最終更新:

46
Comment

【1601481】合格の秘訣

投稿者: 終了ママ   (ID:UhwkOqB5tkQ) 投稿日時:2010年 02月 04日 09:25

娘は今日から学校へいっています。
1月10日お試し校合格
2月1日本命校合格
2月2日抑え校合格
2月3日国立受験(結果はまだ)


試験も平常心で受けてました。
試験一週間前に単行本を2時間で1冊読破。
大好きなテレビもみてました。


ただ受験校の選定は「こどもの実力を見極め、無理をしない。」
ということ、これに尽きる気がします。

他にもいろんな「秘訣」があると思います。
来年受験を目指す皆さんに、終了組の考える「秘訣」を書き込みください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1601488】 投稿者: なにこのスレ  (ID:oD0p8th6twM) 投稿日時:2010年 02月 04日 09:34

    不合格が(いまのところ)ひとつもないという自慢?
    スレ主さんが来年の受験生に役立つ秘訣を
    何一つ書いていないと思いますけど^^;
    終わったとたん、先輩ヅラして上から目線で何かいいたいのかしら?

  2. 【1601507】 投稿者: は?  (ID:ix63Yq0w2UQ) 投稿日時:2010年 02月 04日 09:44

    わけわかんない
    こんなこと日記にでも書けばいいのに…たまにいるよね。こーゆー類な人…大抵嫌われてるけど

  3. 【1601517】 投稿者: あの  (ID:HW4J0PqQ50Y) 投稿日時:2010年 02月 04日 09:49

    1月10日お試し校合格
    2月1日本命校合格
    2月2日抑え校合格

    どうせなら学校名もかいてくださいな

  4. 【1601549】 投稿者: 自慢は続くよどこまでも  (ID:AdnkWCOsFtU) 投稿日時:2010年 02月 04日 10:08

    こういう方はこれからもずっと
    この合格体験をあちこちのスレで書きまくるおつもりなんでしょう。
    「終了ママ」っていうスレ主様のHNにその決意がしっかりと現れています。
    気の済むまでどうぞご自由に(笑)

  5. 【1601965】 投稿者: みんな意地悪  (ID:0qmpdtlHU7g) 投稿日時:2010年 02月 04日 14:39

    別にこの場なら こういうレスはOKでしょ
    人の幸せ 喜べない人は この版 のぞかなければいいわけで・・・毎年 受験期には それぞれのドラマがあって それぞれの親の人間性が見える時期ですねこの人なんて 秘訣をきちんと書いてるし それほど 場違いな事書いてないと思うけど??

  6. 【1601987】 投稿者: いや・・・  (ID:VNhlG2h/CfY) 投稿日時:2010年 02月 04日 14:59

    ご家庭のお祝い事は他者には自分から言わないのが世の常識でしょう。
    ご家庭内で大いに盛り上がって、お子さんの頑張りに乾杯!程度で終わって下さい。
    受験は明暗を分けるデリケートな分野ですからね。

  7. 【1602002】 投稿者: バラード  (ID:myJA12DAk8k) 投稿日時:2010年 02月 04日 15:06

    終了ママ様
     
     志望校合格おめでとうございます。
     秘訣で書かれている「子供の実力見極め合格できる
     適正校選ぶ」 これ最大の合格の秘訣かもしれませんね。
     
     私はちょっと別の観点で、書いてみたいと思います。
     これも当たり前のことですが。
     
     志望校の合格最低点(ボーダー)を越えること。
     
     そのためには、さかのぼって「志望校のボーダーを過去から
     推測する。何点取ればいいか どこは出来なくてもいいか」
     ようは、野球で7点とられても8点とれれば勝ち。
     400点満点で150点落としても250点とれば(ボーダー)
     勝ちという感じです。 

     そこまで過去問がレベル的にできるようになるため
     さかのぼれば、出題分野の分析、解くスピードの訓練。
     
     作戦として算数5問で80点目標なら、まずやらない
     1問探す。残り4問各10分ずつやって見直し10分という作戦。
     時間余れば最後の1問手をつける。
     
     このレベルまで持ってくるには、志望校の過去問レベルを
     10月くらいには、把握して なんとか倍の時間かかっても
     解き方教わってもいいから、やりきる。
     10-12月は、類題を多くやってスピードアップの訓練。
     
     さらにここまで持ってくるには、6年の夏休みには
     基礎問題を完了させて、一通りの単位、図形、何々算
     複合計算、立体、速さと移動など応用問題に入る。
     
     他の科目も同じで、社会なら大枠地理や歴史は夏には
     一通り完了させておきたいところです。
     
     とにかく、志望校が見つかって、過去問のレベルと
     ボーダーが予測できたら あとはひたすら、ボーダー
     越えるために、できるまでやるしかありません。
     あとは合格確率上げるため、いろんな作戦、対策立てて
     1点でも多く点取るには、どうしたら となります。
     

     

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す