最終更新:

1712
Comment

【4002449】2020年受験組の談話室

投稿者: 理系ママ   (ID:zpXe55/ExJc) 投稿日時:2016年 02月 16日 12:13

新小3生の子供をもつ母親です。
2月から浜学園に通うことにいたしました。

平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれのお子様を持たれている方で
情報交換できれば嬉しいです。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 179 / 215

  1. 【5563725】 投稿者: 甲陽  (ID:VvXkOa/vOLc) 投稿日時:2019年 09月 08日 18:44

    一つのデータがすべてではないです。
    甲陽は59で星光と同等です。
    西大和の下になったのですかね。

    そう騒ぐような学校ではありません。
    対策しなくても上位で合格できるような学校ですよ。

  2. 【5563727】 投稿者: 公開  (ID:VvXkOa/vOLc) 投稿日時:2019年 09月 08日 18:47

    簡単すぎて参考にならないでしたね。
    理科以外は・・・

    Hクラスのための公開のようなことはやめていただきたいです。
    半日潰して受けているということをもっと真摯に考えてほしいです。

    希の公開のほうがよかったのかもしれません。

  3. 【5563747】 投稿者: 公開  (ID:GGjtzD5Cl5c) 投稿日時:2019年 09月 08日 19:20

    前回よりは簡単(とくに国語)に思えましたが、ものすごく易化したようにも思えません。偏差値65超えのトップ層には簡単なのかもしれませんが。
    平均点はどれくらいでしょうかね

  4. 【5563780】 投稿者: Sクラスの下  (ID:YskeHxdJQXs) 投稿日時:2019年 09月 08日 19:58

    9月公開の算数と国語の平均点ですが、どれくらいと思われますか?うちは、国語は伸びず、算数は15点くらい伸びましたが…。

  5. 【5563791】 投稿者: 匿名さん  (ID:bQV0z4NGfLA) 投稿日時:2019年 09月 08日 20:08

    浜学園は灘だけのの塾ではないはずです。
    この掲示板も最近は灘志望以外は見るなと言わんばかりですが、受験者の半数をバカにするような書き込みはやめてもらいたいですね。
    今からでも希に行かれたらいかがですか?

  6. 【5563794】 投稿者: ↑  (ID:gl7tBXCyh8g) 投稿日時:2019年 09月 08日 20:10

    同意!

  7. 【5563799】 投稿者: 平均点  (ID:gl7tBXCyh8g) 投稿日時:2019年 09月 08日 20:13

    3教科すべて60点くらいなような気がしますが…。

  8. 【5563810】 投稿者: 公開  (ID:GGjtzD5Cl5c) 投稿日時:2019年 09月 08日 20:19

    7月の公開くらい各教科55前後くらいではないでしょうか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す