最終更新:

224
Comment

【1577868】女子はどうでしたか?

投稿者: 女子はどうでしたか?   (ID:HouLYpILe/Q) 投稿日時:2010年 01月 19日 14:26

灘の合格者数が輝いて見えますが、
女子はどうだったのでしょうか?
女学院、四天王寺、洛南女子、
この塾に入るべきかどうか?灘の数字ばかり見ても女子には直接影響はないのですが。女子の結果もやはりダントツだったのでしょうか?塾選び迷います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 19 / 29

  1. 【1618532】 投稿者: ちょっとヨコですが  (ID:.oUqpssVY6A) 投稿日時:2010年 02月 15日 09:57

    浜学園の広告で 灘○名合格!とある横に同じ大きさで 神女○名合格!と書くあの広告方式、そろそろ止めませんか?

    うちは先祖代々根っからの兵庫県民で、身内に灘出身者、女学院出身者それぞれ数名いるのですが、あの二つの学校を並べて書くあの広告はいかにも滑稽というか、不自然に感じています

    話はだいぶ逸れますが、灘は本当に素晴らしい学校ですよ

    うちの身内で灘から東大(理三ではありませんが)現役合格した者がいますが塾には一切行っていません

    灘という学校は、資質に恵まれ向学心のある生徒に対してはとことん学力を伸ばしてくれる技量をもった学校ですよ

    ですが女学院の方は全く正反対です

    外部(家庭教師や塾)などで自力でやらなければ、学校の授業だけを頼っていたのではそれこそ本当に神戸女学院大学にしか進学できなくなる学校です

    うちの身内で関学に進学した者がおりますが、結構そのクラスに進学する者が表には出ませんがいます

    学校の授業の質という点では月とすっぽん、全く正反対と言ってもいいような二つの学校を並べて描いているあの広告はうちの親戚間ではいつも笑い話のネタになっています

    唯一進学実績という点で神戸女学院の優秀層が塾で頑張り、灘と肩を並べられる実績を出していたのですよ
    それは本当に、涙ぐましいほどの努力と出費なんです

    でもそれもあと数年で終わります

    終わってからでもよいのでしょうが、中学受験というもの自体ある程度のタイムラグを見越して受験しなければ後で困るわけですから、浜学園も女子の受験生に対してその辺り少し親切に導いてあげた方がよろしいのではないですか

  2. 【1618728】 投稿者: それから。。  (ID:mpPmwySJc6A) 投稿日時:2010年 02月 15日 12:07

    根っからの兵庫県民です
    先程書き忘れたのでまた出てきました

    浜学園という塾は本当に良い塾ですよ、親戚内で不満を言うのは聞いたことがありません

    うちは親戚一同子ども等はほぼ全員浜学園に行かせています
    そりゃあデキのいいのもいれば悪いのもいろいろいますが、皆浜学園で学力をつけてもらって本当に助かってます

    塾が進学先の学校を宣伝したり勧めたりするのは本当は筋違いですし、女子に洛南を勧める必要はないと思いますが(何方か書いておられましたがまだ実績も出てませんし)、同じように神戸女学院を殊更持ち上げたり誇大広告を流すのもやめた方がいいです

    特に今不景気で皆さん懐がさびしくなっていますから、少なくとも神戸女学院に進学する場合上位大学に進学するつもりなら普通よりも数倍費用がかかることになることぐらいは、情報提供してあげた方がいいです

    何度も繰り返しますが浜学園は本当にお勧めのよい塾だと思います

  3. 【1619259】 投稿者: 玉石混合  (ID:gD7iErcTKWU) 投稿日時:2010年 02月 15日 17:41

    ネット掲示板らしくなって来たところで・・・
    夢物語のような成功物語も良いじゃないですか?
    合格体験記を読んでわが子も必ずや・・・!とその気になる親御さんばかりじゃないでしょう。
    かつては塾無しで灘合格!なんて記事もありましたから、通塾1年で洛南女子合格が絶対あり得ないとは言い切れません。
    粘着質の希おばさんが騒いでくれたおかげで、「希も浜も両方経験された方(自称)」の証言による、希の灘コースよりも浜の灘コースの方が優れているという事も実証された事ですしね・・・

  4. 【1619486】 投稿者: 希の方が浜よりレベルが高いと思います  (ID:oE/pJ0uqBg.) 投稿日時:2010年 02月 15日 19:51

    玉石混合さまに限らず
    浜関係者には、読解力のない方がちらほらいらっしゃいますね。
    関西で一番優秀な子たちは、希に集まっています。
    浜は、飛び級や遠隔地の優秀層がたくさんいるだけです。
    希は教室が少ないので、入りたくても断念する方がたくさんいます。
    我が家も一時間かかります。(浜なら15分)

  5. 【1619660】 投稿者: くすくす(笑)  (ID:LU3Z..0bi6k) 投稿日時:2010年 02月 15日 21:18

    読解力もなく空気も読めない↑この人が、しつこく浜にこだわり続ける事こそが、すべてを物語っているのにね~

  6. 【1620178】 投稿者: 雑感  (ID:HxOk7gHACtA) 投稿日時:2010年 02月 16日 07:39

    > 過去に同じIDでの書き込み・・・のご指摘がありましたが、
    > 残念ながら、私自身今回が初めての書き込みになります。
    > 疑われるのならそれまでですね。
    > (略)
    > 私は、これをもって最期の書き込みとしますね。

    失礼ですが、ますます嘘っぽい印象を受けてしまいました。
    だって、もしも今までのお話が真実でしたら、既に個人情報は十二分に提供されていますから
    今更これで最後の投稿とされる必然性が何もありませんもの。

    でもせっかくの、稀に見る、「奇跡の合格物語」なのですから、物語の続編を期待しています。
    今までの投稿と同じ情熱で、洛南の魅力を熱くお伝えになってくださいね。

  7. 【1620238】 投稿者: 奇跡  (ID:BspW.kwe7A.) 投稿日時:2010年 02月 16日 08:32

    L洛南卒塾生の親さんがどなたなのか呼んだ瞬間に分かりました。事実ですよ。コースでも算数と理科がよくおできになる方でしたよ…。

  8. 【1620243】 投稿者: 奇跡  (ID:BspW.kwe7A.) 投稿日時:2010年 02月 16日 08:35

    呼んだ→読んだ でした。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す