最終更新:

51
Comment

【2892128】閉経

投稿者: 申年   (ID:W60PyOiNMsw) 投稿日時:2013年 03月 10日 16:01

45歳になったばかりです。(今月誕生日)
閉経したように思います。
このくらいの年齢だと年相応だと考えていいのですよね?(早すぎも遅すぎもせず)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【2893858】 投稿者: ポコニャン  (ID:aRILNkpzEmE) 投稿日時:2013年 03月 11日 21:56

    私は、いつもナプキンは昼間でも36cmです。不安と言うかマジ漏れるので。

    お産後初めて(12年ぶり)行った産婦人科は女医さん(ご夫婦でやっている)で
    奥様の日は混んでいます。予約するのですが。
    市内で女医さんは、この方だけなのです。
    男性医師はイヤです。

  2. 【2893942】 投稿者: 7月で45歳  (ID:ZqjydDgPvuE) 投稿日時:2013年 03月 11日 22:52

    食べ物はあまり関係ないのですね。参考になりました。ありがとうございます。

    11歳で生理が始まったのでそろそろです。それと関係があるのか、乳りんの色が濃くなったようです。 やっぱり男性化してきてるのでしょうか? 怖いです。

     大量が過ぎて、ちょろちょろになってしまったので夜用を買う事がもうないかもしれません。ちょっと寂しいです

  3. 【2894353】 投稿者: 閉経が怖い  (ID:Auav73gOoo2) 投稿日時:2013年 03月 12日 09:57

    私は家族性高脂血症という遺伝的体質です。簡単にいうと、肝臓でコレステロールを勝手に大量に合成している状態。摂取食品のコレステロール量は関係なく、うどんでも白ご飯でも、カロリーが体内で余れば、コレステロールになっちゃう迷惑な肝臓持ちです。

    で、当然血管の硬化が早く進行するわけですが、どうも女性ホルモンがそこの所を上手く調整してくれているらしい。一般的に女性は閉経後から、血管障害や高血圧症になりやすいのですが、私の場合は医師から、閉経後は真面目に治療!といわれています。

    閉経が怖いですが、仕方ない。

  4. 【2894709】 投稿者: スレ主です  (ID:gx3B4qHcnmg) 投稿日時:2013年 03月 12日 15:44

    色んなご意見ありがとうございます
    とても参考にさせてもらえます

    私の周りは私より5~7才くらい上の方が多いのですがまだ生理がある人もあり私の年齢を言うと ちょっと早いな・・と言われるので少し心配でしたが安心しました

    その中に42才で閉経した人が1人いました
    最近その方に詳しく聞きました。早いかなと思い病院にいったようですが婦人科では「閉経ですね」とあっさり言われたようなので40前半でも何らおかしくないようです。

    という事は45の私は無くなって当たり前の年齢なんだと言うことですね。

    せっかくですし、生理を懐かしみたい?ので1番最初に使用したナプキンと最初になった時、誰になんて言ったかという話題も閉経の話題と共にしませんか?

    私は5年生の夏でした。母に「パンツに○が付いてる」とすごく恥ずかしい気持ちを隠しながら言いました。
    最初に使用したナプキンは今は無き「メリーフラワー」。ピンク色のナプキンで今みたいに個別包装してなく長いままパッケージに入ってました。

    ♪メリーフラワー♪というCMがありましたよね?懐かしい~~

  5. 【2894748】 投稿者: ウィキ  (ID:2tKE0JdHK/A) 投稿日時:2013年 03月 12日 16:22

    >私は5年生の夏でした。母に「パンツに○が付いてる」とすごく恥ずかしい気持ちを隠しながら言いました。


    男性も覗く掲示板ですので、こういう話題は控えた方がよくはありませんか?

  6. 【2894952】 投稿者: 悪趣味  (ID:cN/j2stb/Yk) 投稿日時:2013年 03月 12日 19:13

    興味深く拝読させていただいていましたが
    >誰になんて言ったかという話題
    これは頂けません。がっかりです。吐き気を催しました。

    悪趣味ですし、前述の方も指摘されておられるとおり
    最近はお暇な中高年男性も多くこちらを覗いておられるようですし
    これから学生も春休みに入りますし
    幼女趣味の男性がここを好んで読むようになったらと思うと本当に怖いです。
    自分に娘がいるせいかも知れませんが犯罪の誘発にさえなるのではと気が気ではありません。

    小学生の時…とかそういう初潮の打ち明け話なんて絶対にやめていただきたいです。
    いくら閉経したからって平気でそんな話を書き連ねるだなんて
    同じ女性として信じられません。

  7. 【2895042】 投稿者: 閉経が怖い  (ID:Auav73gOoo2) 投稿日時:2013年 03月 12日 20:36

    まあまあ、そう怒らずに…

    別にスレ主さんだけでなく他の方でも、場をわきまえずにナプキンだの乳りんだのと書き込んでしまうことこそが、おんなではなくおばさんの証明ということで、笑って通り過ぎましょう!

  8. 【2895092】 投稿者: 健康管理にもどしますね  (ID:1e6oTChNwEY) 投稿日時:2013年 03月 12日 21:25

    スレ主様がしめたあとですが、少しだけ健康管理に戻させてください。

    筋腫や婦人病があると、一般的に閉経が遅くなるそうです。

    月経過多の方は、一度婦人科にかかられることをおすすめします。
    ホルモン量を調べてもらって、閉経を待つほうがいいのか
    筋腫の治療をしたほうがいいのかの判断をされたほうがいいです。

    私の場合は月経過多が高じて貧血になるほどで、
    年齢的にもまだまだ閉経は先、そのまえにいつか救急車で運ばれるはめになるよと
    主治医にいわれたので筋腫の治療をしました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す