最終更新:

35
Comment

【357805】視力回復についてお教え頂きたいのですが。。。

投稿者: 困惑の母   (ID:Lu3tPvBfJZI) 投稿日時:2006年 05月 02日 19:27

小三の男子ですが、昨年は両目共1.5だったのですが、
今年の検診で左目だけ0.5になっておりました。。。


昨秋より頻繁に漫画を読むようになった前後から
視力低下の兆しがございましたので
それ以降以前にも増して読む時間や読み書きの姿勢などかなり注意していたのですが。



入学以来ずっと電車で本は読んでおりましたが、
遠距離通学で時間的余裕がなく宿題を終えるのに精一杯という生活をしておりますため、
勉強や、長時間のテレビの視聴もしておりませんし、ゲームもしておりません。



両親ともに視力が良いので経験もなく全くわからず大変驚いております。
勿論近々眼科へは足を運ぶつもりでおりますが、
このような急激な視力低下(特に片目だけ)や
視力回復の訓練についてのご経験談やご助言ございましたら
是非承りたく存じます。
宜しくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【362644】 投稿者: 超ド近眼です  (ID:wL8mfKb0k.w) 投稿日時:2006年 05月 11日 02:24

    もう、閉められてしまったのでしょうか?
    遅いレスになってしまい、恐縮なのですが、少しだけ。


    私自身が、ものすごい近眼です。
    両目共に、0.04です。
    自分が近眼で不自由をしたにもかかわらず、
    受験勉強の時期と重なったりしたこともあって、
    娘の視力の低下には、気づくのが遅くなってしまい、
    あっという間に・・娘も現在0.1です。娘もメガネ着用です。


    今更遅いのですが、
    高校での文系・理系のコース選択など、娘の将来の進路等を考慮する時期に入ってみると、
    視力で制限される仕事が想像以上にあることに、今更ながら愕然としています。
    裸眼視力○○以上、と、入学資格として必要な大学(特殊な大学ですが)もあったりして、
    視力が低いだけで、せっかく興味があっても諦めなければならない、
    この事に、親としての責任を感じてしまいました。


    すみません。なんか、変なレスで・・。
    皆さん、とってもお子さんの視力に関して、真剣に語っていらっしゃるので、
    本当に素晴らしいな、と、思い、応援のメッセージを書きたくなったものですから・・。
    良いお医者様にめぐり合えて、
    お子さん達の視力が少しでも回復されるといいですね。お祈りしています。


    それから、私自身でいえば、
    一度、高校の時に、重症の急性結膜炎になったことがあります。
    その時に、目が傷ついてしまったようで、
    眼科に行くと、大きな目の病気をされた事がありますね、と、必ず言われます。
    その様な目の病気も、視力低下の原因になるそうです。
    視力が著しく低下した時には、その前に目の病気をしなかったかどうか、
    思い当たることがありましたら、そのことも含めて医師に相談されると良いと思います。



  2. 【363703】 投稿者: アイパワー  (ID:ZY.7CLKk2yA) 投稿日時:2006年 05月 12日 15:46

    娘が小学2年で仮性近視と診断されてアイパワーをつかったところ、
    効果がありました。
    だれにでも効くとは限りませんが、私は強度の弱視でコンタクトを使用
    していて、視力こそ回復しませんが、これのおかげで冬でもドライアイに
    ならずにすみましたし、疲れ目用の目薬もつかわなくなりました。
    「アイパワー」でググれます。
    ご参考になれば・・・

  3. 【363787】 投稿者: 目  (ID:PwfshWBPOz.) 投稿日時:2006年 05月 12日 18:24

    アイパワー・てなんですか・・

  4. 【365130】 投稿者: 困惑の母  (ID:hfMqrAIg5JE) 投稿日時:2006年 05月 14日 20:27

    我家の娘 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 困惑の母様 花花様
    >
    >
    > 視力回復センターの中には 回復訓練を家でやる機械を貸し出ししているとこもあります。
    > 基本は毎日、通って欲しいといわれますが、遠方だと貸し出ししてくれました。
    > なんか、電気をあてるみたいな、赤い光の出る機械でしたが・・・
    > もし、関心がおありなら、昼間お母様だけでお話を聴きにいかれたらよいかと。
    > 回復センターで何をしているか知っとくだけでも。通うか通わないかは別にして。
    >
    >
    > 我家は0.3まで落ちましたが1.0まで回復し、また今、0.6まで落ちています。
    > 少し、母が気を抜くとすぐに下がります。なんとか中学校までめがね無しでがんばりたいです。
    > ここで、お仲間がいてはげまされます。ありがとうございました。


    わざわざご親切に有難うございました。
    是非一度足を運んでみたいと思います。


    うちは眼科医の予約が来週なのでまだ何ともいえませんが
    我が家の娘さまと同様
    中学までめがねなしを目指したいと思っております。


    こちらこそ励まして頂いたと思っております。
    同じ思いの方がいらして本当に心強いです。


    挫けず頑張りたいです。有難うございました。
    (御礼が遅くなりましたことお許しください。)




    アイパワーについてお尋ねの方へ。


    アイパワーについてですが、通販でみたことがあります。
    超音波か何か(不確かです)がでる機器です。
    それをあてて視力を回復させるというものです。
    かなりの高価です(8,9万円だったと思います)。
    記憶が曖昧なので、詳しい方の正確な情報や経験談があれば
    いいのですが、お役にたてずに申し訳ありません。

  5. 【365948】 投稿者: 時々観ます宝塚  (ID:N4gfUunkB/g) 投稿日時:2006年 05月 15日 20:35

    もうしめられていたら、ごめんなさい。

    うちの子供は通電治療というのを眼科でやっています。
    人によって効果がちがいますが、一時的には確実に視力があがります。
    つまり、通院治療と同時に生活の仕方にも気をつけて、
    視力回復に努めるということを指導されるのです。
    治療を受けると、2ポイントぐらいよくなり、通う頻度によっては
    4ポイントぐらいあがっていきます。それを維持していくかどうか
    は生活習慣をあらためられるかどうかにかかっていますが、本好き
    の子供には難しいようです。とりあえず、あまり落ちないように
    気をつけて通院しています。

  6. 【366193】 投稿者: 近視歴30年  (ID:a.O2cPlNUjw) 投稿日時:2006年 05月 16日 08:57

    私、これを子供のころやっていました。
    昔のことなので今は進歩しているのでしょうが、私の場合、お金と時間の無駄でした。
    こんなことを書いては元も子もないのですが、近視は現代人の病気なので諦め、見切りも必要だと思いますよ。よくわからないのですが、近視が直る人っているのですか?

  7. 【368524】 投稿者: 小耳にはさみました  (ID:phugslmF46s) 投稿日時:2006年 05月 19日 11:17

    オルソケラトロジーという視力回復法があると聞きました。
    なんでも、夜眠っている間に特殊なコンタクトレンズをして、角膜矯正をするというものだそうです。
    オルソケラトロジー用のレンズは片目で5万円以上する高価なものだそうです。
    それも2,3年で交換するらしいです。


    効果のほどは…。
    要眼鏡の人が、裸眼1,0まで回復したと聞きました。

    詳しくはまだ検索かけてないんですけれど…。
    そういう方法もあるらしいということで。

  8. 【368577】 投稿者: オルソ  (ID:6Oo/jI2l.Y2) 投稿日時:2006年 05月 19日 12:45

    下にスレがあるので、検索されるといいです。
    うちも子供がやってます。交換時は、3万/枚くらいですみます。
    メガネの煩わしさよりは、良いと思って始めました。
    1.2くらいまで戻ってます。(0.2くらいでしたが。)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す