最終更新:

25
Comment

【322697】子供の不整脈

投稿者: 美夏   (ID:BCT//nC3JAU) 投稿日時:2006年 03月 12日 23:19

現在、中学3年生の長女についてご相談させて頂きたいと思います。
先月、学校で初めて不整脈になり保健室からご連絡を頂きました。
その時の状態としては、4時間目の体育(バスケ)の後から、脈がおかしくなり(本人が言うにはドキドキしたと)、5時間目終了後、保健室でみて頂くと、脈拍が138/分でいわゆる頻脈の状態で、脈が規則正しく打っていなかったそうです。
脈拍を下げる処置として、洗面器に氷水を作り、その中に顔を入れて我慢できるだけ、息を止めるという処置をしてくださいました。その結果15分ほどで82/分ぐらいまで下がったとのことでした。
後日、大学病院の小児科の先生に診ていただいた結果、安静時不整脈、レントゲンは正常で
「心配するほどの不整脈ではないでしょう」とのことでした。
しかし「他の人と比べるとあきらかに心臓の大きさが小さく、そのためポンプとしての働きが小さいので、運動などをすると人より脈拍が戻るのに時間がかかるのかもしれない」とも言われました。
大学病院で診て頂いた後にも、何度か走るなどの運動をした後に頻脈になり
辛いということがあったようです。
このまま、ほおっておいて、良いのか心配しております。


お子様で、不整脈をお持ちの方などアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【324721】 投稿者: さらさ  (ID:K99kkJufZ6o) 投稿日時:2006年 03月 15日 09:17

    新中一の母です。
    私も同様の症状を抱えています。
    診察の結果、期外収縮と発作性頻脈(上室性頻拍)ということでした。
    十代の頃からありましたが、このところ回数が増えています。
    頻脈発作が始まると、いきなり心拍数が150〜200になり、30分を越えると頭に血がいかなくなるので気が遠くなります。失神寸前までいったことも・・・
    私の場合これは一時間近く続くので、外出先でこれが始まると大急ぎで家に帰ります。(倒れるとあぶない)
    一応、発作が起きたら飲む薬は処方されましたが、効くのに一時間ほど掛かるとかで、それだと自然に収まる時間なので余り意味がありません。
    救急外来で発作中の心電図をとったこともあります。「綺麗なデータが取れたな〜」と喜んで(?)いただけました、ハイ。
    外出先でひっくり返るとかが無ければ、別に命に別状のある病気じゃないようなので気にしてはいませんが、お若いかただと思い切り運動が出来なくてまどろっこしいかもしれませんね。
    心臓カテーテル手術といって、切った張ったではなく、血管から細い管を入れて、余計な信号を送り続ける回路(これが原因で頻脈になる)を焼ききる、というのがあるそうです。簡単な手術で危険もほとんどなく、これをやれば一生頻脈とはさよならできるとか。
    余り日ごろの生活に支障をきたすようなら、大きな病院で相談なさっては如何でしょうか。

  2. 【324877】 投稿者: 自分が不整脈  (ID:0tRuJLDPCdU) 投稿日時:2006年 03月 15日 12:00

    さらさ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    わたしと同じですね(笑)
    けっこうたくさんいらっしゃるんですね…


    > 心臓カテーテル手術といって、切った張ったではなく、血管から細い管を入れて、余計な信号を送り続ける回路(これが原因で頻脈になる)を焼ききる、というのがあるそうです。簡単な手術で危険もほとんどなく、これをやれば一生頻脈とはさよならできるとか。


    そうです、わたしの言っていた治療法というのもこれです。
    昔は、カテーテルで不整脈の原因を検査することしかできなかったところ、検査してそのまま不要な回路を焼き切ることができるようになったとか。


    わたしもこの年まで頻脈とつきあってきましたが、無くなれば無くなるに越したことはないので、機会があれば、治療を試してみたいと思っています。
    循環器内科でもアブレーション(上記の治療)経験の豊富が医師の多い病院がお勧めだとか、医者の知人に聞きました。

