最終更新:

38
Comment

【7472259】大学生のお付き合いどこまで許す?

投稿者: 男子母   (ID:hd9ii4il9t.) 投稿日時:2024年 05月 16日 20:08

 医学部3年生の息子には同学部、同学年の付き合って一年程の彼女がいます。
彼女も息子も一人暮らしをしており、お互いの家にお泊りしたり長期の休みには旅行に行ったりしているようですが、一人暮らしをしており親の目も届かないなかで黙っていればわからないものを正直に話してくれるだけで良しと(お泊り&泊りがけの旅行)不本意ながら容認してきました。
 昨日、息子から電話があり話の中で夏休みに彼女が実家に帰省する際、一緒(彼女の実家)に来ないかと誘われた。彼女の実家のマンションにはゲストルームがあり、彼女の母親が部屋を用意してくれるらしいと聞かされました。
 息子も彼女も成人しているとはいえまだ学生、将来結婚するかどうかもわからない現状で彼女の実家に同行するのは(夫も私も)正直賛成できず、また先方のご両親の考え真意(なぜ帰省に息子の同行を許しゲストルームを用意するのか?)がわからず困惑しています。
 夫曰く最近研修で回ってくる1年目の研修医でも結婚をしていたり、妊娠中の人がいる。自分の時とは違い若くして結婚している医師が多い。息子はあまり深く考えていないだろうが、先方は将来を見据えての対応なのかもしれないといいます。もしそうであれば尚更対応に困ります。
 大学生同士のお付き合いどこまで許していいのでしょうか?アドバイスしていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【7474792】 投稿者: 環境  (ID:TAA93jQ9MTo) 投稿日時:2024年 05月 21日 11:07

    スレ主の場合、
    >同学部、同学年
    としか書いてないけれど、当然学友ということだよね。

    共学医学部だと、まだ女性が少なくて、女子は引く手あまた、スレ主息子からすると高い競争率を勝ち抜いている最中なのでは?(最終結果はまだたからあくまでも過程で)


    一時期流行った『男子親VS女子親』の流れも、たぶん皆慎重に〝賢く〟避けていたかと。

    次のレスにもあるように、女性も社会に出れば社会的地位も高く活躍し、男性を選ぶ立場にある人もますます多くなっているのが現状。
    (そういう場に接していなくてわからないなら仕方ないけれど)

    そこを、あえて

    >女の子の親は将来有望な旦那を早く見つけてラッキー。 当然結婚前提なつきあいなはずと外堀を埋めている。 結婚出産は早い方がいいよね。

    と自分の経験なのか、旧態依然としたカビた頭を振り回しているってどうなの?

  2. 【7474816】 投稿者: ああ  (ID:tTFNXRyd1Gs) 投稿日時:2024年 05月 21日 11:42

    若くで産むと自分の母親(専業主婦)が子育てやってくれるから、そのうち夫が邪魔になって子どもが手が離れる頃に離婚ってパターンと結婚しない女医ばっかりなんだよね。親の世代だけど。
    だから女の子の親はそれでもいいなと思ってるから、早く結婚出産させたがるんだと思うよ。
    子どもが30才こえて結婚すると親世代も60こえる。
    60才過ぎて孫育てるのは体力的にきつい。
    30才越えた女医に結婚相手としての需要があるかというとそんなにないと思うんだけど。
    特に相手医者は女子率の低い学生時代につかまえないと厳しい。
    だから子どもには早く相手を見つけて欲しいけど本人の希望と親の希望は違うからね。
    そして私がこう思っているからといって貴方もそう思いなさいとかそうしなさいとは思ってませんよ。
    だから旧態依然としたカビた頭の意見だという貴方の意見も最近の人はそう思うのねと参考になります。
    ありがとうございます。
    ちなみにお子さんは男の子ですか?

  3. 【7474835】 投稿者: 今も昔も  (ID:i.MIe665W5k) 投稿日時:2024年 05月 21日 12:01

    嫁と嫁親が中心で子育てして旦那が捨てられるので良くあるパターンって、

    旦那が「育児は女の仕事」で参加せず、
    嫁から色々言われても聞く耳持たず、全て嫁と嫁親に丸投げ。
    その結果、嫁が子育てに専念してると
    「俺の世話は?」「子供ばかりで俺放置?」
    と、大きな子供化する。
    そしてその愚痴を旦那母に言う。
    旦那母は旦那母で、自分の内孫なのに嫁親が育児をメインでしてるのが気に入らない。
    息子が愚痴を言って来たらここぞとばかりに嫁親子の悪口を言い、
    「息子ちゃんは悪くない。全部嫁親子が悪い。」
    と言う。
    それで旦那は「俺悪くない」と思い込み、
    嫁が育児への不参加とか家事に非協力的な事を攻めても聞く耳持たない。

    で、嫁から
    「こんな大きな息子いらんわ」
    と捨てられたパターンじゃない?

    こんな例をもとに「女親はー」なんて語らないでよ。
    迷惑だから。

  4. 【7474872】 投稿者: ああ  (ID:tTFNXRyd1Gs) 投稿日時:2024年 05月 21日 12:41

    まあそうですね。
    類ともなので同じような人種しか周りにいないんでしょうね。
    ではご自分のご家庭のご自慢でもなさってください。

  5. 【7474883】 投稿者: 今も昔も  (ID:i.MIe665W5k) 投稿日時:2024年 05月 21日 13:05

    何故そこで「自慢でもなさってください」という言葉が出て来るのかな?
    本当にどんな環境の方なんでしょうか?
    理解が追いつきません。

  6. 【7474897】 投稿者: ああさん  (ID:qzNlO4tks2g) 投稿日時:2024年 05月 21日 13:32

    >女の子の親は将来有望な旦那を早く見つけてラッキー。 当然結婚前提なつきあいなはずと外堀を埋めている。 結婚出産は早い方がいいよね。

    こう言うこと書くのって、それこそ類ともの環境なのですよね。

    最近の人の意見は参考になると言うのなら、貴方は60歳以上?

    最近の20代半ばの医師(医学生)や高学歴の男女に接したこと、ありますか?
    平成の女性(女医)の姿を令和の今でも変わらないかのように語っているのは違和感あるし、内容も失礼だし、ちょっとどうかと思いますよ。

    その辺、気が付きませんかね。

  7. 【7474901】 投稿者: ああ  (ID:tTFNXRyd1Gs) 投稿日時:2024年 05月 21日 13:38

    私に『旧態依然としたカビた頭の意見だという貴方』はどのように考えているのかというただの情報収集です。
    高学歴男子の母親はうまく攻略しないと女の子の父親よりも面倒な敵になりそうです。

    スレ主は学生のうちは自立してないのに結婚など考えられない。
    就職したばかりは結婚など考えられない。
    3~5年働いて安定している30才前後に結婚するのがベストと考えているって事?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す