最終更新:

74
Comment

【310131】春期講習

投稿者: はるひ   (ID:bDAJUc9Yovw) 投稿日時:2006年 02月 26日 11:59

浜学園の春期講習って春休みの期間中ほとんど毎日あって、おばあちゃんの家に遊びに行きたいのに困ってます。どうしたらいいでしょうか。子供は講習会に行きたいって言ってますし。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【310940】 投稿者: 浜男  (ID:HSctUPJwmrk) 投稿日時:2006年 02月 27日 11:38

    というより今後、小6年なら時間なんかないでしょ。そんな考えなら私立なんてとてもいけません。

  2. 【311499】 投稿者: はるひ  (ID:bDAJUc9Yovw) 投稿日時:2006年 02月 27日 22:26

    同意見 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 身は一つ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 誰が困っているのですか。あなた?子供さん?
    > >
    > それにしても人に相談するような事ではないと思いますが。
    > >
    > >
    > まぁその通りです。
    > あえて書くなら-6年の春季講習-のご意見から推察して、
    > 受験学年ならそんな「甘えた姿勢」で第1志望校合格なんて
    > 虫が良すぎませんか?
    >


     浜学園はなかなか教育熱心な親御さんが多いようでちょっ
    とひいてしまいます。

     せっかくの長期休暇なのですから祖父母に会いに行くくら
    いのゆとりをもたれてはどうでしょうか。


  3. 【311514】 投稿者: 惨敗する姿が見えます  (ID:5HA8P4v5SF6) 投稿日時:2006年 02月 27日 22:39

    はるひ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    あなた自身が「どうしたらいいでしょうか?」と問うた訳です。
    それを非常識なレスをされる頭のおかしな方ですね。
    あなたのガキが春期講習を休もうが、死にかけた婆の家に行こうが御好きになされば?
    こういう書きかたされると気分悪いでしょ。

  4. 【311706】 投稿者: いやあ。  (ID:YWaeK4f/98Y) 投稿日時:2006年 02月 28日 07:50

    はるひ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    本気で、スレ立てていたんですね。
    ちょっと驚きました。

  5. 【311743】 投稿者: 老婆心  (ID:tlRMQ5gP.b6) 投稿日時:2006年 02月 28日 08:50

    はるひさんへ
    貴方は子供さんを中学受験させるつもりですか?
    公立中なら、春期講習など必要ないでしょう。
    中学受験は親の取組む姿勢も大切です。
    今のあなたのような気持ちでは、うまくゆくものも中途半端で終わるような気がします。
    6年になれば、5月の連休も年末年始もお弁当を2つ持っての塾通いとなります。
    しかし大切な用事では、スパッっと塾を休むことも必要です。
    要するに、受験するならこの1年間の限られた時間を大切にすることです。

  6. 【311826】 投稿者: いやあ。  (ID:YWaeK4f/98Y) 投稿日時:2006年 02月 28日 10:12

    「はるひさんちが、受験戦線から離脱いたしました。」
    「ではこれで、他の皆さんの合格席がひとつ増えた訳ですね。」
    「春講の出欠で悩むくらいですから、元々我々に関係ないかも?」
    「でも、やる気のない人が抜けた事により一層真剣勝負が待っているよ。」
    「受験まであと10ヶ月、一日一日を大切にしないとね。」
    「頑張りましょう。」「頑張りましょう。」
    中学受験は或る意味、親の受験とも言えます。親がふらふらしてると、お子さんが可愛そうです。厳しいレスも、親切なレスも全てあなたの肥しです。それを生かすも殺すもあなたの器量でしょう。今後の親としてのあなたの頑張りに期待します。

  7. 【312001】 投稿者: あなたにもひきます  (ID:CWGHMf434eE) 投稿日時:2006年 02月 28日 13:44

    はるひ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    >  浜学園はなかなか教育熱心な親御さんが多いようでちょっ
    > とひいてしまいます。
    >
    >  せっかくの長期休暇なのですから祖父母に会いに行くくら
    > いのゆとりをもたれてはどうでしょうか。
    >
    >
    >

    そう思われるのなら、投稿するまでもないのではないですか?
     
    私は季節講習は無理にとる必要は無いと思いますので、
    子供さんの学年や、成績などを考慮して、
    それぞれのご家庭の判断で決められると良いと思います。
     
    日頃一生懸命勉強している我が子が、
    「参加したい」と言っているのに、
    おばあちゃんの家にも行きたいのに「困る」という発言に
    ずいぶん違和感を覚えましたし、
    こういう親御さんもいらっしゃるんだなあ、と思いました。
    私だったら子供が頑張って「行こう!」と思うのなら、
    そっちを優先させた上で、
    なんとかおばあちゃんの家にも行けるような計画を練ってみると思います。
    我が子が過酷な受験勉強をしているのですから、
    親としては精一杯応援してやりたいと思いますので。
     
    たぶん他の方もそんなお気持ちでご意見されてるのじゃないですか。
    ご自分の感覚と違う意見が出たからと言って非難するのであれば、
    投稿は控えられた方が良いのではないでしょうか。
    不愉快です。


  8. 【312004】 投稿者: あなたにもひきます 訂正  (ID:CWGHMf434eE) 投稿日時:2006年 02月 28日 13:46

    すみません、

    >日頃一生懸命勉強している我が子が、

    の部分、

    >しかし、日頃一生懸命勉強している我が子が、

    と訂正いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す