最終更新:

76
Comment

【1121217】公開学力テストどうでしたか??

投稿者: そら   (ID:EDXYScx01Ms) 投稿日時:2008年 12月 14日 17:31

4年生は、先月より難しかったみたいですが・・・どうでしたか?

家の娘は、自己採点の結果は、先月より大分悪かったです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【1123193】 投稿者: 便乗  (ID:KSocOFZKyfU) 投稿日時:2008年 12月 16日 16:45

    ちなみに3年生も難しかったのでしょうか?

  2. 【1123426】 投稿者: 便乗②  (ID:SZwRYYrErOI) 投稿日時:2008年 12月 16日 21:03

     5年生はどうでしたか?
    教えていただければ幸いです。

  3. 【1217519】 投稿者: 新5年  (ID:fEY4heUT2m6) 投稿日時:2009年 03月 08日 18:58

    今日の公開はいかがでしたか?          
    前回は平均がとても高く、簡単だったようですが、今回は家の子は「できなかった‥」と落ち込んでいます。           
    やはり難しかったのでしょうか?         
    特に、国理がダメだったようです。

  4. 【1217622】 投稿者: めろん  (ID:W2ejmEyPX.s) 投稿日時:2009年 03月 08日 20:32

    家の子の自己採点結果・・
    算数と国語は前回と同じ位でしたが・・・
    理科が15点以上下がっていました。
    平均点が気になる所です。

  5. 【1217691】 投稿者: ガトーショコラ  (ID:rGZyCvIEqGg) 投稿日時:2009年 03月 08日 21:26

    うちは国社が簡単で算理が難しかったそうです。
    国語の問題、主人公の男の子がかわいそうで、泣きそうになったと。
    確かに読むと切ない内容でした。

    理科のてんとうむしの模様の問題は、今年の神女の
    入試にも出ていましたね。

    社会は基礎オンリーなので100点続出でしょう。

  6. 【1217900】 投稿者: 新5年っこ  (ID:5z192JTRqz.) 投稿日時:2009年 03月 08日 23:47

    3月の問題にしては3科とも易しかったような気がします。
    うちは、先月よりは簡単だったと申しておりました。


    国語のかわいそうな男の子のお話ですが、解答の解説欄に
    「結局、夜中に起きてきた父親に仕事をしているところを発見され、
    父親の誤解が解け愛情を取り戻し、仕事からも自由になれた」
    と書いてありましたので、子供もほっとしていました。
    「母をたずねて三千里」の作家だそうです。

  7. 【1217955】 投稿者: 新5年  (ID:fEY4heUT2m6) 投稿日時:2009年 03月 09日 00:22

    みなさん、やはりお子さんによって感じ方はそれぞれなんですね。      
    うちは前回の方が簡単だったようで(といいながらも大した成績ではなかったのが悲しい)       
    今回の理科でコケてました。           
    でも、また100点続出かもしれませんね。     
    算数は簡単だったみたいでこれも100点続出かもしれません。

  8. 【1220212】 投稿者: メタボ  (ID:eBseptuBQaE) 投稿日時:2009年 03月 10日 18:09

    前回が非常に簡単でしたので、今回は難しくなると予想して
    おりましたが、結局は前回と同じレベルかな?
    現在算数の授業も計算問題ばっかりやってるし、なんか4年生
    後半の方が難しかったかも??(公開テストも)
    本人は公開や復テの点が上がって喜んでいますが・・・
    これが本当の実力なのかは不明です。

    いずれにせよ・・明日結果が帰って来ますね。
    心配しても仕方なし。「果報は寝て待て」ですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す