  3. 【326465】 投稿者: 美夏  (ID:BCT//nC3JAU) 投稿日時:2006年 03月 17日 00:05

    皆様、ありがとうございます。
    24時間戦えません。さん、24時間心電図は医師から薦められたのですが、24時間というくらいですから、ずっとつけていなくてはいけないこと、お風呂に入れないことなどから、娘が嫌だといい、検査しませんでした。やはり入浴などは禁止ですよね?
    24時間戦えませんさんと同じで娘も持久走が、とても苦手でどう頑張っても走り続けなくてはいけない体育の授業は辛いようです。やはり他のお子さんよりも心臓が弱いのかしら・・・。
    さらささん、外出先で倒れたら危ないし、大事になってしまいますよね(^^:)発作性頻脈で心拍数が150〜200とのこと、私の娘は138しかなかった為、医師からは発作性頻脈にしては脈拍が少ないから違うと言われています(>_<)できれば、発作の時の様子をもう少し詳しく教えていただけると嬉しいのですが・・・・
    自分が不整脈さん、今は完治する方法があると教えてくださったのはこのことでしたか!手術といってもカテーテルは管を通して(?)胸を開くわけではないとのことで安心いたしました。

  4. 【326573】 投稿者: jibun ga  (ID:sfSuqk.32yE) 投稿日時:2006年 03月 17日 06:38

    美夏 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 皆様、ありがとうございます。
    > 24時間戦えません。さん、24時間心電図は医師から薦められたのですが、24時間というくらいですから、ずっとつけていなくてはいけないこと、お風呂に入れないことなどから、娘が嫌だといい、検査しませんでした。やはり入浴などは禁止ですよね?
    > 24時間戦えませんさんと同じで娘も持久走が、とても苦手でどう頑張っても走り続けなくてはいけない体育の授業は辛いようです。やはり他のお子さんよりも心臓が弱いのかしら・・・。
    > さらささん、外出先で倒れたら危ないし、大事になってしまいますよね(^^:)発作性頻脈で心拍数が150〜200とのこと、私の娘は138しかなかった為、医師からは発作性頻脈にしては脈拍が少ないから違うと言われています(>_<)できれば、発作の時の様子をもう少し詳しく教えていただけると嬉しいのですが・・・・
    > 自分が不整脈さん、今は完治する方法があると教えてくださったのはこのことでしたか!手術といってもカテーテルは管を通して(?)胸を開くわけではないとのことで安心いたしました。


  5. 【326581】 投稿者: 自分が不整脈  (ID:sfSuqk.32yE) 投稿日時:2006年 03月 17日 06:56

    すみません、間違って送信してしまいました(汗)


    美夏 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    医者ではないのですが、頻拍症とは長い付合いですので、思わずでてきてしまいます。
    24時間心電図は、昔はそりゃあ大層な装備で、いかにも「検査中」という雰囲気でしたが、今は記録装置も小型化・軽量化して、服装を工夫すれば、そのまま外出してもとくに違和感を感じられないくらいです。
    たしかにお風呂は入れません。が、シャワーで腰から下を綺麗にすることはできたと思いますよ。
    仮に上室性発作性頻拍ですと、24時時時間心電図をとっても期外収縮が出るくらいかもしれませんが、「通常は何も出ない」ことは、それはそれで診断の材料になります。

    発作時に心電図が取れる病院・医院どこでもいいから駆け込んで、心電図を取ってもらえると、話が早いのですが……
    ただ、まだ中学生でいらっしゃるなら、なかなか自分では…ね。
    この手の不整脈(だとして)って、なにしろ普段は心電図が正常なので、症状を訴えても今ひとつわかってもらえないことがあるものです(それでも昔よりはマシになりましたよ)。

