最終更新:

121
Comment

【977476】あえて予防接種をしない!?

投稿者: ぷくぷく   (ID:pE3GDQnYAXw) 投稿日時:2008年 07月 11日 01:39

 最近子供の小学校で、おたふく風邪や水疱瘡が流行っています。予防接種をしていない子が多かったことに驚きました。自治体などから接種票が配られる麻疹は殆どの方がすませているようですが、水疱瘡やおたふく風邪は自費になるためやらない、小さいうちにかかると軽くすむしそのほうが確実な免疫がつくなどを理由に予防接種を受けさせていないようです。
 わが子にはすべてすませた私としてはそのようなお母様方の話を聞いて、目が点になってしまいました。「他人にうつすという迷惑を何も考えていないのかしら?」「万が一上手く治らずに何か後遺症がのこるという可能性を考えたことがないのかしら?」「予防接種代金を高いというけど、あなたの腕に輝いている時計は?バッグは?高熱であたふたして救急車呼んだり夜中に救急にかかったりして他の人に負担をおしつけているのはいいの?」などと質問をぶつけたかったけど、もしかしたら予防接種をきちんとする私のほうが少数派なのかもしれないと思いやめました。

皆様はどうお考えになりますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 9 / 16

  1. 【979046】 投稿者: アリス  (ID:z5zhQFaTatw) 投稿日時:2008年 07月 12日 21:41

    予防接種をしても免疫が出来る確率は約9割と聞きました。(種類によって違いはありますが)
    100人受けたら10人は免疫が付きません。
    それでも罹ったときは軽く済むと聞きますが、そうとも限りません。
    また免疫が付いても一生続くとは限りません。
    予防接種を受けたのに免疫が切れたと思われる高齢者が沢山います。
    我が家は、予防接種を受けさせていません。

  2. 【979337】 投稿者: なんかおかしい  (ID:5sl1oIAyRh6) 投稿日時:2008年 07月 13日 09:21

    アリス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 予防接種をしても免疫が出来る確率は約9割と聞きました。(種類によって違いはありますが)
       
      
    また確率ですか w
    狂信者には何を言っても無駄なようですね。
    オウム真理教信者が事件後もなぜ改宗しないのかがよく分かりますわ。
    私は去ります。
      
        

  3. 【979359】 投稿者: 狂信的な  (ID:xMnkGPBa9dE) 投稿日時:2008年 07月 13日 10:02

    予防接種をかたくなに拒む人たちは、何か宗教的?な理由があるのかも、と思います。
    親が輸血を拒み、子供さんが亡くなった、という事件が以前あったような・・・
    そういう、狂信的な何かがあるのではないでしょうか。

  4. 【979374】 投稿者: ふむ  (ID:oyc9seJPWRo) 投稿日時:2008年 07月 13日 10:20

    狂信的な さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 予防接種をかたくなに拒む人たちは、何か宗教的?な理由があるのかも、と思います。
    > 親が輸血を拒み、子供さんが亡くなった、という事件が以前あったような・・・
    > そういう、狂信的な何かがあるのではないでしょうか。


    多分、宗教的にはないと思いますよ。
    拒む部分の理由がご自分の思考のツボにハマっただけじゃないかな。

    副作用や免疫の低下にかんして、ツボにハマらない私は
    全部受けています。
    もちろん、情報は持っていますけど。

    そんな確率を気にするのなら、車に乗らんよ・・・と言うタイプです。
    命や生命に絶対なんてないもの。
    風邪ひいたって、人間は死ぬ。
    医療の進歩で選択肢は広がってるけど、その辺を忘れないように
    利益と不利益を考慮して各自判断すれば良いと思います。
    わたしは、罹患した際の不都合よりも任意接種の危険率を
    重んじないだけです。

    任意接種はご自由で・・・です。
    でも、法で決められたものはきちんと接種してください。

  5. 【979427】 投稿者: しかし  (ID:/rHnD.T7sNY) 投稿日時:2008年 07月 13日 11:32

    確率で物事を判断される予防接種否定派のみなさん。
    大多数の日本人にとっては、予防接種副作用の確率よりも大地震に遭う確率の方が大きい。
    あなたの住む町に今すぐ大地震が来てもおかしくないそうですよ。
    確率で物事を判断されるみなさんは
    当然に大地震の対策は万全ですよね。
    防災グッズはもとより、保存食料や水の備蓄も3ヶ月分くらい保管されてるんですか?
    各部屋に懐中電灯とラジオは置いてありますよね。
    なにせ大地震の来る確率高いですものねえ。
    えっ
    大して準備してない?  
    だって確率が -----------------------------------


    このレスを荒らしと思ったあなたは、十分に狂信者です。
       
        

  6. 【979503】 投稿者: 永遠の平行線  (ID:ZD5onbDaeRo) 投稿日時:2008年 07月 13日 13:29

    先に申し上げておきますが、結果として主な予防接種は受けて(受けさせて)いる人間です。

    狂信って言葉が出てくるのが不思議なのですが。
    つい数年前、日本脳炎の予防接種が停止(中止?)になりましたね。
    ああいうニュースに触れたら「受ける」リスクに神経質になりませんか。
    「受けない」リスクを考えないからだと言われればそれまでですが。

    年金問題といい、お国のやってることに信用のおけない今、予防接種に対しても懐疑的になる人がいるのは当然ではないでしょうか。

    ついでながら、自分は東北在住でして、過日、震度6に遭遇いたしました。
    阪神淡路の震災時は震度5の地域におりました。
    日本に安全な場所などないと確信するに至っております。
    だからといって、子供に「ためらいなく」予防接種を受けさせようとは思いません。
    全く別の話です。

  7. 【979534】 投稿者: 釣れた  (ID:AbOkpm.Mei6) 投稿日時:2008年 07月 13日 14:31

    永遠の平行線 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 先に申し上げておきますが、結果として主な予防接種は受けて(受けさせて)いる人間です。
    >
    > 狂信って言葉が出てくるのが不思議なのですが。
    > つい数年前、日本脳炎の予防接種が停止(中止?)になりましたね。
    > ああいうニュースに触れたら「受ける」リスクに神経質になりませんか。
    > 「受けない」リスクを考えないからだと言われればそれまでですが。
    >
    > 年金問題といい、お国のやってることに信用のおけない今、予防接種に対しても懐疑的になる人がいるのは当然ではないでしょうか。
    >
    > ついでながら、自分は東北在住でして、過日、震度6に遭遇いたしました。
    > 阪神淡路の震災時は震度5の地域におりました。
    > 日本に安全な場所などないと確信するに至っております。
    > だからといって、子供に「ためらいなく」予防接種を受けさせようとは思いません。
    > 全く別の話です。 
       
       
       
    さっそく狂信者が一匹釣れましたね www
       
       
        

  8. 【979559】 投稿者: 千葉県民  (ID:tXQGp8Y6jJQ) 投稿日時:2008年 07月 13日 15:30

    千葉県のある進学校で、最近はしかで休校になった学校があります。
    説明会も中止、体育祭は秋に延期。


    これからは、私学はアメリカのように予防接種が義務になるのかしら?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す