウタマロもさっそく買いに行きます

    スレヌシ様、皆さまありがとうございます

  4. 【2606788】 投稿者: はは  (ID:XCt./YTVxYU) 投稿日時:2012年 07月 05日 22:32

    紺色のえりが心配で、ワイドハイターは試したことがありませんでした。うちの子だけ色が薄かったらかわいそうかと思って。
    大丈夫なんですか・・・やってみたい。勇気いりますね。

  5. 【2606881】 投稿者: ウタマロ  (ID:j5qbg3lYVdk) 投稿日時:2012年 07月 05日 23:48

    >色ものに使える漂白剤に浸け置きしたのですが
    >あまり綺麗になりませんでした

    そうなんですよね…
    襟・袖の汚れも酸素系漂白剤につけおきしてもあんまり綺麗にならないんです。
    でもウタマロを擦りつけて洗ったらホントに綺麗に落ちました。
    袖口の外側なんかは学生だけに鉛筆の芯汚れが主なので
    普通のポイント洗い洗剤なんかではダメでしたがウタマロは落ちます!
    あ、別に回し者じゃありません。
    でも環境にも優しいみたいなんでよかったら試してみてくださいね。

    この前Loftにもう一度足を運んでみましたら
    固形だけでなく液体タイプとかいろいろ出てました。
    が、試していないのでこちらの落ち具合はわからないですけど。
    売り場に小さな液晶で使い方説明映像がやってました。ご参考まで。

  6. 【2607104】 投稿者: ふ〜  (ID:eE8uUMGDdaw) 投稿日時:2012年 07月 06日 08:16

    アセジミ対策はアセワキパットをつかってはどうでしょうか つかいすてですが洗濯のてまも少しは省けます またお嬢さんにはおしゃれっ気もでてきますからスプレーなどを使うと爽やかなイメージになり素敵よとお話してあげてください

  7. 【2607127】 投稿者: 酸素系  (ID:W0DzjOMZ4Ug) 投稿日時:2012年 07月 06日 08:34

    これはどうでしょう。

    スプレーインウォッシュという海外の商品ですが、えり等に吹きかけてから洗濯機に入れます。
    似たものもメーカーから出ていますが、日本の物より数段よく取れます。

    私はコストコで購入していますが、ネットでも色々なところから購入できますよ。
    あっお決まりのセリフですが、まわし者ではありません。

    洗濯機に洗剤と酸素系漂白剤、同時にポイント漂白に「スプレーインウォッシュ」。
    これで、綺麗になると思うのですが。

    コストコの常連さんは酸素系漂白剤としてオキシクリーンを使っている人が多いみたいです。
    私は液体の方が好きなので使っていませんが、オキシクリーンも評判がいいですよ。

  8. 【2607138】 投稿者: お勧めできない  (ID:gNG2x7/1oK2) 投稿日時:2012年 07月 06日 08:43

    あせわきパッドは…
    万が一落とした時に気まずいことになるので多感なお年頃のお子様にはお勧めできないです…
    人前でパラリと落とした経験のある者です…
    大人でも付け方が下手でつけなおしたりしてこういう目にあうのですから
    中高生ならなおのこと、落とす可能性高くなると思います。
    ぱっと見、生理用品みたいで落とした時、超恥ずかしかったです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す