最終更新:

39
Comment

【800131】しみとりレーザー治療、保険がきく病院

投稿者: とりたい   (ID:vKcpI6EtduI) 投稿日時:2007年 12月 28日 13:41

すみません、子供の健康相談ではなく私なのですが・・・。

顔に10円玉くらいのしみが10年前くらいにでき、年々濃くなってきています。
コンシーラーでも隠せなくなってきて、レーザーで取りたいと思っています。
個人の美容外科では3−4万すると聞き、迷っていたところ、大阪の友人が健康保険が利く市民病院で取ったということでとてもうらやましく思っています。
関東で保険がきくところ、又は安くて評判がいいところがあれば教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【815846】 投稿者: しみ取りたい  (ID:g7BBuXdwt9Q) 投稿日時:2008年 01月 21日 18:03

    横浜のけいゆう病院の皮膚科ではレーザー治療が在るようですが、
    しみも治療出来るのでしょうか?
    ほくろも簡単に取れると聞いたことがあるのですが・・・
    ご存知の方 よろしくお願いします。

  2. 【818892】 投稿者: あごのほくろ  (ID:xLpo9NFo7VY) 投稿日時:2008年 01月 24日 15:38

    以前、ほくろはレーザーでは無理、大きいものは切開して組織ごと取り去るしかないと聞いていましたが、今はほくろでも取れるのですね。
    実は、子供のあごの真ん中に1センチくらいのほくろがあるのです。
    ちょうど黒目のように中心がより濃い色になっていて、また、そこから毛が密集して生えてきているので(もちろんちょくちょく切ってますが)
    とても目立ちます。
    生まれたころにドライアイスで焼いちゃいましょうと焼かれたことがあるのですが、一回ではぜんぜん薄くならず、乳児だったのでよだれでいつも湿っていたためぐじゅぐじゅになってしまって続けることができませんでした。


    皮膚科ならどこでもできるというわけではないようですので、杉並、練馬、豊島、中野、新宿あたりでよい病院をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?



    また、この治療は1回で終わらないようですが、完全に取れるまで、どれくらい期間がかかるのでしょうか?
    治療中は、絆創膏を貼るとか日光に当てないようにするとか注意事項があるのでしょうか?

  3. 【818918】 投稿者: 新宿なら  (ID:qwnDu7dDZ/I) 投稿日時:2008年 01月 24日 16:03

    私は目の周りに大田母斑があって、ずっとコンシーラーで隠したりしてたのですが、10年ほど前に、新宿の平山クリニックでレーザー治療をしてもらい、きれいにとれました(結構痛かったけど)。ちなみに保険適用でとても安かったと記憶しております。
    ほくろなどの治療もHPにあるようですので、ご参考まで

    http://www.clinic-hirayama.com/

  4. 【818994】 投稿者: 今はシミよりタルミ!  (ID:amKBTqc8tGw) 投稿日時:2008年 01月 24日 17:16

    レーザー治療は何度か経験しました。
    シミの種類もいろいろのようで、お医者様の見立てが大事だと思いました。
    いろんな種類のレーザー治療機を備えているところだと、シミやほくろの種類によって使い分けることできていいかなと思います。


    私の経験ですが・・・
     ☆ほくろ→平らなものも、盛り上がったものも一度できれいにとれました。
     ☆老人性シミ→薄くなりました。一度しかレーザ当てていません。
     ☆肝班 →悪化しました。 むしろシミが目立つように!!
          その後、根気良く美白美容液などを使用し続け、忘れた頃にきれいに消えてしまいました。

  5. 【826225】 投稿者: 痛いですか?  (ID:18wHn4.31Oc) 投稿日時:2008年 01月 31日 12:19

    横からすみません。
    レーザーでほくろを取りたいと考えているものです。
    痛みはどれくらいあるのでしょうか?
    以前、レーザー脱毛を経験しましたが、
    だんだんレーザーが強くなってくるため、
    イヤになって行かなくなってしまいました…。
    麻酔はなしなんでしょうか?
    ほくろの大きさは5ミリ程度で、
    4、5個取りたいと思っています。
    経験者の方、どうか教えてください。

  6. 【828508】 投稿者: 麻酔します  (ID:kLb.HMdMXWQ) 投稿日時:2008年 02月 02日 12:53

    3個取りました。
    麻酔をするので大丈夫です。
    焦げ臭い匂いはどうしてもしますが。

  7. 【829399】 投稿者: 痛いですか?  (ID:kMCRUZgUvGc) 投稿日時:2008年 02月 03日 12:44

    麻酔します 様、
    お返事ありがとうございます!
    勇気を出して、近いうちに行ってみようと思います。
    本当にありがとうございました。

  8. 【1053381】 投稿者: kaoru chan  (ID:DwECkbOZNIM) 投稿日時:2008年 10月 10日 20:11

    大阪というより私の行ってるのは芦屋ですが保険がききますよ
    8mmくらいのしみ1500円でとりましたよ

    私も大阪だから芦屋までいくのが・・・市内でないかと探し中

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す