最終更新:

645
Comment

【1149676】新小6の広場

投稿者: ロゴ変更   (ID:sRLGhQvEekg) 投稿日時:2009年 01月 19日 14:07

灘中の合格発表も終わり、いよいよあと一年となりました。
僭越ですが、新小学校6年生の広場を立ち上げさせていただきました。
いろんな情報交換が出来ればと思います。
あと一年、親も子も前向きにファイト!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 78 / 81

  1. 【1572445】 投稿者: チョコボール  (ID:NHzVdSN0VLM) 投稿日時:2010年 01月 14日 20:07

    皆様、昨日今日ととても寒くなりましたが、お元気でいらっしゃいますか。

    とうとう、明日は前日特訓、それから本番の統一日です。
    この一年あっという間でした。まだ、こんなに受験目前になってしまったのが信じられない気持ちです。
    また浜の説明会があって、
    「来月からはもっと厳しいスケジュールになりますよ!ではまず算数科から・・・」
    と言われてしまうような気がしてしまいます。
    なんだかもうマゾ状態です。

    今年は新型インフルエンザの流行もあり、受験はどうなるのか・・・と非常に心配しました。
    どうしてこんな間の悪い年に受験学年になってしまったのか、と考えたりしました。
    そのせいか、私はこの夏~秋はちょっとプチ鬱状態でした。

    ともあれ・・・とうとうもうすぐ終わりがくるんですね。
    毎日毎日、お弁当を作りつづけ、塾に運んだ日々も・・・

  2. 【1572579】 投稿者: トリプルセブン  (ID:TUuqCF0SJ6A) 投稿日時:2010年 01月 14日 21:59

    泣いても笑っても、統一日は2日後なんですね。
    落ち着かない一方で、どこかうれしいような気分もあります。
    先程、娘が帰ってきて「近くの子が『疲れた』と言って途中で帰った」と言ってました。
    同じ学校を受けるライバルである一方で、同じ教室でともに闘ってきた戦友でもあるはずです。
    当日は元気に試験会場に来て欲しい、と思います。
    とにかく、あと数日、元気で試験を終えて欲しいものです。
    そして、お互い笑って終わりたいですね。
    親の我々もお互い、あと数日頑張りましょう。

  3. 【1572631】 投稿者: 服装  (ID:9uq1VYy6FUo) 投稿日時:2010年 01月 14日 22:43

    受験当日のプチ講座ですが、 我が家が受けるA校は体育館と,B校は運動場とあり、運動場指定の某校は奈良の方で非常に寒いことが予想され、どういった服装で行ったらいいか悩んでいます。浜から服装のアドバイスを書いたプリントは頂いておらず、息子に聞いても先生は薄いものを重ね着しなさいと言われたと言っていました。貼るカイロは薄い服の上から貼るとしばらくすると熱すぎて低温やけどになってしまうことがあり、上着は重ね着(スキー用の下着、薄いタートルネックシャツ、トレーナー、ダウンのジャンパー)で対応し、下半身は冷たい運動場の上にあの座布団の上でも冷えると思うので、内が起毛のシャカシャカズボンの下にスキー用のフリースのズボンをはかそうかと思っています。試験場に入ったら、暑いと思ったら、トイレで脱ぐようには言いました。皆さんどうされますか?

  4. 【1572812】 投稿者: う~ん  (ID:Jsnk/0iy.Pk) 投稿日時:2010年 01月 15日 01:57

    短時間のことなので、スキーをするような格好はどうなのでしょう・・・?
    到着するまでの乗り物の中で、汗をかいてしまう事の方が心配です。
    真冬でも裸足でスポーツをしていた子なので、普段着にロングのベンチコートしか用意してないのですが甘いでしょうか?

  5. 【1572832】 投稿者: 服装  (ID:9uq1VYy6FUo) 投稿日時:2010年 01月 15日 05:29

    上の服装は冬のクリスマスに東京ディズニーランドに行った時位の服装です。スキーの時はもっと重装備します。ディズニーランドではパレードやショー待ちで1時間座って待つ時寒さが堪えるのでこの位の格好をします。
    朝8時頃は奈良は氷点下かもしれないので・・。でも暑いと頭がボーとしてしまうかもしれませんね。

  6. 【1573828】 投稿者: 天気予報  (ID:8WfdNQaMSK6) 投稿日時:2010年 01月 15日 21:42

    ・・・によると、今後は寒さも緩み、まずまずのお天気が続きそうですね!
    頑張りましょう!!無敵の浜6年生!!

  7. 【1574136】 投稿者: 頑張って!  (ID:hRiEks/yZ/k) 投稿日時:2010年 01月 16日 08:09

    昨年奈良の学校の運動場を経験しました。付き添いの親はみんなとても寒そうにしていましたが、子供たちはそれほど厚着の子はいなかったと思います。うちの息子は前日の大阪の学校に行った時とほとんど変わらないくらいの服装でした。カイロを持たせましたが、本人はそれほど必要としていなかったみたいです。緊張していて寒さどころではなかったと、後で本人に聞きました。

  8. 【1574267】 投稿者: 入試現場  (ID:LQw06HbzPXU) 投稿日時:2010年 01月 16日 10:54

    四天王寺ぐらいになると旗をもった方は一人なんですね。希も目立たないし、馬や第一その他は沢山固まっていました。灘となると浜希が凄いです。しょせん女子なんですかね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す