最終更新:

25
Comment

【1293954】休校措置

投稿者: どーなんでしょう?   (ID:y6ScswPLN3A) 投稿日時:2009年 05月 18日 16:16

この度の新型インフルエンザで、兵庫県下全学校の休校措置がとられましたが、
浜学園内3校以外は通常授業だそう。
「外出を避ける」事での人の接触を少しでも回避したいお上の思惑は・・・?
登塾なら予防策をお願いします・・との事。
勿論、親の判断ではありましょうが、「休校措置」の意味がないような。
休塾される教室は、授業スケジュールを一週間遅らせるのでしょうか?
もしくは自己学習?来週開塾時に2コマ分の授業になるのかしら?

休ませたい親もいるでしょうし、そうなると「賭け(易感染畑であれば)」で登塾させられた子達が受けているだろう授業も気になるし。同じ授業料払っているんだし・・ね。

弱毒性とはいえど、もし罹患してしまったら苦しむのは子供本人。そして、周囲の人々。
行く末には塾にも迷惑をかけてしまうことにも。

もー少しだけ、子供目線で考えていただけたらあり難いのに。
全校休塾は無理なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1294728】 投稿者: パロンチーノ  (ID:yJgoxEHEzLY) 投稿日時:2009年 05月 19日 08:51

    子供は12耐に行きたがっていますが、こんな騒ぎの中、敢えて危険を冒すような真似をしなくてもいいのではないかと思っています。子供のかかりつけのドクターからも参加を反対されました。
    単語カードは欲しいけど、現実的は厳しいですよね。
    一週間で終息に向かうことを祈るばかりです。

  2. 【1294805】 投稿者: とおりすがり  (ID:5u5M1ly9nlY) 投稿日時:2009年 05月 19日 09:34

    授業は希と日能研
    馬渕は堺以外はお休みです。

  3. 【1295021】 投稿者: 馬渕は  (ID:6qNcRSgh/k2) 投稿日時:2009年 05月 19日 11:46

    枚方校も通常授業のようです。
    枚方は優秀そうだから手を抜けないのかな?

  4. 【1295047】 投稿者: ?  (ID:sdKOXbSksEA) 投稿日時:2009年 05月 19日 12:05

    昨日、授業ありましたが・・・

  5. 【1295057】 投稿者: ↑  (ID:6qNcRSgh/k2) 投稿日時:2009年 05月 19日 12:09

    あなたの書き込みの方が「?」ですよ。

  6. 【1295713】 投稿者: mm  (ID:.6X6NtzYKso) 投稿日時:2009年 05月 19日 20:59

    ここの保護者の一部は「自分の子さえよければいい」と思われているので
    気をつけないといけませんね。。

  7. 【1295788】 投稿者: ↑  (ID:6qNcRSgh/k2) 投稿日時:2009年 05月 19日 21:56

    なんだかんだ言っても、結局率先して塾へ行かせている希や日能研の保護者が、でしょ?

  8. 【1295815】 投稿者: ?  (ID:GMfBQW3hHjc) 投稿日時:2009年 05月 19日 22:13

    教室に問い合わせたら、休みになる予定はないと言われましたし、実際に昨日の授業も通常通りありました。
    みなさんが「浜は休み」だと書かれていたので、あれ?と思い「塾があった」という事実を記載しただけです。

    『あなたの書き込みの方が「?」ですよ。』と書かれた意味がわかりません。
    ”授業があるはずないだろう?”ということでしょうか。
    あまり気分のよい書かれかたではないですね。
    (このスレにはもう書き込みいたしません)

    ちなみに当方がお世話になっている教室は今日から休みになりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す