最終更新:

51
Comment

【2892128】閉経

投稿者: 申年   (ID:W60PyOiNMsw) 投稿日時:2013年 03月 10日 16:01

45歳になったばかりです。(今月誕生日)
閉経したように思います。
このくらいの年齢だと年相応だと考えていいのですよね?(早すぎも遅すぎもせず)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【2892978】 投稿者: わたしもねずみ  (ID:TI3QdSXJoMI) 投稿日時:2013年 03月 11日 08:27

    >50歳くらいで普通に生理が来てる方は、女性ホルモンの多い食べ物や飲み物を摂られてますか?

    わたしは全く気にしていません。
    また、生理があるだけで、体力も年齢なみ、外見も若いわけじゃないです(汗)
    私はずっと生理不順で、普通の方より、生理の回数がずっと少なかったと思います。
    だから、規定回数が来てないのかな~なんて独自の解釈をしています。
    わたしも早く終わってすっきりしたい。
    生理用品を買わなくなるのもいいな~と思っちゃう。
    妊娠を望んでいた時みたいに、来ると「またきたー」とげんなりです。

  2. 【2893023】 投稿者: 医師の話  (ID:se/WRSNNAhQ) 投稿日時:2013年 03月 11日 09:09

    初経から30年経過して閉経、ならば正常です。
    スレ主さんはどうですか?

  3. 【2893039】 投稿者: 活動的で肉食の多い人が閉経が遅いのでは?  (ID:e5COaBZZTyk) 投稿日時:2013年 03月 11日 09:22

    私の義母は55歳でも閉経していないようでしたよ。
    トイレに生理用品がしっかり置いてありましたから。
    義母はスポーツが好きで、65歳までママさんバレーに所属していました。
    好みの食べ物も牛肉を使った料理です。


    閉経が早い人は、夫婦生活が早く終わった人や、細い人(虚弱体質のような感じで)で肉食が少ない人なんじゃないんでしょうかね?

  4. 【2893065】 投稿者: 心配なら  (ID:FW1Si40AEMs) 投稿日時:2013年 03月 11日 09:48

    心配なら一度婦人科にかかってみたらいかがでしょうか?

    一概に、こう、とは決めつけられないものだと思います。

    私は痩せているしお肉もあまり食べないし
    夫婦生活もないし、のんびりしているけれど
    アラフィフで、まだ普通にありますよ。

  5. 【2893074】 投稿者: 私もうさぎ年  (ID:4jLCDTk6x8o) 投稿日時:2013年 03月 11日 09:52

    ついに大台に入る年ですね。
    生理は相変わらずきちんと定期的にきます。
    でも、4~5年前から過多月経が激しいです。
    こんなに出るならもう出きってしまって終わればいいのにと思います。
    生理のひどい時に1時間も座っているような会があると危機感いっぱいです。
    私も旅行やプールや何も気にせず計画出来るようになりたい…
    閉経すると太るんですか??それは困りますが(>_<)

  6. 【2893357】 投稿者: ↑子宮筋腫じゃあありませんか。  (ID:J6W8r1y643w) 投稿日時:2013年 03月 11日 14:25

    出血が年齢がいくようになってから多くなって、いまでは夜用がすべてびっしょりするぐらいの
    日があります。

    筋腫はMR検査でみつかり、エコーで映らず発見されませんでした。

    筋腫のある人は閉経は遅いのでしょうか。早く終わりたいです。私は11歳で生理があり、
    今年で47歳になるひとえうま年です。しかも結婚してから2年目で性交渉がありません。
    はやく終わる要素はあるのですがね〜

  7. 【2893399】 投稿者: 甲状腺は大丈夫ですか?  (ID:e5COaBZZTyk) 投稿日時:2013年 03月 11日 15:05

    甲状腺の異常があっても自分で気が付かずにそのままの人がけっこうな割合でいるそうですが、
    甲状腺のホルモンが出すぎる病気の場合、生理の量が多いとか長いとかの症状になる場合があるようですよ。

  8. 【2893410】 投稿者: 調べましょう  (ID:u2K3jNihw02) 投稿日時:2013年 03月 11日 15:11

    病院でホルモン数値を調べてもらったら、終わったかどうかはっきりわかりますよ。

    人それぞれですから、ここで悩むより病院へGO!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す