最終更新:

99
Comment

【513002】初経が来ない・・。

投稿者: 師走   (ID:eCrYNjyrFHQ) 投稿日時:2006年 12月 05日 13:52

13歳6ヶ月になる娘のことで
ご相談させて頂きたく投稿致しました。
中学受験を経て、現在中一です。
身長は158cm、
体重は42キロあるのですが、
初潮がまだきていません。
初潮の平均年齢が
12歳から13歳くらいでくるといいますので
あまり心配はしていなかったのですが、
体格も中一の割には
しっかりしている方だと思いますし、
体重や身長も初経がくるためには
充分あるように思いますので
少々不安になっています。
病院にいくのも早計な気が致しますし・・、
だいたい体重は42キロ、
身長が150cmくらいあると
初経がくるといわれていますよね・・・・。
もう少し落ち着いて待っていたほうがよいでしょうか?
皆様のお子さんはいかがでしたか?
ご意見をお伺いできれば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 5 / 13

  1. 【695424】 投稿者: 驚き  (ID:QZaWjXVBryc) 投稿日時:2007年 08月 11日 23:16

    生理がきたら、お赤飯炊いてお祝いするものだと聞いてました。
    まあ、私もそこまでしてもらったわけじゃあないけど、
    親に話せない、ということはなかったです。
    寂しい親子関係だったのですね。

    でも、うちの母も、何か相談すると、いちいち面倒臭そうではありました。
    反面教師として、
    娘には、嫌な態度はとらないよう、
    折を見て、体調や周期など、たずねるようにしています。

  2. 【695442】 投稿者: お赤飯  (ID:0KFapl0nPRw) 投稿日時:2007年 08月 11日 23:44

    初経がきたことを他の家族(父親)に話したりするものでしょうか?
    お赤飯を炊いてお祝いするということは、家族みんなに発表(?)するのでしょうか。
    私は自分の経験では、父親とは全くこういう話をしたことがありませんので、どうなんだろうと思います。

  3. 【695544】 投稿者: ちま  (ID:Zzz.gzhYR1Y) 投稿日時:2007年 08月 12日 12:16

    私のときは、弟たちも含めて、家族全員にお赤飯でお祝いしてもらいました。
    もちろん、「初経になった」なんてのではなく、
    「おとなの仲間入りをした記念」として。
    母の田舎では、ご近所にもお赤飯を配ったそうです。

  4. 【695872】 投稿者: 茶山  (ID:ND46TcSsTx2) 投稿日時:2007年 08月 13日 10:44

    25年くらい前の生理用品のCMで ナプキンの商品説明の後に、
    サザンの桑田さんが『偉大なる女性に感謝!』と言うのがありました。当時生理用品のCMに男性が出演ししかもメッセージを発するなんてことは驚きでした。私は父親にも男兄弟にも成長のしるしを受け止めて欲しいなぁと思います。娘はまだ2年生ですが、初潮がきたら、喜ばしい事と、お赤飯炊いてあげたいです。

  5. 【695889】 投稿者: え〜!?  (ID:8tlYhuVX/mg) 投稿日時:2007年 08月 13日 11:31

    茶山 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 25年くらい前の生理用品のCMで ナプキンの商品説明の後に、
    > サザンの桑田さんが『偉大なる女性に感謝!』と言うのがありました。当時生理用品のCMに男性が出演ししかもメッセージを発するなんてことは驚きでした。私は父親にも男兄弟にも成長のしるしを受け止めて欲しいなぁと思います。娘はまだ2年生ですが、初潮がきたら、喜ばしい事と、お赤飯炊いてあげたいです。


    やめて〜!うちの母も茶山さんのような大らかな女性なのですが、初潮の時に赤飯を炊かれて盛大にお祝いされた時は
    本当に嫌でした。
    兄には色々聞かれるし、父はなんだか不自然な態度をしていて、もう〜〜お母さんたら〜!って感じでしたよ。
    娘としてはそんな感想もあるので、女同士、こっそりお祝いしてあげるのもいいかなって思います。
    でも、今でもそんな豪快な性格の母が大好きです。茶山さんのお嬢さんもそうでしょうね。


  6. 【695993】 投稿者: 大笑い  (ID:QZaWjXVBryc) 投稿日時:2007年 08月 13日 15:34

    いいですねー。
    盛大にお祝いですか。
    うちは、娘が「絶対誰にも言わないで!」
    と言いましたからね。お祝いは、ナシです。
    近所にお赤飯配って「おめでとう」なんて言われたら、大変かも。
    こういうことって、
    昔のほうが、オープンだったのかもしれません。
    そして、すぐにお嫁に行っちゃうとか。
    「十五でねえやは、ヨメにゆきー♪」
    ですからね。

  7. 【696084】 投稿者: 連鎖絶ち  (ID:eTQs3qkVfYU) 投稿日時:2007年 08月 13日 19:11

    横ですみません さんへ


    私の母も「女の子の成長」に何故か嫌悪感を抱かずにおれない人だったので・・
    お気持ちお察しします。


    大笑いさんへ


    自分の子供時代の事があるので
    出来ればお赤飯炊いてお祝いしたかったのですが、
    我が子にも「やめて!」と言われております(苦笑)

  8. 【696879】 投稿者: お赤飯  (ID:/kHkm2rzvNY) 投稿日時:2007年 08月 15日 17:04

    私も父親や男兄弟にわかるのが嫌ですし、娘もそうだろうと思います。
    お赤飯を炊くお宅は常日頃から、女性の月経に対してオープンな家庭なのではないでしょうか?そうでなければ、突然「初経になりました」なんてお赤飯炊けませんものね。
    うちはこっそり、なので、初経がきてもこっそりだと思います。娘と私の女同志の秘密です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す