    お医者さまからは、拍数が少ないから発作性頻脈ではないと言われたそうですが、一番手っ取り早く正確な判断方法は、カテーテル検査を受けることではないかと思います。
    お医者様からすすめられませんでしたか? すすめられていないとすれば、お嬢さまの年齢など、何がお考えあってのことかもしれませんが。

    カテーテル検査では、頻拍があるかどうか、その回路がどこにあるのか、を知ることができるとのことです。(そしてさらに、発見された不整脈の回路を焼き切ってしまうのがアブレーションという治療法だそうです)

    わたしも長年、本当に不整脈なのかどうかわからないと言われていましたが、大学病院でカテーテル検査を受けて、発作性上室性頻拍と診断されました。
    なんといいますか、病名がついて、というか正体がわかってほっとしたものです。

    なんだか中途半端な投稿ですが、朝食を作らねば……(汗)

  6. 【328553】 投稿者: 美夏  (ID:BCT//nC3JAU) 投稿日時:2006年 03月 19日 20:12

    自分が不整脈さん、ありがとうございます。お忙しい朝のお時間、とっても有難いです。
    発作時の心電図がとれれば診断がはっきりしますし、一番いいのでしょうが・・・やはり学生ですと融通がきかないかなという感じです・・・。。
    カテーテル検査という言葉はお医者様からは伺えませんでした。
    というよりは、お医者様は138/分程度の頻脈は病的なものではないといいたいご様子で
    「心臓が小さいため、ポンプとしての役割が小さいから、運動などをして負担をかけると脈拍が正常に戻りにくい」というご診断になってしまいました。
    とは、言われましても娘としては頻脈の状態が1時間も2時間も続くのは辛いようですし、近くで発作の様子を診て下さった保健室の先生も診断に少し首をかしげておられました。。なので、どうにかならないのかなぁと思っています(>_<)

  7. 【328628】 投稿者: 24時間戦えません。  (ID:a1W1E5yB3yc) 投稿日時:2006年 03月 19日 22:20

    24時間の心電図検査のことですが
    私は近くの開業医院でやってもらいました。
    普通の開業医なら午後の診察時間の行くことができますよね。
    具体的には・・
    夕方早めに入浴してから医院へたとえば6時にいくでしょ。
    その日はそのまま寝ます。
    で次の日の夕方、入浴せずに6時以降に医院へ行けば
    24時間経っているんです。入浴はちゃんと毎日できますよ。
    24時間の間の、何時ごろに何をしたという表をつけておくんです。
    あとでデータと照らし合わせて、
    ここで乱れているのは走ったからだなとかわかるらしいです。
    だから、わざと運動なんかしてみて下さいと言われました。
    機械も小さいし寝る時もそれほど気にならなかったですよ。
    暑い時期は汗で電極(?)みたいな張ってるものが痒かったり
    お風呂に早く入りたくなったり、服装も薄着で気になるかもしれないので
    するなら暑くない季節がいいと思います。
    春休みがチャンスかも。
    私は中2の時に、3回ほど(今は全くありません)
    目の前がチラチラして(めまい?)吐き気と頭痛に襲われるという症状がありました。
    そのときの診察では、成長期に体のバランスが崩れて起こる症状だと言われました。
    中学3年間で20?も背が伸びましたから、内臓の働きがついていかないんですって。
    心臓だけでなく、成長期ならではの原因もあるかもしれませんね。
    お嬢さんが元気に毎日を過ごせるように、
    お母様も頑張ってくださいね。

  8. 【329237】 投稿者: 通りすがり  (ID:/miCDzQpkiw) 投稿日時:2006年 03月 20日 20:36

    血液検査の結果、貧血はありませんでしたか?
    私も不整脈もちですが、貧血があるときはより症状がひどくなります。
    逆に、貧血が治っている状態ですと、不整脈もほとんど出ません。

    中学3年の娘さんとのこと、貧血があるのかないのか、また、不整脈が
    生理前後に現れていないか、生理周期と併せて調査してみてください。
    もしかしたら真性の不整脈ではなくてPMSの可能性もありますから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す